ケアンズ…スローライフ日記

ケアンズ…スローライフ日記

PR

Profile

Cayco

Cayco

Calendar

2008.08.01
XML
カテゴリ: ケアンズのこと
今、日本は夏休みですよね。

ウェブサイトのお問い合わせ欄や、
小誌のMixiコミュニティなどに、
「子連れでどこへ行けばいい?」
「子どもと楽しめるツアーは?」といった
質問を結構いただいています。

せっかくだから、

お子さん連れで楽しんでもらえるような
ツアーを企画しよう!

ということに。


「子どもとしての意見をママに教えて」と


(リビケンの英語のタイトルコピーを考えたり、
取材に同行したり、
子ども的に仕事に参加させられる我が子たち…。)





最初に行ったのは、見晴らし台。
ちょうど指先くらいがケアンズの町。
沖にはグリーン島もくっきり見えました。

(ちなみに、我が家はこの見晴らし台のすぐ下あたり)

上から見ると、こじんまりしていて、
ケアンズって可愛い!?


この後、清流が美しいクリスタルカスケードへ。

山歩きを楽しんでいる途中、
ガイドのスチュワートはしょっちゅう止まる。(笑)







私は、靴を濡らすのが嫌で飲まなかったのですが…。
裸足って楽でいいよね!

この日の天気は、魔法じゃないかと思うくらい最高で、
清流沿いの山道のお散歩は、
それはそれは気持ち良いのです。





たくさんの木の実を見せてくれたり、とにかくネタが豊富!

(昔、プロの猟師としてブッシュに
数ヶ月暮らしたりしていたそうです)



「これ、何の実かわかる?胡椒だよ」



「これは、スティンギング・ツリーっていって
危険な植物。(説明が続く)
でも、葉っぱについてる実は食べられるんだ」

おいおい…

なんと、グリーンアント(蟻)まで食べてしまいました!




森の中って、本当に恵みでいっぱいなんだ…
(蟻は置いておくとしても)

ふだんは森林浴と言っても、
植物や動物の知識もないし、
サクサク歩いてしまうんですよね。


知らなかった森の秘密の一部分に触れられて、
子ども達も嬉しそうです。




この日の前夜はかなり寒くて、
私は毛布を4枚もかけてたんですが、

スチュワートは清流に飛び込みました!

誰よりもツアーをエンジョイしている彼(笑)




本当に水が透き通っていてキレイでしょ。



シティから車で20分くらいで、
こんな場所が広がるケアンズって
恵まれているな~と、つくづく思います。

子育て天国 じゃないかと。

この後、そこら辺の畑から失敬した
サトウキビをかじったり、

道ばたに生えているヤシの木から
ココナッツを取って来てもらったり、
ゴアナに出くわしたり…



子どもと一緒に走り出すわ、
絶壁で飛び跳ねるわ、
ひょいひょい木に上るわ、
水があると必ず飛び込むわ、
濡れたままバスを運転するわ


心はまんま ヤンチャ少年
のスチュワート。

子ども達と同じ目線で遊んでいて、
彼自身を観察してるのも面白かった(笑)

(こんな大人はあまりいない気がします)

どんな風に育てたら、こんな風に少年の冒険心と
天真爛漫さを失わない大人になるんだろう?びっくり

聞いてみると、「うちのジジイとババアは今、
自転車でフランス一周旅行してるよ」とのこと。
(大学で日本語を学んだだけあり、
くだけた日本語も上手だったりする)

そうか。ご両親の血を受け継いでいるんですね。

話がそれましたが…(興味深い人に会うと、すぐ
どういう親御さんなのか知りたくなる私…すみません)


渓谷を上から眺めたり、
とっておきのビーチスポットに行ったり、
ケアンズに15年も住む私も、改めて、
ケアンズってこんないいとこだったんだ~と感動。

(カメラのバッテリーが切れたので、この後の
絶景の写真、撮れなかったんですが


少しでも多くの日本人のお子さん連れに、
ケアンズの自然を楽しんでもらえたらいいなあ。

私が子どもたちを生んで以来、
ただ連れて行っていた場所に
スチュワートが新たな発見をもたらしてくれた1日。

他の方ともシェア出来れば嬉しい限りです。

今回は、試しに行う1日企画なので、
その時にケアンズに来る方、
良かったらぜひ参加して下さいませ!


ツアー詳細などのページは
スタッフTOMOKOが用意してくれました。

予約、問合せは こちらからどうぞ。
●日程の詳細はこちらからどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.04 16:02:54
コメント(0) | コメントを書く
[ケアンズのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: