PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

23日0時 澤井珈琲1,0… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

May 11, 2008
XML
カテゴリ: FOODS

set-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1d

crown04.gif きまぐれ* EU シュラン crown04.gif



東京Vシュランに対抗して
こんな企画を立ち上げてみました

(読み方はエウシュランね)


よーするに食べ物ネタを
やりたいっていうだけなんだけどね

もちろん、本家と同じく
B級グルメ系に家メシを加えた感じでいこうかと。

まあ、いつまで続くかわかりませんが
とりあえず、やっちゃいます。



今回のテーマは

「うどん」


G.W.中、無性に讃岐うどんが食べたくなったEU。

ダーの趣味に付き合ってあげるから
うどん屋に連れていって~!

と交換条件(?)をだし、高速ドライブ敢行

これ富山から帰ってきた翌々日の話。

富山から戻って、1日働いて、その翌日は香川。

~走る、走る~


今回訪ねたお店はこちら


名もないうどん屋4

名もないうどん屋


名前がないんじゃないよ、
「名もないうどん屋」という名前のうどん屋

といっても、最初からそういう名前がついたわけではなく
このお店の歴史をひもとくと、その由来がわかります。

興味があれば、調べてみてね

香川町にあった頃は行ったことがなく
香西東町に店をだしたと聞いてからも
なかなか行く機会がなかたんだよね

実は、数ヶ月前にも行ったんだけど
この店、不定休だから、その日は休みだったの・・・

ま~でも、讃岐のうどんやさんというのは、
日曜休みとか
玉が売り切れたらおしまいとか
そーいうところが良いんだよね~大笑い

数年前に始まったうどんブームのせいで
長蛇の列に並ぶのに抵抗を感じて
ちょっと足が遠のいていたんだけど

ここは●越とか●武とかの超有名店ほど
名前は知れ渡ってないと思い、チャレンジ!

良かった~今回はやってるよしかも列無し

しかし、この色彩、すごくね?


店内では地元らしい家族連れと
一人もんのおっちゃんが食べてました。

名もないうどん屋3


写真にはちらっとしか写ってないけど
どこでもらったのか、買ったのか、
うどんやとは思えない椅子とテーブルが!

周りと統一性の欠片もなし(爆)大笑い

隣の倉庫みたいな部屋では兄ちゃんが、うどん打ち始めた



そうそう、これでよいのだよ。

なんかほっとする~ぽっ




ダーが釜玉2つを頼んだら
あたしもついついひかれて釜玉1つ。

釜玉ってわかるよね?

熱いうどんに、卵とだし醤油を絡めて食べるやつ。

オーダーしたあとで
この日はかなり暑かったから
ひや玉にすれば良かったかなって思ったけど
注文、変更するのも面倒なのでやめちゃった。

ひや玉は冷たくしめたうどんに卵ね。

さあ、ゴタゴタ書いているとうどんがのびちゃうよ!

さあ、でてきました!

名もないうどん屋2


このエッジの立ち具合、いいね~

艶やかで美味しそうじゃないですかハート
おいしー
ウマソ~

注文がはいってからゆでるので
多少時間はかかるけど、待っただけのことはある手書きハート

天ぷらはゲソ天。

磯ちくわもいいけど、ゲソも好きなの~

おや?卵はどこだい?

底にあった、あった!

絡めちゃうよ~手書きハート

名もないうどん屋1

う~ん、いい感じ

このねじり具合がまたそそるの~

腰の強さは●越系とはまた違って
グニュリン♪グニュリン♪

これがいいんだよね~ウィンク

あ~おいしかった


釜玉2つ+釜玉1つ+ゲソ天

計560円

ごっちそ~さまでしたぺろり



set-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2008 02:47:48 AM
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
じいじぃ  さん
あぁ・・・
こんな深夜に見るものではない!というものを見てしまった・・・
ウマソーーーーー!!!!!
食べたいーーーーーー!!!!!!
新居の絡みでまともなドライブ旅行(日帰り含む)してないし、こりゃーー香川まで走ってもらうしかない?! (May 12, 2008 12:50:00 AM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
『☆彡夢』  さん
おぉ、明日の大阪での昼ごはんは讃岐うどんに決まりだ!
東京だと難しいけど、大阪だとそれなりの讃岐うどんが食べられるからねー。

てか、こっち来てうどん滅多に食べなくなったなー。
大阪にいた時は週に二日は食べてたのに、食文化の違いってオソロシイもんだ。
(May 12, 2008 12:55:43 AM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
うむ!みごとな直角!!
うちの最寄駅反対側に釜玉がウリのうどん屋があるんですけどまだチャレンジしたことないんです。ジャパニーズカルボナーラ?? (May 12, 2008 08:21:15 AM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
もも姫ママ  さん
( 'o')b オッ ( 'O')L ハー♪
これまた安いですね~
派手なお店だな。。。

北海道だと、ラーメンかな?
しかし、ラーメンばかり食べてると太るよね。。。 (May 12, 2008 08:42:17 AM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
ちゃーける  さん
うわぉ~♪
おいしそぉ~!!!
讃岐うどん大好きです!!!
やっぱり本場のを食べたいなぁ~~
ゲソ天もちくわも両方で~~(笑 (May 12, 2008 09:54:48 AM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
びーち姫  さん
おうどん大好きです。
大阪だけなのかな・・・うどんに「お」をつけるの・・・
おいしそう・・・・・
おうちに讃岐うどんの乾麺があるので今日のおひるは讃岐うどんに決定です。
私も行って見たい!
この派手な椅子。。。なんでだろう・・・・
気になる (May 12, 2008 10:03:40 AM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
coco0125  さん
おおーーコレよコレ!!まさに私が食べてみたい本場の讃岐うどん!!
卵と絡めてってのがまたいいねぇ~!ああー食べたーい!! (May 12, 2008 02:00:14 PM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
讃岐うどん大好き~♪美味しそうだわぁ!
さすがに本場までは食べにいけないけど、近くのショッピングモールに入ってる
丸亀製麺という讃岐うどんやでたまに食べたりするよ~^^

香川まで車で!?
Eurekaさんはいったいどちらにお住まいなのかしら~? (May 12, 2008 02:38:49 PM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
janji2006  さん
めちゃめちゃカラフルなうどん屋さんですね!
これは~目立つでしょうね!(笑)
僕も急にうどん食べたくなる時…あります!あります!(爆笑)

(May 12, 2008 03:44:16 PM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
う~ん、なかなか素敵な内外装だな~。
実は俺、
うどんって自分から食べようと思わないんだよな~。
でも食べるとおいしいんだよね~。
なんでだろう。
そば派だからなんだろうか。
見た目にそそる感じがしないのかな~。
(May 12, 2008 08:52:52 PM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
hawaii.love  さん
讃岐うどん、美味しそうですね♪
うどんやさんとは思えない椅子とテーブルが
いい感じです(笑)
お店のお名前も名もないうどん屋さん、一度聞いたら忘れませんね。 (May 12, 2008 09:38:27 PM)

こんばんは~(^^♪  
讃岐うどん屋さん、カラフルなお店ですね~
これなら一目でわかりますね。

値段もお安くて行きたいけど・・・ちょっと遠い~なぁ~
(May 12, 2008 10:02:48 PM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
と、富山から香川まで!?すごい行動力ですね@@
ここは行った事ないですが、こういう感じの店あるある!製麺所+うどん屋って多いですよね。
まぁしかしお店の雰囲気なんて2の次って感じ。そうそう、これでよいのだよ笑

打ち立てのうどんはやっぱり違うんでしょうねぇ。
その日の気候に合わせて製麺するらしいですが、そこまで違いはわからーん・・・でも本当に美味く感じます('-'*
おうおう~卵とか天カスとかからんじゃって~美味そう~( ̄¬ ̄)
(May 12, 2008 10:30:34 PM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
こんにちは。
うっわーww めっちゃおいしそう!
うどん、大好きなんです♪ エッジのきいた麺、歯ごたえがあってたまらないですよね~。 香川のうどんやさんめぐりは夢だったりします。

ゲソ天ひとつって小食でいらっしゃる…
私はうどんやに行くと必ずてんぷらは2つ、3つと頼んでしまいます… ちくわ天が一番好きかな☆
(May 13, 2008 11:57:37 AM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
TOSHI1966  さん
美味くて安いが一番!!!

とらうささんも書いてたけど、
Eurekaさんはいったいどちらにお住まいなのかしら・・・(-。-) ボソッ (May 13, 2008 10:35:55 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
じいじぃちゃん こんばんは♪

ふふふ、深夜に恐ろしいものみせてしまってごめんね(爆)
これから先、じいじぃちゃんのところでたくさんおいしい画像を見せつけられると思ったので先制攻撃ば(爆)

香川行くなら昼をめざしてね!ナビもってる?地図持ってる?
大きなバイパス沿いにたってるうどんやじゃないうどんやがほんと多いから、うまく見つけてね!
そーいえば美味しいなら並ぶのは我慢できるようになったんだっけ?(笑)<旦那様 (May 14, 2008 09:01:18 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
『☆彡夢』さん こんばんは♪

大阪で讃岐うどん、食べました?
大阪のうどんはまた「大阪のうどん」っていう
別カテゴリーな感じもしますよね。きつねとかって讃岐じゃメニューにないもん(笑)

あたしも東京でうどん食べないな~
逆に関西にいるときはそばを食べないかも。
そばもうどんも冷水でしめたのが基本的には好きです♪<汁ものより (May 14, 2008 09:04:06 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
OHANAマスターさん こんばんは♪

釜玉がうりってことは讃岐うどんを謳ってるんですね!?
カルボナーラみたいなしつこさはないですよ!
もっとあっさりといただけちゃいます☆
ぜひ試してみてくださいね!
もし美味しくなかったら香川まで食べに行って下さい(笑)
(May 14, 2008 09:06:16 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
もも姫ママさん こんばんは♪

店の構えは派手なんですけど、名前がないでしょ?
看板ものれんも何もかいてませ~ん(笑)
これでも値上がりしているんですよ・・・
それぐらい香川のおうどんは安くてうまい♪
うどんは・・・毎日でもOKです(爆) (May 14, 2008 09:07:37 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
ちゃーけるさん こんばんは♪

讃岐うどん、おいしいよね~
でも都会で讃岐うどん食べることは滅多にありません(笑)
このブームで店ふえたけど、なんとなく信用できなくて(爆)

>ゲソ天もちくわも両方で~~(笑

だいたい1個100円前後だから(この店は100円均一)
2個でも3個でも好きなだけ食べちゃってください!
いろんなお店を食べ歩いてみてね~☆ (May 14, 2008 09:11:41 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
びーち姫さん こんばんは♪

>大阪だけなのかな・・・うどんに「お」をつけるの・・・
どうなんでしょ??東京でもおうどんとかおそばって言ってたきがするけど・・・

月曜日のお昼ご飯、おうどんにしましたか?(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
どうやって食べたのかな?ざる?

香川のうどんやは結構、謎なところがあるのが好きです☆
でも、ほんと、お店、見つけにくいのが難(爆)
ぜひ橋を渡って食べにいってみてくださいね~♪ (May 14, 2008 09:18:22 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
coco0125さん こんばんは♪

coco0125さんのためにアップしました~♪
なんてねヾ(≧▽≦)ノ☆

釜玉も好きですが、冷たくしめたうどんに熱いダシをかけるひやあつや、ぶっかけが好きです☆
あ、でもたまには湯だめもいいな~
お店によってほんと味がいろいろなので楽しいですよ♪ぜひいってみてください!
(May 14, 2008 09:21:31 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
とらうさ0276さん こんばんは♪

とらうささんも讃岐うどん大好きなんだ☆
いいよね、讃岐うどん(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

讃岐以外で「讃岐うどん」って看板あげてる店で
たべたことってほとんどないんですが、味はどうなんだろ?
ぜひ本場まで行ってみてください♪味比べしてほしぃ~!

我が家はどこまででも車で行きます(爆) (May 14, 2008 09:24:05 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
janji2006さん こんばんは♪

建物が目に入れば、目立つんですが
この建物を目にするまでが一苦労(笑)
ふつーーーーーーーーーーーーの路地にあるんですよね、適当に走ってちゃみつからない(爆)

ギュインとした腰のあるうどんが食べたくなるんですよ♪冬場はそうでもないんだけど、暖かくなるとうどんに走ります(笑) (May 14, 2008 09:27:59 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
まるちゃん こんばんは♪

本場の讃岐うどんは食べてみて!
あたしも子供の頃は超そば派だったから
うどんは食べなかったんだけど、小学生の時に讃岐でうどんに開眼(爆)
それ以来、讃岐うどんだけは別格なの。
ほかの地方のおうどんはあんまり興味ないし、食べないんだよね。

甘辛濃口のざるそばも食べたいよ~!!胡麻汁も可!
(May 14, 2008 09:31:34 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
hawaii.loveさん こんばんは♪

>讃岐うどん、美味しそうですね♪

うん、間違いなく美味しいのです☆
うちたての本場讃岐うどん、ぜひ食べて欲しい~!

香川のうどんやさんははっきりいって内装にお金かけるところは少ないと思います(笑)
たぶん、どっかで余っていたのをもらってきたとしか思えない(^▽^;)

>お店のお名前も名もないうどん屋さん、一度聞いたら忘れませんね。

でも名前がないので、看板もないし、のれんにも何も書いてません(爆)<探しにくい~!!!
(May 14, 2008 09:47:29 PM)

Re:こんばんは~(^^♪(05/11)  
Eureka22  さん
とみちゃん.さん こんばんは♪

>讃岐うどん屋さん、カラフルなお店ですね~
>これなら一目でわかりますね。

目に入ったらすぐにわかるんだけど
目に入れるまでが一苦労(笑)
町工場とか普通の家がたってる間にぽつんとあるの。
ま、香川の場合、たいていそんなうどんやが多いんだけどね(^▽^;)

>値段もお安くて行きたいけど・・・ちょっと遠い~なぁ~

いまはだいぶ収まったとおもうけど
交通費かけてる分、1日に何軒もうどんや巡りして帰ってる旅行者、多いみたい。そうしないと損って思うよね(笑)
(May 14, 2008 09:51:03 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
アルカポーねさん こんばんは♪

>と、富山から香川まで!?すごい行動力ですね@@
富山から直接香川に行った訳じゃないですけどね(笑)
休みがない割には、休みの日に車で遠出する割合、高いです♪
>まぁしかしお店の雰囲気なんて2の次って感じ。そうそう、これでよいのだよ笑

こじゃれた店の方がかえって入りたくないって感じ(爆)
あれだけうどんブームがきても、昔のまんまの店構えってところがいいですよね。
あ、でもそれは基本的に香川の人が節約家だからか♪
アルカポーねさんも、そんな気質、受け継いでません?(笑)

あたしもうどんの微妙な味の違いなんてわかりません(笑)
美味しかったらいいーんです☆

>おうおう~卵とか天カスとかからんじゃって~美味そう~( ̄¬ ̄)

天かす、ネギ、生姜、胡麻、ほんとはこの組み合わせが好き!
ひやあつとか、ぶっかけとか、冷たくしめたうどんのほうが好きなのです☆
うどん、食べたくなってきませんか?(笑) (May 14, 2008 09:56:33 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
うっかり0303さん こんばんは♪

>うどん、大好きなんです♪ エッジのきいた麺、歯ごたえがあってたまらないですよね~。 香川のうどんやさんめぐりは夢だったりします。

まる太やほそほそのシナシナうどんより
こっちの方がもう断然好きです!!
っていうか讃岐うどんはあたしの中で別格(o^-')b グッ!

うどんやさん巡りぜひしてみてくださ~い!
昼過ぎまでが勝負っていう店も多いので、何軒も回るなら気合いいれてどうぞ♪

うっかりさんはてんぷら好きなんですね♪
天ぷらも店によって違うから、天ぷらの食べ比べも楽しいかも☆

(May 14, 2008 10:07:53 PM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
TOSHI1966さん こんばんは♪

>美味くて安いが一番!!!

それならぜひ一度、香川へ!
ギュインギュインした腰を堪能してくださ~い♪

>とらうささんも書いてたけど、
>Eurekaさんはいったいどちらにお住まいなのかしら・・・(-。-) ボソッ

諸事情によりブログ上では公開しておりませんの。
お問い合わせくださいませ~☆
(May 14, 2008 10:09:23 PM)

四国  
行ったことないです~~

本場の?うどんたべたいなぁ~~

こっちは 味噌煮込みうどんが うみゃ~であかんわ~
いっぺん食べに いりゃ~~

  偽名古屋人でした・・(-。-) ボソッ  
(May 14, 2008 10:27:00 PM)

Re:四国(05/11)  
Eureka22  さん
バリ大好きtoshiさん こんばんは♪

香川よいとこ、一度はおいで~♪
きしめんとも味噌煮込みとも違う
締めたうどん、歯ごたえグニュングニュンを
あじわってみてください!

>  偽名古屋人でした・・(-。-) ボソッ  

偽日本人じゃなくて?(爆)
(May 16, 2008 12:59:55 AM)

Re:『名もないうどん屋』(05/11)  
ひんすー  さん
香川と言えばタライうどんでしょ~~!!
昔夏休みに新聞の応募で林間学校みたいのに応募して
徳島の少年自然の家でキャンプして自分たちでうどん
作ってタライうどんで食べたよ~~!!
うまかったっ!!
沖縄でも本場讃岐うどんの店があるけど怪しくて
行った事無い。。笑
(May 19, 2008 01:00:46 AM)

Re[1]:『名もないうどん屋』(05/11)  
Eureka22  さん
ひんすーさん こんばんは♪

>香川と言えばタライうどんでしょ~~!!

たぶんね、ひんすーさんがいたころとは
またメニューが違ってきてると思うの。
ぶっかけとかってなかったんじゃない?
タライもおいしいけど、もっといろいろ試してみて~♪


>徳島の少年自然の家でキャンプして自分たちでうどん
>作ってタライうどんで食べたよ~~!!
>うまかったっ!!

やっぱ手作りに勝るものなし!
徳島にはタライで有名な場所があるよね。
うどんのことなら聞いて、きいて~(爆)

>沖縄でも本場讃岐うどんの店があるけど怪しくて
>行った事無い。。笑

香川以外で「本場讃岐うどん」って看板見ると逆に怪しく思えるのはなぜ?(爆)
美味しいお店もあるとは思うけど、試したことないです(笑)
だってあの杵屋すら「讃岐うどん」っていうんだから(爆)<全く信用できない (May 19, 2008 10:42:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: