*pop&cute雑貨*OLIVE DECOLE

*pop&cute雑貨*OLIVE DECOLE

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurumi333

kurumi333

Favorite Blog

Il y a longtemps *チボリ*さん
jam crochet tikutikunekoさん
Erin's room緑と妖精… シャムロック11さん
*pepino* ・・… bamboo9888さん
ちっちゃいおうち アキヲ05さん
** tiny happy life … hiyomiyuさん
*りゅんぬ*Lune*~女… るん(名前変更しました)さん

Comments

kurumi333 @ sachi*ちゃんへ* ありがとう♪ほんとにシアワセだよ~~ …
kurumi333 @ tikutikunekoちゃんへ* ありがとう☆そうだよね*素直に喜んどくわ…
sachi* @ Re:ビミョーだけど、やっぱりうれしい♪(08/05) お誕生日おめでとう☆ たくさんの人に祝っ…
tikutikuneko @ Re:ビミョーだけど、やっぱりうれしい♪(08/05) おおっ!お誕生日おめでとう♪ いいのいい…
kurumi333 @ さえりちゃんへ* ありがとう~☆ やっぱり言葉って、シアワ…
Mar 3, 2005
XML
カテゴリ: かぞく
旦那さん、昨日無事手術を受けました。

胆のう摘出手術なんですけど、
手術室に入ってから全部で2時間半位かかると言われました。

朝から大きな手術があるとの事で、
2時位になると言われていました。

私は12時位から病院へ行き、
旦那さんのそわそわに付き合って待っていました。

1時位にヘルパーさんが来て、
手術の準備を整えました。



どうせやるなら早い事やってもらいたいだろうに・・・

怪獣くんは幼稚園に預かり保育を
お願いしてあったので大丈夫でした。

看護士さんが来て一例目がもうすぐ終わるとの報告。

ほっとしたのも束の間。

またしばらくしてから来て、
これから検査があってそれに先生が立ち会わなくてはならなくなったとの報告。

結局4時40分頃に呼ばれました。

私は旦那さんに頼まれて、デジカメでパチリ*
(32歳初手術*ドキュメントなのです)

こんなときに写真撮る人も珍しいかな・・?


「もっと病人らしくなりますよ」「今ピンクのしかなくって」

と帽子をかぶせてました。

ププっ病人前にして、笑っちゃいました。

「そうですよ、笑い話にすればいいんですよね~こんな事あったねって」
って看護士さん。


もう先生にがんばっていただくしかない。

それからすぐ怪獣くんのお迎えに行って、
パンを買って戻りました。

時間を聞いてるけど長いなぁ。

7時に看護士さんがきて「先生がお話されるので来てください」

終わったともなんとも言ってくれないので、
お義母さんがかなりどきどきしちゃって
倒れてしまうんじゃないかと思いました。

あ~なんかドラマで観る光景だよね~
なんてぼ~っと見てたら、先生がいらっしゃいました。

手には旦那さんの胆のうがっ。

初めて見ました、胆のう。

人によっては親指くらいだったりするそうなんですけど、
手のひらに広がって炎症を起こしていました。

まじまじと見せていただいて説明を聞きました。

手術は成功です!

開腹もしないですみました。

小さなビンに入った胆石を受け取りました。

黒い小さな石と一つ大きめのがあって全部で6個。

そのままにしていたら、6回は発作が起きたんでしょうね。

部屋はナースステーションの前に移され、
いろんな管をつけた旦那さんが戻ってきました。

まだ目が覚めたばかりでもうろうとしている様子。

でもちょっとだけ会話もして帰ってきました。

ほんとにお疲れ様でした。

よくがんばったね!

なんだか気分もすっきりとしました。

手術って聞くとなんだか怖いけど、
悪いところを取って良くする事なんだもの。

後は術後の回復を待つだけです。

長々とお付き合いありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2005 09:57:15 AM
コメント(8) | コメントを書く
[かぞく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: