とはいえ
衝動買いなどはほとんどしない
カタチのいいもの、機能的で使いやすそうなものを見ると
激しく購買欲に駆られるがそのウラハラでその商品の欠点を探してしまう
無理やりケチをつけて買いたいという欲求を押さえ込む
しかし
その物欲がおさまったわけではなく
ほしいという気持ちは残ったままだ
かといって
かの商品には無理やりけちをつけたわけだから
買うわけにはいかない
そこで
僕の場合は
作る!という行為で物欲を満足させることになる
たぶん
買ったほうがはるかに安く手に入るに決まっているのだが
本性がへそ曲がりなのである
きっと、遺伝子の螺旋が
常人の2倍はねじれているに違いない
自分で解っているので
コツコツと、物作りが始まる
大抵は
一つのものを作るのに
1週間ほどの時間をかける
が
時間をかけたものに対する愛着は
あまり無い
勿論我が子のようにかわいいのだが
もっと良いものが出来るのではないかと
さっさと2号機作成に取り掛かってしまう
言うに及ばず
3号機、4号機と
必要の無い数を製作してしまい
その中の一番気に入ったものを自分で使う事にして
残ったものは友人たちに進呈してしまう
喜ばれることは稀で
大抵は、処分に困っていることであろうと思う
つい先日も
3個目の携帯ホルダーが、出来上がってしまった

PR
Calendar
Freepage List