悠々楽々

悠々楽々

2013.04.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

むかし、ダイダラボウ*1という大男がおりました。山のように大きな体で力持ち。でも、体に似合わずとても気が優しいので、みんなに好かれておりました。

ダイダラボウが住んでいたのは大足(現在の水戸市大足町)というところで、村人は田や畑をたがやして暮らしておりました。

ある日、仕事帰りの村人たちが、南の方の朝房山を見上げながら「あの山さえなければ田んぼや畑にいっぱい日が当たって野菜がもっと取れるのになー。あの山ぁ朝房山じゃなくて朝寝坊山だんべ」とぐちをこぼしているのを耳にしたダイダラボウは、「よしそんだらあの山をどっかに移してやんべ」と決めたのでした。

ダイダラボウは朝房山を動かし始め、両手で朝房山をしっかりと抱えこみ、渾身の力をふりしぼって持ち上げると、その重みで大きな足跡ができたのでしたが、のっしのっしと人の住んでいない北の方に向かい、やっとの思いで人の住んでいない場所を見つけ、そこに山を移したのでした。

山が北に移ったおかげで、村では朝寝坊する人もいなくなり、日あたりが良くなって田畑の作物もたくさんとれるようになったということです。村人たちは、これもみんなダイダラボウのおかげと感謝したということは言うまでもありません。

photo_ookusikaiduka.jpgIMGP0724.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.27 14:56:13
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

peony60

peony60

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(60)

日記

(21)

趣味

(1)

雑学

(164)

お得な情報

(0)

植物のおはなし

(2)

旅のおはなし

(0)

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: