ちゃーけるさん こんばんは♪

昨日の夜はお寿司も食べたんですか~?
同じお寿司でもこんな風に出されると
ちょっとワクワクして楽しくなりますよね♪
じゃんけんしてまで食べるかっていうとまた別ですが(爆) (May 22, 2008 10:13:46 PM)

PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

23日0時 澤井珈琲1,0… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

May 19, 2008
XML
カテゴリ: FOODS

set-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1dset-h1-i1d

crown04.gif きまぐれ* EU シュラン crown04.gif

毎週日曜日にお送りするつもりが遅れ気味しょんぼり



ぼそ


今回のテーマは

「隠れ家」


最近の食のキーワードに

「隠れ家」

というのは外せなくなってると思うんだけど
先日行ったお店は徹底して




前回紹介したうどん屋
名前のないうどん屋なので
のれんはあるが、何も書かれていなかったよね?


今回の店はとりあえず名前はあるんだけど

看板はもちろん、住所もないし、地図もない。

もちろんHPもありません

電話したら場所を教えてくれるんだけど・・・

昼間はこんな感じ

扉

このきちゃない柵の向こうに
店があるとは思えないでしょ?びっくり

この柵で店への唯一の通路である
極狭路地を塞いでいるの。

しかもこの柵の前には自転車がたてかけてあって
中を覗こうなんて、だれも思わないって。しょんぼり


でもこれが夜になると・・・・

柵が取り払われ
ほのかにライトアップされた石畳の路地が出現

路地

ぼけてるし~


でも看板がでてるわけじゃないし
普通はちょっと入りにくいよね・・・

入り口のドアも窓枠なしの板扉なので
中の様子が全くみえません

店内は照明を落とした
民家風の建物。
お客さんが座るとテーブルにランプが灯されます。

さてどんなお料理がでてくるのかな?




鯛の活造り

鯛の刺身

この鯛の野郎が、もうめちゃめちゃ活き良く
テーブルに運ばれてきてからもハネまくり!

おかげで、一切れ、船から落っこちちゃったじゃん

しかも一切れ一切れの身が厚いこと!

歯ごたえコリコリで
食べ応え、ばっちりぺろり



そして次ぎに出てきたのが

鮑の踊り炭火焼き

鮑の踊り焼き

毎度ながらグロテスクな風貌ですが
磯の香りがいいのよね・・・

鯛の野郎とは違って、
こいつの踊りは腰の動きがいまいち

先輩のテーブルの鮑は焼き網から飛び出しそうなぐらい
身をよじっているのにね

筍や獅子唐など数種のお野菜もついていて
炭火の香ばしい香りも楽しみながら
いただきました。



豆鮨

豆鮨

4人だと16種類×桶2つ=32個

という勘定に。

甘エビ、イカ、雲丹、イクラ・・・etc

おいしそ~
おいしー

いい年したレディなんだから
好きな物を順にいただけばいいものを
あたしたちは一つ食べる毎にじゃんけん


おいおい
オイオイ

勝った順にネタを選べるわけウィンク

アルコールのせいにしちゃうけど
毎回どのネタを獲るかで、大騒ぎのあたしたち大笑い

はっきりいって、燃えました

がんば
オリヤ~

4人に対してネタ1種に2個ずつ
つまり、食べられないネタが生じるわけ。

甘エビを狙っていた同僚は
食べられずに地団駄ふんでた大笑い

あたしが食べちゃったよん


一緒にいった先輩達が座るテーブルは
みなオトナなので
おしゃべりを楽しみながら
大人しくつまんでいるというのにね~

一個だけ山葵たっぷりにして、ロシアンルーレット鮨にすればよかったね

食べた後にこんなことを言いだすような人たちなんです、
うちの同僚(含むあたし)。



和菓子


和菓子

〆のデザートはなんと和菓子

ちゃんと和菓子屋さんででてくるような
細工のはいった和菓子です。

しかも花火付き

お酒より食い気のあたしたちには
最後にこんなものが出てくるのも嬉しい限り

ここでも熾烈なじゃんけん争いか


と思われたんだけど
今度は全部を4つずつに分け分け

不器用なあたしが分けたら、もうグチャグチャ

せっかくの和菓子が~

けど、みな平等に4つの味を味わえたので大満足


上記のお料理に、天ぷら、荒煮、骨せんべい他、計12品で

4200円(税込・お酒別)

追記:一人あたりです

ごっちそ~さまでしたぺろり



set-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gifset-h1-bg2.gif

※同じ記事が二つアップされていますが気にしないでください

コメントはこちらへお願いいたします
(5/20 午前1時現在)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2008 07:28:33 PM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
じいじぃ  さん
隠れ家で無くてもイイ!
鮑、食べたい~~~♪
B級グルメが得意なワタクシ、未だ口にしたことがございませんの・・・
でもお料理もさることながら、楽しそうなメンツの集まった職場なんだね。
だから仕事の中身が辛くても頑張れるのかな?なんて、記事の内容とは違うこと考えてしまったわ (May 20, 2008 01:48:05 AM)

Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
LOMI☆LOMI  さん
おはよ~ございまっす^^

隠れ家的お店行ったことないですぅ
豪華だね~鮑まで
でもこのお料理で4200円ってお得よ~
私の住んでる地域はこんな感じのお料理食べようと思うと5000円~って感じだもの
もちデザ-トも鮑もついてないのよ
羨ましい~ (May 20, 2008 08:02:30 AM)

Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
おはようございますっ!
うわっうわっ、すんごい海の幸ですね~!
鯛の野郎って…ww
そんなに元気がいい鯛、食べたことないです!
きっと身がしまって、歯ごたえがあっておいしいんだろうな~w 鯛はすこしの塩で食べるとたまらないおいしさですよね。

これで4200円はお安いなあ。
近所だったらぜひぜひ、行きつけにしたいです。
和菓子もお豆腐も、いい感じだなあ。
(May 20, 2008 09:44:46 AM)

Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
うわ~、この内容でこの金額は安いのでは~!
豆鮨、かわいい~(^^)ジャンケンも楽しい余興のひとつ!盛り上がりそう~

隠れ家・・・この言葉は気になりますね~♪
(May 20, 2008 09:45:26 AM)

Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
もも姫ママ  さん
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

これまた、すごい~
こんな店、あるんですd(^-^)ネ!

電話したら場所、教えてくれるって、、
みんな、どうやって知るんだろう?

毎週日曜日にお送りするつもりが遅れ気味
   ↑
妊娠したのかと、、プププッ (*^m^)o==3

(May 20, 2008 09:56:35 AM)

Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
あれ?って思ったらやっぱり同じ記事アップされてたんだね^^

これぞまさに隠れ家って感じのお店だね!
この内容で4200円なら満足だよね^^
みんなでジャンケン楽しそう♪そういうの大好きよ(笑)
ロシアン寿司やって欲しかったなぁ~!笑
昔あるお店でロシアンピザって言うの食べた事あるよ^^
ひとつだけめちゃ辛い、というか痛いタバスコ(?)が入ってるんだけど面白かった~♪
結局みんなその痛さを試してみたくて食べてたけど!笑 (May 20, 2008 02:58:04 PM)

Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
hawaii.love  さん
隠れ家的なお店、いいですね♪
一つ食べる毎にじゃんけん、私はいつも
負けてしまい好きな物が食べれません(笑)
鮑の踊り炭火焼き含めて4200円
安すぎですね。こちらの方だと
1人5000円以上はします~☆
それに花火はついてこないです(笑)
(May 20, 2008 09:42:15 PM)

きゃ~~  
鮑の踊り食い 食べたいっ
 もう 海鮮大好きです!!
 昔 父は漁師だった・・(爆)

隠れ家的お店って
 良くテレビで取り上げられるけど・・
その時点でもう 隠れ家じゃないよね・・(-。-) ボソッ  

  あ~~でもうまそ~~

今日ね マンゴー 貰った!!(笑)
(May 20, 2008 09:51:22 PM)

Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
おいおい、あわびでかいんじゃないの~。
ところであわびどうやって食べたの?
自分達で切るのかな?
俺は看板のないラーメン屋で以前
ラーメン出てきたのに追い出されたんですけど。 (May 20, 2008 11:08:18 PM)

Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
TOSHI1966  さん
これで4200円は安いよね!!!

アワビもこれに比べたら随分大きいような気がする・・・(-。-) ボソッ
http://photozou.jp/photo/show/136647/8491585 (May 20, 2008 11:49:11 PM)

Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
海の幸は大好きです。
こういうお店は、大切にしていきたいですね。

どこかの高級料理屋さんは許せませんね。<
食べ残しを出すなんて・・・

(May 21, 2008 08:24:54 AM)

Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
ちゃーける  さん
おいしそぉ(>.<)
腹ぺこで肩がふるえだしてきたので(アルではありません)とても目がいたいです(笑
これはお値打ちですね~~

そりゃ、じゃんけんにも闘志がわきますわ~~!!
あ~お寿司が食べたくなってきた。。。
どうしよう。今夜はパスタで終わらそうと思っていたのに・・・。 (May 21, 2008 05:04:32 PM)

Re:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
僕がやってた店も相当隠れ家的だったけどこれはもう隠れ家ってより隠れてるね(笑)
しかしこれで¥4200は安いなぁ・・・僕も肉より魚が食べたいお年頃なんで(笑)こういう店いいなぁ・・・
今度アワビの腰どこにあるのか教えて下さい(爆)
(May 21, 2008 10:10:13 PM)

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
じいじぃちゃん こんばんは♪

やっぱ隠れているからこの値段なのかもよ~(笑)
真実はわからないけど。(*^▽^*)ゞ

ここは魚貝はほんと安いからね~
超一級品は都会の料亭に流れてしまってるのかも
しれないけど、手軽に楽しめますわよ♪

>でもお料理もさることながら、楽しそうなメンツの集まった職場なんだね。

楽しいっていう表現だけだとちょっと違う感じなんだけど、とにかくものすごくパワフルで
どんなことも笑いで吹っ飛ばすって感じ?
しかもその笑いが毒舌もバンバン!!
生やさしいツッコミじゃないんだから・・(^▽^;)
基本は江戸っこのあたしはたまについていけないっす(苦笑) (May 21, 2008 10:53:30 PM)

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
LOMI☆LOMIさん こんばんは♪

>隠れ家的お店行ったことないですぅ
>豪華だね~鮑まで
>でもこのお料理で4200円ってお得よ~

隠れ家ってそこにたどり着くまでも
ちょっとした楽しみがあって良いよ♪
隠れ家=美味い店とは限らないと思うけど・・(^▽^;)

こちらは田舎なのでやっぱり材料が安く
手に入るってところがいいのかも。
LOMIさんのいつかサーフィンしに来ればいいのにな~♪ (May 21, 2008 10:58:04 PM)

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
うっかり0303さん こんばんは♪

>そんなに元気がいい鯛、食べたことないです!

ここはすぐ近くで鯛がとれるので、
基本的に鯛が好きな人が多いし、安いかと♪
すだちを絞って食べるのも美味しいですよ~!

一度行くとこのお店のリピーターになる人が
多いみたいです♪
だから大々的に宣伝しなくてもやっていけるのかな。
あたしもまた行こうと思ってます☆
そのときはまたブログで紹介しますね♪ (May 21, 2008 11:02:10 PM)

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
うずまき2号さん こんばんは♪

やっぱり東京とは価格帯が違うんでしょうね~
新鮮な食材が安く手にはいるから、この値段でだせるのかと。
豆鮨は運ばれてきたとき、思わずきゃ~って言っちゃいました(笑)
乙女心をくすぐる演出、うまいな~♪

>隠れ家・・・この言葉は気になりますね~

それこそ東京は隠れ家、たっくさんありませんか?
でもちょっと入りにくそう!? (May 21, 2008 11:05:27 PM)

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
もも姫ママさん こんばんは♪

>こんな店、あるんですd(^-^)ネ!

あるんですよ~!
別に町はずれとかじゃないんですよ。
繁華街の中なのに、こそっと紛れ込んでるの(笑)

口コミとあと雑誌に載ったりはするので
電話をして場所を聞くっていう流れでたどり着くわけ。
そーいうときに載ってるってことは隠れてないんですけどね(^▽^;)

>妊娠したのかと、、プププッ (*^m^)o==3

してません(爆)
(May 21, 2008 11:09:04 PM)

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
とらうさ0276さん こんばんは♪

>あれ?って思ったらやっぱり同じ記事アップされてたんだね^^

すいませーん、へんなことしちゃって(^_^;)

>ロシアン寿司やって欲しかったなぁ~!笑
>昔あるお店でロシアンピザって言うの食べた事あるよ^^

繁華街の中にあるのに、同僚たちはこの路地の存在に気づいてなかったので、案内したら驚いてました(笑)
ロシアンピザも面白そ~♪
でもタバスコの色とかではわからないのかな?
ただ今回同席になった同僚たち以外は比較的オトナなかたたちなので、こんなオバかなことに参加させるのはちと難しいかも(^▽^;) (May 21, 2008 11:17:45 PM)

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
hawaii.loveさん こんばんは♪

>一つ食べる毎にじゃんけん、私はいつも
>負けてしまい好きな物が食べれません(笑)

今回参加した同僚の一人はこれまでじゃんけん弱いといってたのに、なぜか食べ物かかったら強くなって・・びっくり(爆)
ようは気合いです、気合い(≧∇≦)ノ ♪

値段が安いのは、材料とか人件費が安いからなんでしょうね~
まさか使い回しはしてないと思います(爆)
かなり気に入ったので、リピーターになること確実!
だから宣伝費も不要で安くできるのかも♪ (May 21, 2008 11:22:06 PM)

Re:きゃ~~(05/19)  
Eureka22  さん
バリ大好きtoshiさん こんばんは♪

toshiさんのお父さんって漁師さんなの!?
だとしたらtoshiさん、お魚の味にはうるさいんじゃいないかな~!
ここの鮑や鯛はお口にあうかしらん?(笑)

この店も雑誌には載ってるけど地図は載せてません(笑)
本気で隠れたら商売にならないだろうしね(^▽^;)

マンゴーもおいしそ~でしたよ~♪ (May 22, 2008 01:53:30 AM)

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面さん こんばんは♪

鮑は動きがにぶくなったところで
お店の人がいったん調理場にひきあげて
そのあと食べやすい大きさに切ってくれたよ。

>俺は看板のないラーメン屋で以前
>ラーメン出てきたのに追い出されたんですけど。

追い出されたって???
食べさせてもらえなかったの??
なにか機嫌を損ねるようなこと、しちゃったの??
(May 22, 2008 01:55:09 AM)

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
TOSHI1966さん こんばんは♪

>これで4200円は安いよね!!!

やっぱ安い?なんか金銭感覚がにぶくなってきて
世間の相場がわからなくなってるような・・(-。-) ボソッ

>アワビもこれに比べたら随分大きいような気がする・・・(-。-) ボソッ
>http://photozou.jp/photo/show/136647/8491585

あ、怪しいBGM入りの画像だ~(爆)
TOSHIさんとこの鮑の方が大きいんじゃない?
ただ貝と身のバランスでいえばこっちかな~(笑) (May 22, 2008 10:08:49 PM)

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
とみちゃん.さん こんばんは♪

海の幸大好きなとみちゃんにはぜひ一度遊びにきてほしいですね~!

>どこかの高級料理屋さんは許せませんね。<
>食べ残しを出すなんて・・・

捨てる食材が国連の食料援助を上回ってる日本だけに、使い回し=×と言い難いところが微妙なんですが、食べ残しだけはちょっとね・・残さずたべましょう♪ (May 22, 2008 10:10:46 PM)

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん

Re[1]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
OHANAマスターさん こんばんは♪

マスターさんのお店も隠れ家なんですか?
それはぜひ見つけて遊びにいってみたい~♪

肉より魚のお年頃(笑)
いやいやこれからもお肉で精つけてくださいな☆

鮑の腰・・それは踊り出せばわかります♪ (May 22, 2008 10:24:26 PM)

Re[2]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22さん
>まるちゃん仮面さん こんばんは♪

>鮑は動きがにぶくなったところで
>お店の人がいったん調理場にひきあげて
>そのあと食べやすい大きさに切ってくれたよ。

>>俺は看板のないラーメン屋で以前
>>ラーメン出てきたのに追い出されたんですけど。

>追い出されたって???
>食べさせてもらえなかったの??
>なにか機嫌を損ねるようなこと、しちゃったの??
-----
いや~、つい写真とってもいいですか?
と聞いたら観光客は駄目だと言って追い出されました。
目の前にあったんですがね~。
そんな事知らなかったんだよ~。
旨いと言う情報があったので行ってみたんだが。 (May 23, 2008 12:23:51 AM)

Re[3]:『看板も、地図の上にも無い店』(05/19)  
Eureka22  さん
まるちゃん こんばんは♪

>いや~、つい写真とってもいいですか?
>と聞いたら観光客は駄目だと言って追い出されました。
>目の前にあったんですがね~。
>そんな事知らなかったんだよ~。
>旨いと言う情報があったので行ってみたんだが。

ということは、一口も食べられなかったの!?
ちゃんと許可を求めたというのに・・
別に観光客だけが写真とるわけじゃないよね!?
さすがに味を確かめようとリベンジしなかったよね?(^▽^;) (May 24, 2008 02:12:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: