ピカイックンさん

積極的な子と消極的な子・・・生死の分れ目の第一章ですね。
強ければ戦いを挑み、好奇心が強ければ事故に遭う・・・生ける者すべての宿命です。
警戒している仔猫もふっくらしているので、他でも餌は貰ってるみたいですよ。
(2008年01月03日 00時29分03秒)

猫のコロニー

猫のコロニー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ステップマザー

ステップマザー

カレンダー

お気に入りブログ

特に意味はないけど 管理人ねこさん

お買い物ホリック ウルトラ・ララさん
オトン@ ブログ mroso90022さん
猫とぼちぼちでかす… nekorobesaさん
タンタンの部屋 第… びあ&そーせいじ88さん

コメント新着

koalakoala @ Re:愛人な気分?(06/21) ニャンキーズは新お隣さんのテラスで爆睡֥…
ステップマザー @ koalaさ~んToT koalaさんのブログもですよぉ~ 最近…
koalakoala @ Re:同情したばっかりに・・・(06/12) あらまあ・・・けっこう長文を書いたのに…
ステップマザー @ おはようございます、koalaさん♪ いよいよ、解放期間スタートですね^O^…
koalakoala @ Re:そこをなんとか・・・(06/05) ちっこいおっさんがおりこうさんに?! よ…

フリーページ

2008年01月01日
XML
カテゴリ: ペット

行方知れずだった桜組メンバーが元の場所に戻っていました。

大晦日から元旦と公園は空っぽ。みんな何処かで餌を貰っているのか、はたまた不在中に空腹は可哀相だとたっぷり置き餌があるのかは未確認ながら、公園に誰も居ないのは空腹ではない証拠(たぶんね)。

そういや大ママも大晦日から不在で、テラスのダンボールハウスにはちゃっかりベージュが棲みついています。

せっかく作ったチキンスープ。しかも東国原知事オススメの日向地鳥の豪華版のお裾分け。

他の餌場の猫たちも居ないのかしら・・・と元桜組の前を通ると、暗闇に浮かぶ関取の姿。

「ぶーにゃん?」と声を掛けると「ぶにゃあ~♪」と擦り寄ってきた。「おお、生きていたのね。」とさっそくチキンスープをあげると次々にやってくる桜組メンバー。

桜組.jpg

全員ふっくら。仔猫たちも四ヶ月のワリには小さいけれど元気そう。ちゃんと裏あたりの家で貰っているのかしら。

一匹だけ怖がって来ないので、少し離れた瞬間、大きなダミ声が響き渡り、猫たちは一目散に逃げ出してしまいました。

古いアパートの脇を通って逃げましたが、あのダミ声の主は誰なのでしょう。最近、公園の元気たちも落ち着かず戦々恐々としています。

きっと再開発で行き場を無くした侵略者なのでしょう。ベージュが庭に居ついたのもコイツのせいかもしれません。

餌皿を片付けていると春ママと仔猫たちが戻ってきました。まだ食べていない仔猫のためとは、さすが母性は素晴らしい。

春ママ一家.jpg

なんと、なんと、春ママのベイベーは三匹居ました。でも、さっきの仔猫は結局また離れたところに居て食べません。

おまけに、さらに離れた処に小さな影。春ママは何匹産んだの?食べ損ねた仔猫はミルクを貰えるのかしら・・・。

隠れた古いアパートの先からバトルの声。ぶーにゃんたちは全員去勢しているし、戦わないとは思いつつも新たな敵と近い将来撤去されるアパート無き後の住処等、理不尽な環境が辛過ぎる。

桜組メンバーの無事が確認できた喜びの反面、オカンの無力さが情けない元旦でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月02日 01時30分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よかったですね  
桜組のみなさん無事で良かったですね!
でも、離れたところで警戒している?子猫がちょっと気になります。
(2008年01月02日 21時05分26秒)

とりあえず、ですけどね。  

From オトン@あけおめ~  
mroso90022  さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいます。

オトン@冬休み中です。
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いします。

チビ&ダミにも?
よろしくおつたえください。

公園に餌をもっていたんですね。
オカンの餌は、桜組にとって待ちに待った食事だったのかもしれませんねぇー。

ところで....、
オトン@は、数えで本厄..。ワイフは、後厄。
今日松陰神社で二人揃って厄払いしてもらいました。うーん、なんだか気持ちがすっきりしましたぁー。






(2008年01月03日 18時40分49秒)

TO オトン@ あけおめ~\(^o^)/  
今年も引続き、ヨロシクお願いします。
冬休みはゆっくり休めていますか?
オトン@も奥様も厄年ならダブルでかえっていいかも?
厄年は自分の健康に出やすいというから、くれぐれもご自愛下さい。

桜組から桜の大木がものの見事に消えました。
直径1m近くあったから、きっと百万単位で売れたと思うけど
護り主の居なくなった土地に繁栄はないと思うわ。
猫たちの餌も週明けからは誰があげるのかしら。
可哀相だけど、オカンにはもう毎日あげ続ける力は無いのよね・・・ふぅ~。


(2008年01月03日 20時59分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: