記憶の記録

2010.03.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本人として生まれてよかった
心底そう思います

でもそれは
日本という国家に生まれよかったという意味ではありません

人として日本人でよかったという意味です


日本には地震が多い
多分、チリよりも

地震が起きるとすぐに自衛隊が出動する
ボランティアも誰にせかされるでもなく現れる

ありえない

チリや中国 アメリカ合衆国でも
災害時には軍が出動する

しかし
彼等が持っているのはスコップではない
自動小銃なのだ
助ける為の出動ではなく
鎮圧のための出動なのだ
だから
彼等は銃を構える以外
何もしない


軍がそうするには
理由がある

災害があれば略奪する国民がいるのだ


天国と地獄の食事の話しを思い出す

天国と地獄には

鍋の周りにはとても長い箸が用意されている
箸が長すぎて食べ物を自分の口に運ぶことが出来ない

地獄では
奪い合いや食えない事を呪う地獄が出現する


天国では
隣の人に食べさせてあげる
お互い様の浄土か出現する

日本人であると云うだけで
誇れる事だけれど

自身が
日本人たるを現じなければならない

それにしても
日本人で
よかった(v^-゜)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.06 07:56:22
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本人の誇り(03/05)  
ビトウ2840  さん
確かに外国では銃を構えた兵隊さんしか見ないですね…。
鎮圧するための軍隊…ナルホドです。

天国と地獄の食事の話、久々に思い出しました。
昔、おじいちゃんに本を読んでもらった記憶があります。
なんだか懐かしい気分になってしまいました(笑)
僕も子供たちに本を読んであげなきゃ…
やっぱり「住宅取扱説明書」でしょうか? (2010.03.06 10:22:54)

Re:日本人の誇り(03/05)  
にろす  さん
日本という国家が人を育んだのでしょうか?
人が国家を育んだのでしょうか?
どっちなんだろうか。。 (2010.03.06 14:34:19)

絵本  
fs さん
ぼくは
グリとグラ
とか
フレデリック
なんか読んでやりました
小学生になってからは
読んでやったことはないなー (2010.03.06 17:41:09)

Re:日本人の誇り  
fs さん


親としての愛と
お手本としての親の行いです
このことを日本人は
因果応報と云います
すべてに理由があります (2010.03.06 17:48:49)

天国と地獄の食事  
その話、前に聞かせてくれましたね
チリでの被災が日本で起きたとしても、ああならないだろうなと思いながらニュースを見てました
助け合うどころか奪い合い、放火まで
時間が経って元の街並みに戻った時、一生恨まれる事になるでしょうね
(2010.03.06 21:31:37)

Re:日本人の誇り(03/05)  
Kimukazu  さん
まさに地獄絵図の上塗りです。
思うに幼少期の教育が大きく起因していると思います。もとを辿れば教えてる人の幼少期にも・・・。
教育の現場に生き方の
          ものさし塾 は
ないものなのでしょうか? (2010.03.06 22:00:55)

Re:日本人の誇り  
fs さん
ブイマさん
苦しいから略奪しちゃえ

苦しいから助け合おうの違いは紙一重だけれど
実際の結果の違いが
大きすぎますね (2010.03.07 07:27:32)

Re:日本人の誇り  
fs さん
kimuさん
親の教えは
歴史の積み重ねですね
そういう土壌に育ったことは
ラッキーでした (2010.03.07 07:33:59)

百年のメンバーも  
8P8P  さん
「お互い様の浄土」
の精神での結びつき
だと感じています。
(2010.03.07 08:52:19)

Re:日本人の誇り(03/05)  
本当にそうあって欲しいものです。
最近私の身の回りでは自分さえ良け
ればっていう人を結構見ますから。 (2010.03.07 09:27:58)

コメント失礼します☆  
masashi25  さん
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
もし差し支えなければ見に来て下さい♪
http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (2010.03.09 22:16:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: