Buena Suerte

2020.05.29
XML
カテゴリ: 雑貨
ここ何年もAKGを使っていて,今まで使っていたK142HDに代わって,K312Proを愛用しています。
聴くのは,ジャズとボサノバが中心です。

AKGは,音の解像度が高く,どの音も忠実にクリアに聞こえます。
K142HDは解像度も高く,クリアで,でもギスギスシャリシャリしない感じが気に入っていました。
K312Proも解像度が高く,クリアで,AKGらしい音です。
どちらも,音の広がりが素晴らしく,耳にすーっと入ってきます。

ただ,もう少し低音のズンッズンッというのがあっても良いのかもしれません。
音の解像度が高く,すーっと広がるものの,立体感がないとも評されるのは,この点なのかもしれません。
気に入っている点としては,デザインも良いですが,音がクリアなので,例えば英会話を聴いてみると,細かな音の違いも識別しやすくなります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.29 06:20:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: