記憶の記録

2011.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日作ったばかりの豚革のウオレットが
あっというまにへろへろになってしまいました

極力薄く仕上げたいという思いがあって
薄い革ばかり使って作ったのがあだとなってしまったのです

そのおかげで
またまた制作意欲が湧き上がってきました


今度はしっかりした造りにしなければと思い
強力な革を使いました



これです


恐竜の革?


あのジュラシックパークで
残忍な悪役で大活躍した恐竜
ベロキラピトルの足の革です

と言うのは嘘ですが・・・

ダチョウの足の革を外側に使用しました
縫い糸はシニュー糸です

内側は
やはり厚さを抑えるために豚革にしました

恐竜の革2

恐竜の革3


自分に
誕生日のプレゼントです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.27 09:45:08
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ダチョウって  
o-kiyo  さん
アシのかわの厚いヤツ だったんですね。

美しい縫い目のアップを見て
家庭科の授業で初めて縫った雑巾を、家族中に爆笑された光景をまざまざと思い出しました。
FSさんはこんなに器用だから、そんなご経験ないでしょー。 (2011.01.27 12:17:20)

だちょう  
セキロくん  さん
見た目がちょっと怖いなぁ
豚は黄色に染めてあるのですか? (2011.01.27 13:36:44)

Re:恐竜の革(01/27)  
ダチョウの脚って
ごついんですね!

(2011.01.27 15:43:52)

Re:ダチョウって(01/27)  
o-kiyoさん
そういえば
家庭科の授業で雑巾を縫った覚えがあります
手抜き少年FSは
一針が長くて
これはないだろ、と
先生に突っ込まれた覚えがあります (2011.01.27 16:45:03)

Re:だちょう(01/27)  
セキロくんさん
>見た目がちょっと怖いなぁ
>豚は黄色に染めてあるのですか?
-----
そうなんだよ
ちょっと怖い・・・
 豚革は黄色っぽく染めてあります (2011.01.27 16:46:18)

Re[1]:恐竜の革(01/27)  
ライフマスターさん
>ダチョウの脚って
>ごついんですね!
-----
爪が付いてましだが
すごいです。。。 (2011.01.27 16:46:58)

Re:恐竜の革(01/27)  
こんな革、売っているのでしょうか?

うーーん いい色ですねぇ! (2011.01.27 18:18:13)

Re[1]:恐竜の革(01/27)  
ようへい2154さん
>こんな革、売っているのでしょうか?

>うーーん いい色ですねぇ!
-----
どんなものも売っていますね
象の革もありましたよ

体調は戻りましたか (2011.01.27 18:52:47)

Re:恐竜の革(01/27)  
model69  さん
これはかっこいいですね~

むかし、野球のグローブ皮で
出来た財布に興味がありましたが・・・

高すぎました。

手作りすればいいのですね! (2011.01.27 19:36:01)

Re:恐竜の革(01/27)  
magadelanrose  さん
財布の色に黄色を使うのは金運がよくなる風水からですか?

外側の皮は 固そうー (2011.01.27 20:47:28)

Re:恐竜の革  
fs さん
もでさん
そうですね
出来映えはいかでも
自分の手に成るものの愛着はひとしおですから
作ればいいのです
まして、もでさんは物作くりに長けているのですから (2011.01.28 08:45:34)

黄色の革  
fs さん
magaさん
僕は科学を学ぶ者ですからおまじないは信じません
と言いたいところですが
黄金色の財布は実入りが良いとか
口の無い魚の根付けは金が入ると言う白魔術の伝承を実行するのは好きです (2011.01.28 08:58:49)

Re:恐竜の革(01/27)  
ぺく  さん
驚きました。
すごいですね。

旅行鞄の細工と言い、このウオレットといい・・・。

本職以外にもこんな才能が。

天は不公平ですね。(^_^.) (2011.01.28 10:46:37)

Re:恐竜の革  
fs さん
ぺくさん
なにをおっしゃる
僕は球技、特に卓球は
からきしです
外国語もだめだし・・・
老後も出来る事だけやってます (2011.01.28 17:37:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: