記憶の記録

2006.12.16
XML
カテゴリ: LIVE
12日に家を出て
因島、名古屋、岐阜と回り、
昨夜帰宅すると
息子が嬉しそうにしている。
受験がうまくいったそうだ。
これで一安心。
あとは、学費の工面
もっと働かねば

淡々と書いたが

数十滴の涙が流れたことはいうまでもない。
何年ぶりに息子と抱き合った。
めでたしめでたし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.16 10:05:10
コメント(8) | コメントを書く
[LIVE] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父帰る(12/16)  
kitaの澄家  さん
番外地島流しの刑は免れそうですね。 (2006.12.16 11:52:15)

Re[1]:父帰る(12/16)  
kitaの澄家さん
本人が一番ほっとしてるみたいです (2006.12.16 12:29:31)

Re:父帰る(12/16)  
magadelanrose  さん
おめでとうございます。

これで まずは安心して 楽しいクリスマスを 迎えらそうですね♪
受験は 家族の協力があってこそ 乗り越えられるものだと思います。よかった~ よかった~☆ (2006.12.16 12:58:16)

Re:父帰る  
model69 さん
合格おめでとうございます。
受験失敗~断念組としては、いろんな選択肢ができ羨ましい。充実した生活になるといいですね。
おじさんも就職活動頑張ります。 (2006.12.16 13:27:53)

Re[1]:父帰る(12/16)  
magadelanroseさん
ありがとう
息子もお礼を申しておりました
本当は
これからの人生が本番なんだと
おしえます (2006.12.16 22:08:21)

Re[1]:父帰る(12/16)  
model69さん
就職活動ですか
うちの岐阜支社長やりませんか (2006.12.16 22:31:04)

Re:父帰る(12/16)  
junhiro65  さん
息子さん、おめでとうございます!

私もあと10年もしないうちにこんな日記を書いてみたいです
(2006.12.16 22:49:36)

Re[1]:父帰る(12/16)  
junhiro65さん
ありがとうございます
受験はゴルフに似ていますね
いたるところにイレギュラーがあり
試練の連続で
心が弱くては乗り切れない
個人戦だけど家族の(パーテイーの)協力がなければ乗り切れない (2006.12.17 06:25:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: