乳癌患者のお気楽御隠居日記(超個人的蹴球新聞)

November 28, 2010
XML
テーマ: 乳ガ~~ン(1222)
みなさん、こんばんは。


前回の日記で、日数のカウントを間違ってしまいましたがや~(笑)
あとで直しとかないとね。


DAY 22

お昼前に、がんとものM.Mさんが二度目の来訪。
なんと、旦那様が腕をふるったシーフードカレーを差し入れしてくれました!
一緒にランチ!
けっこう一口めが辛くて、咳き込んでしまいましたが
美味しいので、すぐに慣れ、平気でパクパク頂きました。




M.Mさんの主治医は、以前の私の主治医でもあるんですけど
最近の通院の時、私が入院した話をして、食事がマズイと文句言ってると伝えたら
先生ったら
「はっきりしてるからなぁ~~」と感想を漏らしたそうです。
あら~ぽっ

食べ終わって、へらへらしてたら、
イギリスへ1週間行ってた従姉妹が久々の登場!
アーセナルのカレンダーやら、ウィリアム王子が表紙の雑誌やら、ポテトチップスやら、色々お土産を頂きました。

偶然、M.Mさんちとご近所だと知った従姉妹は、
彼女を車で送ってくれる事になり、
そろそろ到着する、とメールが入ってた、千葉に住む従姉妹、A.Yの到着を待ち、


A.Yとは以前、よくサッカーショップツアーなどに出かけていたんですけど
会うのは久しぶり。
この病院の近くに住む、彼女の母、つまり私の叔母さんさんと一緒に寄ってくれました。

これまたお土産どっさり(笑)ありがたいこっちゃ!

この晩、担当の看護師さんと、ちょっと深刻な話をしました。

だんだん体調が悪くなったら、こうなる、とか、色々聞いときました。

ま、わかるうちにちゃんと聞いとかないとね。


DAY 23


実は前の晩から、なんか疲れたなぁ~~と感じていたんですけど
この日は、朝、起きたけど、なかなか起き上がる元気がなく、しばらく寝てました。
それでも7時には起きてたんだけどさ(笑)

不味い朝食を少しは食べたんですけど
ど~~しても頭が重くて、体もだるい……。

やっぱさぁ~、疲れたのかしらねえ?って感じです。
ま、今日は 定休日 、という事にしよう!

そういう日に限って、お客様もいらっしゃらないので
ほとんど1日中、ベッドで寝ていました。
ま、普通病人はそうするのよね、あはは。

睡眠状態にはならなかったんですけど
目をつぶってるだけでも楽でした。


DAY 24


前日、じ~~っとしてたせいか、すっかり回復。
体が疲れてたというより、頭が疲れてた、って感じどす。

昼から母が来てくれて、洗濯したり、片付けたりしてくれましたが
相手をしてると、友達3人を相手にしてるくらい疲れるので(笑)
嬉しいんだけど、毎日じゃなくてちょうどいいです、わはは、

親不孝者めが!


DAY 25

そして今日も定休日になりました。
予約はなかったんですけど、来るかな?という話があったんで、ちょっと待ってましたが
静かな午後が過ぎていきました。


え~、このへんで毎日の流れを……。

朝は6時半すぎに起床です。
叩き起こされる訳ではないので(笑)別に寝ててもいいんですけどね。

ご飯は8時。
食後に、例の利尿剤を飲みます。
量が半分になったけど、効き目はある(笑)

午前中に、検温やら血圧を計ったり、というのがあります。
お風呂に入らない時は体を拭いてくれたりします。
今週末は、以前の病院でやってた、ビタミン剤の点滴をしてます。
ま、こういうのは別に午前中じゃなくても、いつでもいいみたいですが。

お昼は12時。

先週までは薬の吸入を日に3回やってたけど、
「あんまり効いてる気がしないし、かえって咳が出る」
と言ったら、やめてくれました。

という訳で、午後は特に何もなし!いらしてね♪

夕食は6時。

寝る前までに看護師さんが熱いタオルを持って来たり、
苦しくないように眠れるような薬を持って来てくれます。

てな訳で、消灯は9時半。
これまた、別にすぐ寝なくてもオッケーですが
私は真面目に(笑)10時前には寝ちゃってますね~。


今日もほとんどじっとしてたんで、こうしてパソコンをしてても
あまり疲れは感じません。

さっき数えてみたんですけどさ、
今日まで、母・親族が5人、そしてお見舞いの方々が37名、いらっしゃいまして
のべにしたらね、4日~28日の25日間で、 59名 の方々とお喋りしてたんざんすよ!!自分でもビックリ!びっくり

普段、家にずっといる人間が、いきなり、そんな沢山の方々を相手にしてたら
そりゃ、疲れるよね、わっはっは。

調子に乗りすぎた、というか、はしゃぎ過ぎ、という私でございました。

でもね、体は大して疲れないんですよ、
頭よ、頭(笑)

という訳で、自然と波が引くように、いらっしゃる方々のペースが落ち着いて参りましたので
どうぞ、みなさま、ごゆっくりといらして下さい。

声がちょっと出にくい時があるので、お聞き苦しいかと思いますが
本人はちっとも苦しい訳じゃないので、心配しないで下さい。
でも電話はきついかなぁ?力、入っちゃうもんね(笑)

さ、サザエさんでも見るかな(笑)
ではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2010 05:50:48 PM
コメント(10) | コメントを書く
[それゆけ!ホスピス!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

meneater

meneater

Calendar

Comments

todo@ Re:ホスピスの日々(01/18) Mちゃん もう9年もたってしまった😲今年…
aoazul @ Re:ホスピスの日々(01/18) 明日は、meneaterちゃんの誕生日だね。 い…
aki05247@ 一年・・・ 貴女のページが変わる事がなくなって一年…
morotodo@ 今日みんなで行くよ! おはよう!同級生ランチメンバー仕事の関…
しおんまま@ Re:ホスピスの日々(01/18) 一年って早いですね…。 Mさんが逝ってか…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: