鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
RC CONCEPT工事中
【RC(鉄筋コンクリート)パソコンケース】
2001年10月作品(5インチ等フロントカバー未着工、躯体未補修のまま の、放置状態作品)
使用材料
セメント(砂入り) 30kg
砂利 15kg
水 10L
金網 3mx0.5m
アルミパイプ(内径4mm) 1m
六角スペサー 24個
3mmナット・ワッシャー 12個
型枠材料
コンパネ 1枚
ケミカルウッド12mm 2枚
15mm 1枚
4mmボルト・ナット 適量
6mmボルト・ナット 適量
4mmプラグレスアンカー 適量
釘 適量
ボンドG17 1個
木工用ボンド 1個
アクリル2mm 少々
4mm 少々
アクリルパイプ12mm 少々
型枠
型枠を仮組
鉄筋(金網)の設置
配筋完成
コンクリート打設準備完了
型枠がコンクリートの水分を吸ってしまわないように、しっかり水をかける。
砂利を入れるとコンクリート。砂だけだとモルタルになってしまう。
水を加えコンクリートミルク完成
生コン打設
生コンを打設しながら木槌でタタキまくる。バイブをかけると完璧。
生コン打設完了
1日に数回、水をかけてあげる。(水養生)
水分が蒸発しないようビニールをかぶせると更に良い。(ビニール養生)
製作協力・写真モデル M・Kさん
2002年1月以降に完成作品を公表します。
鉄筋コンクリートパソコンケースの横顔。未補修のため、正面は観れた物ではありません。
造ったつもりのない吸気口が出来てしまった。
補修して綺麗に仕上げ、氷でも造ってから、写真をUPするつもり。
失敗談やRCケース製作における注意点なども、掲載予定。
RC CONCEPT 1号機は、大失敗作でした。
2号機で、「完璧」を目指すことにします。(今の所、まだ造るつもりです)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
RC2号機、製作絶不調!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
しんくぱっど
【続】X1 Carbonの電源ボタンが機能…
(2025-10-19 19:42:00)
私のPC生活
PC画面保護フィルム
(2025-11-23 12:55:08)
パソコンニュース&情報
息子、ついに、スマホデビュー?!
(2025-11-23 21:50:10)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: