記憶の記録

2006.11.27
XML
カテゴリ: LIVE
今日83歳になる父が、脳梗塞で倒れてから3ヶ月経ちました
なんだか最近
身の回りのものを整理したりしています
まだまだ大丈夫
よちよち歩きになってしまいましたが
しゃべる内容もしっかりしているし
僕にとっては、いまでも怖い存在です
その父が
『おい、これ使うか?ちょっとしか使ってないんだ。昔、誰かにもらったものなんだが、誰だったか』

すてきな万年筆を僕にくれました
ウオーターマンでした
元気なうちに持ち物を分け与えておこうというのだろうか
と、なんだか悲しくなりましたが
ちょっと嬉しかった
この万年筆が他の兄弟に渡されなくて

6年前に僕が父にプレゼントした品でしたから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.27 18:00:52
コメント(6) | コメントを書く
[LIVE] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悲しいけれど、ちょっとうれしい  
model69 さん
お父様少しづつ快方に向かってみえるようで、嬉しく思います。
自分の親父も今年の春、大病の疑いで検査入院しました。今の所、悪腫はおとなしくしているようで、一安心です。(本人には内緒)
ついつい、いつまでも元気なつもりで、先日も通院にお世話になってしまった。
当然、車中ではろくすっぽ話もしないで…
今度、ゆっくり会いに行こう。 (2006.11.27 19:56:46)

Re:悲しいけれど、ちょっとうれしい(11/27)  
つられて ウオーターマンのボールペン 買ってしまいました 本当は万年筆なんでしょうが 持ち歩きずらいので   
(2006.11.27 20:38:07)

Re:悲しいけれど、ちょっとうれしい(11/27)  
magadelanrose  さん
なんだか 最後のオチが ほっこりしました。。。
(2006.11.27 20:41:04)

Re[1]:悲しいけれど、ちょっとうれしい(11/27)  
model69さん
親父とね
同じ時間を
どれくらい共有できたかが
息子として
悔いを残さないための
ものさしなんだと思います (2006.11.27 21:09:26)

Re[1]:悲しいけれど、ちょっとうれしい(11/27)  
みのさん6320さん
僕は買わずにすんでしまった (2006.11.27 21:10:21)

Re[1]:悲しいけれど、ちょっとうれしい(11/27)  
magadelanroseさん
なんだかなー
平和だなー (2006.11.27 21:11:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: