マクロビオティックを目指して!

マクロビオティックを目指して!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

らくだ210

らくだ210

Calendar

Comments

ラビ@ Re:子宮とシャンプーの関係。。。(05/06) こんにちは!調べ物をしていてたどり着い…
pinkclover1027 @ お久しぶりです! かなり遅くなりましたが、ご出産おめでと…
らくだ210 @ jurriさん お返事遅くなり失礼いたしました。 この…
jurri@ もう2年も経ってしますが・・ らくださん、はじめましてm(__)m 頭皮と…
らくだ210 @ はなてん子さん >同じマクロビオティックでも、いろい…

Favorite Blog

Fortune comes in by… lapislazuli-windさん
カロライナジャスミ… カロライナジャスミンさん
ぷちマクロビオティ… はなてん子さん
ワールドハンターブ… whblogさん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

Freepage List

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年11月19日
XML
一応。。。


でもそういう人って多いのかな?と疑問でしたが、大変人気があるようで予約なしだと早くいって並ばないと診てもらえず、予約は数ヶ月先まで入っているとのこと。
どうしようかと悩んだのですが、全身あちこちに痒そうなのがあるのがやはり気になるし、夫が平日休みがあったため二人で連れて行って来ました。
何だかとてもラッキーだったようで、そんなに早くはいかなかったですが、二番をとることができ、少しの待ち時間で診てもらうことができました。

アレルギー?!

私はああいう検査をはじめてしたので、あの検査で本当に色々なことが分かるのかな?金属の棒のようなものを体にあてて反応をみて検査する検査をしました。
すぐにあ~この子アレルギーだね、とすぐに分かったようでそう言われ、原因となるものを調査しました。
カビとか水銀とか???

結果、鉛アレルギーだそうです。

私の体を通じて摂取しているのだそうです。家の水を持ってきてくれといわれていたので、持っていったのですが、うちの水が浄水がきちんとできておらず、水を通じて私が鉛をためこみ、それを息子に与えてるということなのです。


・浄水器をきちんとしたものに換え、鉛を排除すること。
・私が鉛デトックスをすること。
でした。

私はデトックスのために漢方の煎じ薬みたいなものを続けることになりました。
浄水は引越しした際に、前の家で使っていた性能のいいものが今の家に取り付けられない状況になっていて、簡易浄水器みたいなものを使っていたのでいけなかったようです。
出費は痛いですが、自分のためにも付け替えになると思います。しばらくはミネラルウォーターで乗り切り。。。

それが徹底できれば二ヶ月半ですっかりきれいになるとのこと。
一ヶ月に1回通う感じになります。
とりあえず二ヶ月半頑張ってみます。

天然ハーブのクリームと私のデトックス生薬をいただいて帰ってきました。
デトックスのものは煎じなければならないので、大変ですがやってみます。



とにもかくにも、薬で押さえ込んだりせず、出して治すという考え方は大好きですし、とりあえず縁あって行った病院なので信じてしばらくはがんばってみます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月19日 14時32分43秒
[息子が生まれてから] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: