記憶の記録

2005.06.09
XML
カテゴリ: LIVE


多分がんばりすぎると
ひとつの仕事を終えるたびに虚脱状態になってしまって
改めて動き出すために数日を要します
チェンジアップや息抜きは必要なものなんだと
この歳になって感じています
ちょっとがんばりすぎたみたいです
ブログを書こうというエネルギーが沸いてくるのに3日も
かかってしまいました

ところでボーっとした3日間をすごしてしまったので
書く話題がありません
そこで、僕の記事が出ている雑誌を紹介します
といっても
国土交通省の外郭団体的な
財団法人 全国建築研修センター
発行の雑誌なので
あまり一般に流通していませんが
建築関連の方は知っているかもしれません
『国づくりと研修108SPRING2005』
32ページから35ページが
僕の記事です
機会がありましたら開いてみてください
掲載誌








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.09 14:31:24
コメント(5) | コメントを書く
[LIVE] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


無理が続かなくなる  
そんな年回りかもしれません
少しリフレッシュが必要でしょうか
(2005.06.09 15:36:17)

なんか・・  
jackblue  さん
ちょっとネガってないですかぁ? (2005.06.09 23:23:23)

play back返信  
Kimukazu  さん
華麗なる復活をお待ちしてます
のりのりでいきましょ(2005/04/21 10:02:02 PM)
・・・・・・
FCさんの言葉より・・・
(2005.06.10 00:20:39)

コンスタンティンは死ななかった・・・  
BogeyGrandma  さん
国づくりと研修、読んでみたいですが、機会がありませんね・・・(笑) (2005.06.10 05:48:38)

Re:コンスタンティンは死ななかった・・・(06/09)  
BogeyGrandmaさん
見てきたんですねコクスタンティン
国づくりと研修
凄いタイトルでしょ
国が一枚噛むと、何でこうなっちゃうんでしょうかねー
(2005.06.10 16:54:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: