記憶の記録

2005.06.25
XML
カテゴリ: 僕の仕事


オホーツク環境住宅研究会の発会式で
クールビズは僕だけでした
北海道だから、
涼しいから
クールビズの必要はないって事だと思いますが
北見は、34℃だったんですよ
北海道は燃えている
ジモティーはみんな、ぐったりしていました
暑さに強い埼玉県人フライングシードだけが
きぴきび、生き生き
でしたとさ
バックアップだけですまそうと思っていたのですが、
監査役を仰せつかってしまいました
根回し不足でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.25 18:12:58
コメント(2) | コメントを書く
[僕の仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


地元埼玉も  
とても暑かったです
ダウン寸前です
昨日心太が届いたので
何とかがんばりました
でも 北見で 34度って
めったにないですよね
以前 根付半島に お盆のときに行って
ヒーターをつけたことがあります
札幌の人も エアコンがなかったといっていました
扇風機だけでよかったんです
温暖化の影響なんでしょうか (2005.06.25 20:25:06)

かなりの温暖化です  
景気が悪いまま行くことが
もしかしたら
救いなのかもしれない
景気が良くなると
温暖化しますから (2005.06.25 21:12:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: