全23件 (23件中 1-23件目)
1

今日、2000年位のパワプロをやったら・・・・カープの4番が緒方で5番が金本でしたw面白そうだったので、2Pで相手と勝負しました。初め15点くらい差がつけられて負けてたのが、最後の方で追いついてきて、ついに一点差となり、9回の裏1死に緒方が2ベースを放ちました!そして続く金本が2ランHRでサヨナラ勝ち!!なんとなくいい気分の1日でした^^
2003年10月14日
コメント(0)
大変ご迷惑はおかけしてないと思いますがwご迷惑おかけしてたらすいません^^;;夏から始まったHPですが、このHPにいるより、サンサンカープさんのところや、他のカープファンのページを見てる方が楽しいので、こっちは来期まで閉鎖しますwページは残してます~。ついでにサンサンカープさん!そちらからこちらへのリンク邪魔だったら消してくださいね(_ _)
2003年10月11日
コメント(1)
たまには休憩です(・∀・)9月15日広島・・・2阪神・・・3(優勝決定)9月16日広島・・・1阪神・・・4
2003年09月17日
コメント(0)

昨日9月13日の広島VS横浜広島が逆転勝ち。6回に浅井の適時打などで同点とし、1死3塁から前田の右前適時打で勝ち越し。佐々岡は通算100セーブ。横浜は村田の1発だけだった。広島・・・4横浜・・・2
2003年09月15日
コメント(0)

昨日9月13日の広島VS横浜 広島が今季横浜戦の勝ち越しを決めた。1点差に追いやられた7回から小刻みな継投でしのいだ。黒田は3年連続2ケタ勝利。横浜は昨季の負け数に並んだ。広島・・・6横浜・・・5
2003年09月14日
コメント(0)

昨日9月12日の広島VS横浜は、中止になったんだそうです。
2003年09月13日
コメント(0)

9月11日の広島VS中日広島が9度目のサヨナラ勝ち。10回ウラの1死満塁、木村一の右犠飛で勝率5割復帰。→ 中日は大西の適時打などで9回に追いつくなど、2度追いつくも3連勝ならず。広島・・・4中日・・・3広島サヨナラ山本監督(広)「今日負けたら巨人に3つ勝った意味がなくなるから。大きいよ」木村一喜(広)「ラッキーですね美味しい場面で出してくれたから」佐々木監督代行(中)「10表やね。バントで送れなかったのが、こういう結果になった」
2003年09月12日
コメント(1)

9月10日の広島VS中日カープ連敗勝率を0.496に戻して5位に転落した。3回1死2,3塁からの福留、立浪、アレックスの3連続長安打で奪った3点が効いた。山本昌は7連勝。広島・・・2中日・・・6
2003年09月11日
コメント(0)

9月9日の広島VS中日中日が連敗を5で止めた。5回に谷繁が2ラン、6回は福留のソロで加点した。平井はプロ発完投で初完封勝利。広島は今季初の5連勝ならず。広島・・・0中日・・・3
2003年09月10日
コメント(0)

昨日9月8日は、カープの試合はありませんでした。(セ・リーグはなしです)今日の広島VS中日が楽しみです!応援しています^^がんばってください!!
2003年09月09日
コメント(0)

9月7日の巨人VS広島広島は河内が好投して4連勝で貯金1。8回に野村の適時打で勝ち越し。→佐々岡につないで逃げ切った。佐々岡は2年ぶりのセーブ。巨人は3連敗で3位転落。広島・・・4巨人・・・2
2003年09月08日
コメント(0)

9月6日の巨人VS広島広島は5月23日以来の勝率5割で4位に浮上した。木村拓、緒方の一発で巨人の上原を攻略し、黒田が4連勝を飾った。上原の連続完投勝利は7で止まった。広島・・・4巨人・・・3緒方が大車輪!広島の緒方が攻守で活躍し、チームの勝率5割復帰の立役者になった。上原から2本塁打を放ち、「苦手にしていたのでファーストストライクから打っていった。うまく反応できた」とニッコリ。「3割30本塁打を目指したい」と言い切った。
2003年09月07日
コメント(0)

9月5日の巨人VS広島広島は1回に前田の犠飛で先制。5回にも前田の適時打で1点を加えた。デイビーは初完封こそ逃したが、2度目の完投勝利。巨人は9回高橋のソロHRなどで反撃するにも届かず。広島・・・2巨人・・・1デイビーG封じ広島のデイビーが、2㍍の長身を生かして好投をした。角度のある直球を武器に巨人打線を封じ込め、7回まで内野安打を一本だけ。9回に高橋由に一発浴びて来日初完封は逃したが、「チームが勝てたので良かった。うれしい。」と喜んだ。「今日は全体的に良かった。それと巨人打線にもつながりがなかったね。」と話していた
2003年09月06日
コメント(0)

9月4日の広島VS阪神広島は6回緒方の2ランで逆転。ブロックは7回無死満塁を無失点でしのぐなど、粘りの投球だった。阪神は初の8連勝ならず。阪神のマジックは7のまま。広島・・・4阪神・・・1ブロック執念==逆転を呼ぶ盗塁==広島のブロックが攻守に大活躍。6回、二塁走者で三塁へ頭から飛び込む盗塁を決めた。→「サインなんか出てないよ。フォークが投げにくくなればと思って。」緒方が逆転本塁打で応えた。投げても7回無死満塁でカッカすることなく、冷静に後続を封じた。首位に一矢を報いたブロックは「シーツや木村拓の守備、それに緒方さんのおかげ」と珍しく謙虚だった。
2003年09月05日
コメント(0)

9月3日の広島VS阪神阪神は一回先発の井川が負傷で降板したが、7回片岡の2点2塁打で逆転。アリアスの2ランで突き放し、継投で逃げ切った。M7。コメント:9回のウラにカープは、ノーアウト2塁1塁という大チャンスがあり、続く打者は前田、前田はレフト前(?)ヒットを打ち、一人ホームに帰しました。僕もですが、みんな同点かさよならは間違いないと思ったでしょうwしかしそれが甘くて、新井のゲッツー、野村のフライ(?)であっという間に試合終了;;しかし楽しませてもらいました^^明日もがんばってください^0^
2003年09月04日
コメント(0)

昨日9月2日の広島VS阪神阪神が3度目の4連勝でM9に。5回アリアスの適時打などで勝ち越し。7回もアリアスの適時二塁打などで加点した。しかし9回ウラ、広島代打の朝山が、第一号2ランで2点をあげた。だが反撃はもう遅く結果は負けに終わった。広島・・・4阪神・・・7
2003年09月03日
コメント(2)

昨日9月1日は、カープの試合はありませんでした。(セ・リーグはなしです)今日の広島VS阪神が楽しみです!応援しています^^がんばってください!!
2003年09月02日
コメント(0)

昨日8月31日の広島VS巨人広島は2回に新井の2ラン、3回に石原の満塁弾などで序盤に大量点。今季初登場の河内が、昨年7月18日以来の白星を飾った。巨人の4点は全てソロHR。広島・・・10巨人・・・・4
2003年09月01日
コメント(0)

昨日8月30日の広島VS巨人は、中止になったんだそうです。
2003年08月31日
コメント(0)

昨日8月29日の広島VS巨人巨人は2回、村田の犠飛と上原の適時打で先行。以降も村田のソロなどで小刻みに加点した。上原は7試合連続完投勝利。9回ウラカープは、新井の2ランで2点入り、上原の完封をとめた。しかし反撃が遅く、4連勝ならず。広島・・・2巨人・・・5
2003年08月30日
コメント(0)

昨日8月28日の横浜VS広島昨日の横浜戦(21回戦の)は、広島が集中打で3連勝!2回にシーツ(22号)、石原(3号)の本塁打で逆転逆転。8回は代打浅井の適時三塁打で突き放した。長谷川は、今季先発初勝利で2勝目。横浜は80敗に。広島・・・10横浜・・・・6
2003年08月29日
コメント(0)

昨日8月27日の横浜VS広島昨日の横浜戦(20回戦)でカープは連勝して50勝に到達!おめでとうございます^^6回にシーツ、前田、新井の3連打などで逆転し、7回にも木村拓の3ランで加点!なんと高橋も無四球完投で2ヶ月ぶりの9勝目!カープすごいですね~^0^広島・・・・7横浜・・・・2
2003年08月28日
コメント(0)
みなさん始めまして。これからどんなHPになるか、全然分かりませんが、皆で作っていくようなHPにしたいので、どんどん使ってください^^※カープ日誌の内容は、朝日新聞朝刊より。
2003年08月27日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

