PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
今回紹介する絵本は、もいもいです。
もいもい (あかちゃん学絵本) 0~2歳児向け 絵本 (あかちゃんが選んだあかちゃんのための絵本) [ 市原 淳 ]
この絵本、当時1〜2歳だった息子も現在2歳の娘もどハマりでした!
内容としてはシンプルで
赤と青のもいもい?がページごとに色々な動きをしたり、形になったりする感じです。
正直言って
何がここまで興味を引くんだろう…と思った時もありましたが
ここまでハマるからには何か根拠があるんだろうなといった感じです。
初めて買ったのは普通の絵本のタイプでしたが、あまりにも読み続けた結果すぐにビリビリに…
自分でみたい欲求も重なり、生き残ったのは数ページでした…
そこで本屋さんで見つけたのが全ページ固めの紙でできた絵本でした!
もいもい どこどこ? (あかちゃん学絵本) 0~2歳児向け 絵本 (もいもいとあそぼう) [ 市原 淳 ]
読んでもらうのも好きな子供たちですが、自分でも開いてみたいお年頃。
やぶれちゃう!!!優しく開いて!!
なんて言わなくても自分で開けるようにするには
絵本自体が丈夫でなくちゃいけないなって改めて感じました。
そうこうしているうちに、テレビ『しなぷしゅ』のコーナーにもなったもいもい!!!
結局もいもいって何なんだ!!!!笑
母子手帳ケース ジャバラ おしゃれ 定番 母子手帳 ケース ファスナー マルチケース 大容量 かわいい シンプル 片面ジャバラ 抗菌 大容量 たっぷり 保険証 お薬手帳 通帳 もいもい MOI MOI ブラック ブルー 原作絵
最後まで読んでくださりありがとうございました!
【現役保育士おすすめ絵本紹介】おしくら… 2025.05.19
【現役保育士おすすめ絵本紹介】おーいか… 2025.05.18
【現役保育士おすすめ絵本紹介】まんじゅ… 2025.05.17