悠々楽々
新着記事一覧(全248件)
過去の記事 >
福島県いわき市の「願成寺(がんじょうじ):
福島県では唯一の国宝指定です。永暦元年(1160)、奥州藤原清衛の娘「徳姫」が岩城の国主岩城太夫則道公が没した後に、その冥福を祈るために、この地に阿弥陀堂を創立し、仏堂の前に広大な浄土庭園を造営したもので、白水の地名は、徳姫の故郷奥州平泉の泉を分字して白水と名付けたとされている。
嘗て訪れたことのある、平泉の「毛越寺(もうつうじ)」の庭園にも似た趣きがありました。
PR
Calendar
Profile
peony60
日々感じた時事や生活環境の話題、旅の思い出など綴ります!
Freepage List
Free Space
Category
Comments