7匹のネコとおむつの嫌いなしっぽの天使

7匹のネコとおむつの嫌いなしっぽの天使

PR

Profile

りんご猫

りんご猫

Calendar

Archives

2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2009/01/18
XML
カテゴリ: シニアにゃんず
みるくの爪切り



ココアもみるく同様、爪が肉球に食い込んでいた。
それも2本

左前足の中指と右後ろ足の一番内側の指の爪

とくに後ろ足の方は爪がかなり肉球に食い込んでいたらしい。。。


うぅ。。ごめんよぉ~、ココア。。





家では爪切りしようとするとものすごい抵抗するくせに
病院では素直に切らせてくれたらしい。。


ココア。。。お願いだからおうちでも爪を切らせてよぉ~。



 便検査もクリア!!


それと前からひとつ気になっていたことがあったので血液検査をお願いした。

ココアは半年くらい前からおしっこの量が多いような気がしていた。

他の子の倍。。。すごく嫌な予感が。。。







検査結果がでた。。。


CRE(クレアチニン)&BNU(尿素窒素)それぞれに数値が平常値よりも高い




ココアの病名は。。。







うかつだった。。。







我が家で一番大きいココアが最近小さく見えるような気がした。

だんなと他の子が大きくなったから、きっとココアが小さく見えるんだよね。
なんて言っていたっけ。。。





体重も3年前は6.7kgくらいあったのが5kg台になり1kg減少していた。。。









帰りの車の中で思わず泣いちゃった。。。今だけ。。今だけ。。ってね。
以前 ジュニア を腎不全で亡くした。。


そのときは気づくのが遅く、病院へ連れていった2日後に旅立ったジュニア。。




だから。。だから今度はジュニの分までココアにしてあげれれることは
すべてしてあげようと思う。


壊れた腎臓は元には戻らない
残った健康な腎臓に負担がかからないように療法食をはじめる。


ココアとみるくは 過酷な日々 を頑張ってきた。


だからその分、幸せにしてあげたいといつも思ってきた。。。



以前から気になっていたホリスティックケアの勉強をはじめる決心がついた。


ココアのために。。。少しでも延命できればと。。。



ココ…ママと一緒にがんばろうね。





なずなですがとっても順調です。

送信者 保護猫なずな



ステロイドも量が半分になり、来週はステロイドなしになる予定!!


なずなのこともココアやみるく。。。我が家のしっぽの子どもたち全にゃんを
よくみてあげて、少しの変化も見逃さないように心がけたい。。。



そんなことを誓ったりんごです。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/18 11:48:24 AM コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

りんご猫 @ Re[1]:久しぶりにうちの子紹介(06/18) めいゆさんへ こんにちは。 今更ですがお…
めいゆ@ Re:久しぶりにうちの子紹介(06/18) 初めまして。猫庭フェンスのブログを拝見…
りんご猫 @ Re:みんなかわいい(06/18) ♪れいんさん こんにちは♪ 楽くんのあとは…
♪れいん @ みんなかわいい 私は「楽君」くらいまでわかりました^^ …
りんご猫 @ Re[2]:保護猫のクラウドファンディング(06/04) ♪れいんさん こんにちは♪ 応援していただ…
りんご猫 @ Re[1]:保護猫のクラウドファンディング(06/04) mikemusumeさん こんにちは♪ ご無沙汰し…
♪れいん @ Re:保護猫のクラウドファンディング(06/04) たくさん人に見てもらえるといいですね ツ…

Favorite Blog

【ゲーム】FF7EC グ… New! ♪れいんさん

あらっ! New! 花霞4さん

リターン いおにゃさん

Groove the Human Cat GROOVE the Human Catさん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
ののてん たけこさんさん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
楽太郎倶楽部 楽太郎6009さん
おてんばスコ ミル… antiqingさん
まろちょこまったり史 ゆりあママ☆武迷さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: