PR

プロフィール

キャリアCC

キャリアCC

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年07月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



著者のケン・シーガルは、スティーブ・ジョブズのもとで

「Think Different」キャンペーンに携わり、iMacの命名者でもあるクリエティブ・ディレクター。

かれは、アップル社発展の鍵は<シンプル>にあるとし、

それがジョブズの哲学でもあり、製品にもそれが表れ、組織の生産性を高めることに

つながっていると指摘している。

例えば、会議には少人数で臨み、短時間で終わらせるというスタイル。

あるとき、ジョブズが知らない女性が会議に加わっていた。

冒頭「君はなんでここにいるのだ?」と尋ねると、女性は



というような答え方をした。ジョブズは即座にその女性を退出させた。

多くの大企業なら、肩書や温情で会議の参加メンバーに加えられることがあるかもしれないが、

ジョブズは、いっさいそれをしなかったという。

シンプルさを実現し、スピーディにことを進めていくには厳しさも必要ということだろうか。

いま、日本の企業や団体に、そういうシンプルさはあるのだろうか。


クリックお願いします↓1日1回
br_decobanner_20110627022942.gif




「ひきこもり卒業のための応援」。ご案内は、ここをクリックしてください。



カウンセリングイメージをYou Tube映像にしてみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月01日 14時16分39秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: