PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

今だけ50%OFF おんせ… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

January 9, 2009
XML
テーマ: 中国&台湾(3327)
カテゴリ: TAIWAN


2008年12月31日


ダーの転勤・引っ越しという
我が家にとって大変動のあった2008年


そんな一年の締めくくりの日に
まさか海外へ旅立つなんて!大笑い

実は海外でお正月を過ごすのは初めてハート

お正月は必ずどちらかの実家で
(実家同士は何100キロも離れているので同時は不可能)
過ごしているので

こうして2人っきりで過ごすのも初めてなのだぽっ

30日の深夜に帰宅したダーは
案の定、昼過ぎまでぐっすりんこ


あと6時間後に台湾へ出発するとは思えないしょんぼり


まだ眠たそうだったけど、適当に荷物放り込んで
戸締まりだけはちゃんとして
関空へGO



この絵文字でもわかるように
関空までは電車

だってリムジン乗り場までタクシーでちょっとあるし
電車で行った方が速いし、安いんだもーん

しかもただの急行とかだから
ちっとも旅気分が盛り上がらず

普段のお買い物気分

ダーはそれが不満らしく
「帰りはラピートに乗る!」
と宣言してました






関空に着いたら
さすがに旅気分も盛り上がってくるかな
って思ったら

空港がらがら~ 空港がらがら~

ガラガラ~



閑古鳥が鳴いてるし


ま、でもこりゃチェックインも楽勝かな~って
カウンターへ行くと、あら大変!

今回もEチケットだったんだけど
あたしったらプリントアウトした紙、持ってくるの忘れちゃったの

台湾は結構チケットについてはうるさいらしく
入国の際に、帰りのチケットの提示を
求められることがあるんだって

手ぶら状態のあたしたちでは
チェックにひっかかる恐れもあるということで
JALさん、がんばってくれました!

今回の特典航空券はJALのじゃないから
正式なEチケットはJAL側では確認できないんだけど
JALのスタッフさんは
「これがあればたぶん大丈夫でしょう」
と自分の処にある
あたしたちの名前の入ったデータを
プリントアウトして渡してくれたんだ

すいません、助かりました





と軽くトラブった後は
何事もなくゲート口へ

台北行き

関空の夜景

出発も遅れることなく

いざ、台湾へ出発

2008年のニッポン、さようなら~







さてさて、恒例の機内食ですが・・・

JAL機内食 JAL機内食

今回も書くこと無し

特にこのお肉の方はあたしたちには

とりあえず2人いるから
ついついお肉とお魚頼んでしまうけど

・・・・・

個人的にはこの茶そばをやめてほしいと
思ってるんだけど、これってやっぱり好評なのかな?




台湾までは約3時間

映画は1本程度しか見れないので
あたしは「ウォンテッド」 ダーは「ハムナプトラ3」

年末は映画三昧したいなって言ってた年末
とりあえずここで映画1本目




台湾の夜景

そろそろ台北の街が見えてきました~



桃園国際空港

無事到着



桃園国際空港

漢字、漢字、漢字、漢字


入国審査では
心配されていた帰りのチケットのことは
特に聞かれることもなく
あっさり通過



さあ、台湾はカウントダウンに向けて
盛り上がってるかな~


ランラン

























桃園国際空港のクリスマスツリー


メリークリスマス!



うえーん

今回の旅日記のタイトル
何にしようかな~って考えて
こんなの付けてみました

個人旅行者向けの情報は
いっぱいネットに転がってるけど
台湾に行きたいっていう人も多いようなので
食べ物以外にも、今回体験したこと
覚えている範囲で書いていこうかなと思います


当然ながらいつ終わるかわかりませんが
どうぞ最後までよろしくお願いします

よろしくピンク


台湾バナー.JPG

next






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2009 10:51:19 AM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
coco0125  さん
新年のごあいさつが大変遅くなってスミマセン。。。汗
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!

久しぶりにお邪魔したらバックが台湾チックになっててこれまたかわいいね~!お洒落だし!

私、新年を海外で過ごしたことないのよ。
旦那は三男だけど一応跡取りだからね、お客様を迎えるためにやっぱり家にいないとマズイのよね。でもいつか行ってみたいわ。。。

そうそう大晦日の出発って意外に空いてるみたいだね。
行けないけど、お正月前後の特典航空券の検索してると大晦日の便って結構空きがあるから・・・

ああ、台湾も行ってみたいなぁ。 (January 9, 2009 09:40:01 PM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
うおー!思いっきり台湾バージョンになってる!Σ(゜▽゜;スゲー!
そうそう大晦日出発は意外と空いてるんだよ。
以前大晦日に台北発→羽田経由→ホノルルのチャイナエアーでハワイ行ったんだけど
当時の羽田の国際線ゲート船着場みたいな小っちゃいとこでぜんぜん気分盛り上がらなかったな~。
(January 9, 2009 11:28:29 PM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
じいじぃ  さん
やっぱりEurekaちゃん♪
トラブルトラベラー健在!って感じで、なんか嬉しかったし♪
ところでダー様もエビスなのね。
うちのダンナは家では一番搾りなんだけど、
飛行機乗ると大概エビス。たまーにプレミアムモルツ。
なんか家で飲ませてもらってないみたいジャーン!

Eurekaちゃんに負けないように、私も頑張ってブログ更新しなくちゃねー^^ (January 10, 2009 02:41:32 AM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
ゆりーの☆  さん
関空って、いつも空いてるよね(^^;
私はいつも千歳→関空→海外なんだけど、混んでること一度もないかも(笑
まー楽だからいいけど、なんか気分的にウキウキ感に欠けるよね~
私も反茶そば派です!!
(January 10, 2009 08:33:29 AM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
びーち姫  さん
年末年始。。。
私も海外で過ごした事がないです。
我が家は主人の実家も私の実家も大阪なので両方の実家ですごしていることが多いです。
でも一度は海外カウントダウンもしてみたいです。。。 (January 10, 2009 10:47:19 AM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
ブログのタイトルが漢字になっていてビックリ!
文字化けかと思いました~。笑

関空は1回だけ利用したことありますが、成田と同じく遠くてゲンナリです。

私も茶そば、いやでーす。笑
あと、しょうがないことですが、容器のふたとか、フォークやスプーンが入っている袋とかがたくさんあって、
ちっちゃいテーブルの上では食べにくくてしょうが
ないのが苦痛です~~。 (January 10, 2009 12:06:22 PM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
ひんすー  さん
デザインまで中華っぽくなってて雰囲気出てるね~!!
関空ガラガラだったんだ~~!!
飛行機に石投げるの忘れました・・・・爆 那覇上空
通過した?笑

台湾の空港って何空港だっけ!?頭の中には周富徳が・・・爆
(January 10, 2009 10:08:00 PM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
TOSHI1966  さん
中華チックになってるし・・・

これから始まる日記からパクれる もとい コラボできるのがあることを期待してます!(爆) (January 10, 2009 11:10:45 PM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
関空そんなに空いてるの??
 何時ごろ??
エミレーツに乗ったセントレアみたいだ!!(笑)

台湾  あっというまに着いちゃうんですね!!
 行ってみたいところです!!
(January 11, 2009 09:35:03 AM)

おぉ~  
やっぱり携帯から読むのとは迫力が違うわぁ(*^m^*)
台湾バージョンのテンプレ、すごくかわいいね!
お正月っぽくもあり…これからの旅日記が楽しみでわくわくしま~す♪♪

「と軽くトラブった後は」でかなり笑いました^^
そんなの私だったら大騒ぎだよぉ~*さすがEurekaちゃん、手馴れています!!
それに機内食の茶蕎麦、異様に美しく添えられているような?
「ワタシを食べないって言う気~!?」とでも言われているような…(^^;でもいらないよね(爆)

以前私も妹と旅する時には関空発着にしていたのだけど、
いつも空いていて快適でした~(笑)
でも年末でもこんなにガラガラなのって…ちょっと心配しちゃうねぇ(・_・;
関空発着の方がチケットもやや割高だった記憶があるけど、今もそうなのかなぁ??

まとめコメントで恐縮ですが…
「トライアングル」何年かぶりに第一話から見たドラマです!(なぜに?笑)
郷田の家族って、なんで時効直前に亡くなっちゃったんだろうね~
亡くなった少女の母親がメンタルになって、
ヒロスエは「何年か後に帰ってきた」って事で引き取られた(替え玉?)娘さんなのかな?
なんかよくわかんないけど、
私も男性陣のキャスティングがかなり興味深いです~*(いつまで見続けられるかナゾだけど、笑)

…とここまで書いて気が付きました…
今年初のコメントでした(汗)
大変遅ればせながら本年もどうぞ宜しくお願い致します~*  (January 11, 2009 10:23:11 AM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
hawaii.love  さん
バックが台湾ぽくなっていて
かわいいですね!
関空、空いているのは知らなかった。
茶そば、私もいらないです(笑)


(January 11, 2009 05:09:36 PM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
ちゃーける  さん
31日の午後の関空は、こんなにガラガラなんですね~(@.@)/穴場かも~♪

茶そば~行きは無くても良いけど、帰りには、たとえ固まりになってても欲しいかも~(笑
(January 11, 2009 06:30:13 PM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
EU,yokaxtutatana.
maruchannkamenn. (January 11, 2009 07:29:57 PM)

Re:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
アロハ1号  さん
わあ~ほんと、漢字、漢字ですね~!
それにしても、この頃のJALの機内食は、どうなんでしょう?
結構、機内食って楽しみなのに、いまいちっぽいのかな?
関空がらがらなんだぁ~?31日だから?
ともあれ、台湾レポ楽しみにしてま~す!!

(January 11, 2009 09:59:15 PM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
coco0125さん ことよろで~す♪

台湾風な仕上がり、ほめてくれてありがと☆
素材探した甲斐がありました(笑)
とりあえず台湾の日記書いたときは
あのバックにしようかなと。
バリのときはいままでのにもどりま~す♪

跡取り息子っていうのは大変なんですね・・・
でも大勢の親戚が集まって
お酒の強いお義姉さんもきて、とっても楽しそう☆
我が家は初めての2人きりのお正月でしたが
家族と一緒の方が賑やかでいいのかもなとも
ちらって思っちゃいました。
でも海外で過ごすのも悪くないし・・・と
なかなかどっちにとは決められず(^▽^;)

大晦日がこんなに穴だとは知りませんでした。
でも毎年5日が休めるとは限らないので
来年はどうかな~
普通に行くと我が家では到底手が出ないので
マイル貯まったら考えてみます♪

台湾、こちらのブログで一緒に旅してくださいませ♪
ただし高級食材は一切でてきませんのであしからず(爆) (January 11, 2009 11:27:05 PM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
OHANAマスターさん こんばんは♪

台湾バージョン、気に入ってくれました?(笑)
とりあえず台湾日記のときだけ変えてみることに(゚∇^*) テヘ♪

>以前大晦日に台北発→羽田経由→ホノルルのチャイナエアーでハワイ行ったんだけど

え~!!こんな路線があるんだ~!
なんかいいね、これ。
台湾で食い倒れたあとに、ハワイでのんびりなんて
夢のような年末年始を過ごしてみたい(笑)
それなら途中盛り上がりにかけても全然OK♪

そーいえば羽田から海外って行ったことな~い
(January 11, 2009 11:30:05 PM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
じいじぃさん こんばんは♪

なんかね~、なんで忘れるんだろうね~
でもさ、とりあえず日本国内で起きたことはトラブルじゃないって感じ(笑)
現地入りしてからは特にトラブル無かったと思うよ、たしか(笑)

ビールの銘柄までよくみてるね~(*≧m≦*)ププッ
あたしはダーが何を頼むのか全く関心なし(爆)
このへんがお酒飲まない人種の冷たさ(笑)
ダーは全然家ではお酒は飲まないんだよ。
お外でしょっちゅう飲んでるから、家にいるときぐらいはね(苦笑) (January 11, 2009 11:34:09 PM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
ゆりーの☆さん こんばんは♪

北海道からは成田よりも関空の方が便利なんですか?
そーいえばもも姫ママさんも関空からだったような・・
なんかちょっと意外!
あたしも毎回関空だけど、これほど空いているとはね・・
大晦日ってこんなものなのか~ってちょっと拍子抜け。

ね~、茶そばいらないよね~!
でもいっこうになくならないのはやっぱり支持する人たちが多いから? (January 11, 2009 11:42:05 PM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
びーち姫さん こんばんは♪

ご夫婦ともに大阪なんですね~!
じゃあ、お正月の間に両方に顔がだせていいですね♪
でも逆にいつでも顔を出せるわけですから
今度は家族3人で海外でカウントダウンっていうのもありかも☆
うちはあたしたちがいかなかったので、両家ともちょっと寂しがってた感じが・・・(笑) (January 11, 2009 11:44:11 PM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
ぽこ田ぽこ夫さん こんばんは♪

ははは~ヾ(≧▽≦)ノキ
あの漢字タイトルやめました(爆)
TBはることも多いので、あのブログタイトルみたら
絶対怪しい!って思われるでしょ?

成田も関空もどっちもどっちですね~(苦笑)
空港の近くに住めば楽なんでしょうが・・
リムジンでいくぐらいなら、ヤ●●かM●の料金一律サービスもありなのかも?って思いました。
なんたって家まで送り届けてくれるし(笑)

ここにも茶そば反対派が♪
あの小さいテーブルでごちゃごちゃと食べないといけないのは、庶民席に座るものの定めなんですよ・・とほほ (January 11, 2009 11:56:04 PM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
ひんすーさん こんばんは♪

台湾風気に入ってくれた?(゚∇^*) テヘ♪
台湾日記のときはあれでいこうかなーって思ってます☆

途中でちょっと機体が揺れたんだけど
あれって那覇からの投石攻撃のせいじゃなかったの?(爆)
雲間からうらめしそうな顔が見えたような気がしたんだけど・・・(*≧m≦*)ププッ

台湾は桃園国際空港だよ
全部見て回ったわけじゃないけど
特になんということもない空港のような・・(笑)
ところで周さんっていまなにしてんの?? (January 12, 2009 12:03:40 AM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
TOSHI1966さん こんばんは♪

どうです?日記ごとにデザインを変えるこのまめさ(爆)

絶対絶対、間違いなくコラボれる日記がたくさん
でてくると思いま~す♪こちらこそよろしく☆
でも台湾日記は週一ペースかもしれないから
あとの5日間ぐらいは他の人のところで、(o^-')b ネッ!(笑) (January 12, 2009 12:06:45 AM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
バリ大好きtoshiさん こんばんは♪

これは夜6時頃かな~
出国審査の前だもんね。
セントレアも相当空いてるんですね(笑)
なんか成田ばかりに偏ってる?

そうそう台湾はとってもご近所♪
ご飯食べに行くにはもってこいのところです(o^-')b グッ! (January 12, 2009 12:45:44 AM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
hawaii.loveさん こんばんは♪

台湾風、ほめていただいてありがとうございます♪
とりあえず台湾日記のときのみの特別仕様です(笑)

いつもわりと空いてるけど、年末年始ぐらいはって
思ったらガラガラでした(苦笑)

ラブさんも反茶そば派でうれしい~!
最近JALばっかりだからわからないんですが
他の航空会社も茶そばあるんですか? (January 12, 2009 12:49:52 AM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
ちゃーけるさん こんばんは♪

もう年末年始に海外に行く人たちはすでに出発済みなんですね・・・
こんなに空いてるとは思ってもみませんでした。

え~!ちゃーけるさんは茶そば派?
日本路線は航空会社関係なく茶そばあるんですか?
モンゴルはどうだったっけ・・・・

我が家は帰りの便では空港でご飯すませて
機内食にはほとんど手をつけませんでした(^▽^;) (January 12, 2009 12:53:07 AM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
Maruchan konbanwa!

Hawaii karano komento arigato!!
power moratteru? gennkini siteru?
omiyage yorosikune! (January 12, 2009 12:54:58 AM)

Re[1]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
アロハ1号さん こんばんは♪

漢字なのは日本と同じなんですが
画数の多い漢字が多いので、なんか圧倒されるんですよね(笑)

我が家は最近(といっても年1回ぐらいですが)JALの利用ばかりなんですが、どうも我が家にはあわないようです・・・

舌が日本風じゃないってことなんでしょうか?(^▽^;)

台湾に着くのが昼なら、機内食抜きで
台湾でがっつりたべるのがお得かと(笑)
この日は到着が夜遅かったので・・・食べました(^▽^;) (January 12, 2009 12:58:12 AM)

Re:おぉ~(01/09)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatちゃん まずは今年もよろしく♪

携帯だと画像は写るのかな?
フォト蔵にはいってるとダメなの?

台湾バージョン、誉めて貰ってうれしいで~す♪♪
とりあえず台湾日記書いたときはあれにしようかなって。

きっと夏になってもお正月気分になるかも(爆)

プリントアウトした紙がないっていうのは
そんなにたいへんなことだったのかな?
JALさんがいろいろ動いてくれてる間も
「なんかえらいすいませんな~」みたいな感じで
本人達はのんきなもので・・・(^▽^;)

茶そばに関してはchocolatちゃんちでもいったよね
帰りはうどんに変わったけど、麺類は必須なのかなあ??(-_-;)

関空の方が割高なの?
最近は関空路線しか使ってないから
あんまり見比べたことなくて。
でもそのせいでガラガラだとしたら
空港としてはやばいよね

トライアングルは久々のドラマレビュー♪
あたしはあの脇役三人衆めあてにみちゃいます!
広末はもらわれっこという設定はみなさん予想してるけど、なんでわざわざパリで事前に逢う必要があるかっていうのは納得できない!
スケールの大きいドラマにしたいっていうだけ
あのシーンいれたのなら、なんだかなーって感じ(^▽^;)

chocolatちゃんへのレスは長くなりそうだったので
後にしちゃってごめん!
ほんに今年もよろしゅうお頼みもうします♪ (January 12, 2009 09:25:42 PM)

Re[2]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
ひんすー  さん
Eureka22さん
>ところで周さんっていまなにしてんの??
-----
↑隠居かね?笑
(January 15, 2009 08:30:23 PM)

Re[3]:『2008年大晦日 いざ台湾へ!』-好吃*台湾 そんなに食べてどうするの!?-(01/09)  
Eureka22  さん
ひんすーさん
>Eureka22さん
>>ところで周さんっていまなにしてんの??
>-----
>↑隠居かね?笑

ちょっとググってみたら
普通に中華料理店を営んでいるし
講演とかもしてるらしい。
とりあえず芸能活動はやめたんじゃないの
(January 16, 2009 02:25:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: