全71件 (71件中 1-50件目)

今日は、私の誕生日です。この年になると、そんなに嬉しいわけでも、騒ぐほどのこともないのですが、誕生日には、実家の父が必ず”さくらんぼ”を買ってきてくれます。今年も、初物のさくらんぼをおいしくいただきました。ねえ、ベッカム。今日誕生日なんだ。一緒に記念撮影しようよ。って、無理だよね。ベッカム「わっかってるんなら、聞くな。」
2008.05.16
コメント(4)

目黒のGALLERY219で開催されている、まこちゃんのPhot Exhibition -Blogもアートだと思う-へ行ってきました。主催者のGALLERY219様のご好意で、ボランティアグループの募金箱を設置させていただいています。飼主さがしのポスターや、活動を紹介したポスターも掲示させていただいております。まこちゃんの写真を見ている皆さんの微笑んでいる姿に、安らぎを感じ、ここ何日かの疲れも吹っ飛びました。興味のある方は、http://gallery219.jugem.jp/をご覧下さい。
2008.04.27
コメント(3)

3月の中旬から、忙しい毎日。あれこれと仕事に追われ、猫の手も借りたいいそがしさ。4/26~のイベントの為、カンバッチを製作中。猫の手は、いっぱいあるけれど、役に立つものはなし。 手伝うどころか、邪魔をしようと狙っているやつ。
2008.04.24
コメント(2)

前回の日記から、早1ヶ月。気がつけば、桜の花も散っている。ちょっと、写真を整理していたら、ベッカムののら猫時代の写真発見。ベッカムと兄弟のマゴパピなんか、別猫。面影ないね~。最近のベッカム(悟空座布団を抱いている)すっかり。メタボ。そして、マゴパピは、やっぱり、メタボ。父猫がでかかったからね。血筋かな。
2008.04.17
コメント(2)

2週間程前、従妹が引越しでいらなくなったロデオボーイをもらってきた。地道に毎日続ける母。最近では、なみを抱っこする余裕も・・・母 「弱じゃもの足りなくなってきた。」私 「中にしてみれば・・・」なぜか、強にする母。母 「ひゃ~。だめだ。こりゃ、まるで、暴れ馬だ。」私 絶句。
2008.03.18
コメント(2)

だいぶ春らしくなってきました。春といえば、薄着の季節。そう、冬の間に蓄えた脂肪をなんとかせねば・・・というわけで、腹筋運動をはじめました。さあ、と横になると、必ず邪魔をするやつが・・・何度降ろしても乗ってくる。仕方がないので、なみにも腹筋運動させることにしました。わたし 「なみ、一緒に頑張ろうね。」な み 「ふん。どうせ三日坊主よ。」
2008.03.11
コメント(2)

今日は、友達の誕生日でした。今日で、30歳になった彼女。バースデイメールを送ったところ、大人の女の魅力を身に付けます。という返事が・・・最近、すっかり女を捨ててしまっている私。ひょっとしたら、なみの方が女してるかも・・・疲れている男性がくると、癒しモードになるなみ。ネコごときに負けるとは・・・ちょっと、反省。
2008.03.06
コメント(2)

昨日は、東京マラソンでした。家の前のとおりが、コースになってるということで、朝から落ち着かない母と観戦してきました。ランナーが通るたびに、「ガンバレー。」と旗を振って応援する無邪気な母。まったくの他人なのに。日テレの羽鳥アナウンサー・ガッレジセールの川田さん・勝俣さんが立て続けにきた時には、興奮の度合も最高潮。なかなか、帰ろうとしない母を残し、一人で帰って来ました。だって、寒いんだもん。
2008.02.18
コメント(2)

昨年の暮、衝動買いしてしまったながぐつ。その時は、こんなに雪が降るとは思っていなかったのですが・・・大活躍です。今週末もまた雪が降るのでしょうか?できれば、降らないで欲しい。
2008.02.07
コメント(4)

我が家には、ベッカムという6歳になる雄猫がいます。ベッカムは、もともと野良猫で一緒に暮らすようになってから、もうすぐ5年になります。今だに、膝の上にも来ないし、抱っこもできません。でも、夜はお布団の中で一緒に寝ます。たぶん、寒いからだと思います。腕枕で寝ているのですが、なぜかいつも私に背中を向けています。なぜ、私の方を向いてくれないのかと、ずっと疑問に思ってました。ところがです。昨日、明け方ふっと目を覚ますと、ベッカムが私の方を向いているではありませんか。なんと、かわいい寝顔。写真を撮りたかったけど、動くと起きてしまいそうだし諦めました。ねえ、ベッカム、今晩も一緒に寝ようね。
2008.02.05
コメント(2)

お外は雪だというのにこの姿。なみちゃん、気持ちいいの。なみ「遠赤外線効果で芯からポカポカ。最高よ!」 先週の金曜日、携帯を変えました。いまだに使いこなせない、機械音痴な私。せっかく、ダウンロードした着うたを消しちゃったり、2回チェックして、同じものを購入しちゃたり、パッケトし放題の契約を忘れてて、請求が怖い。あ~あ。
2008.01.23
コメント(4)

あれは、先週の金曜日、実家の母から電話。母「3連休、旅行だから猫達よろしくね。」私「はっ。」先週も、旅行したはず・・・この、3連休はシッターがはいっていて、忙しい。私「妹は?」母「うん。泊まりでゴルフだって。」なんて、優雅な家族。仕方がないので、3日間、お世話に行ってきました。実家には、みゃー・マック・のびたという3匹の猫がいます。みんな、私が行っても、寒いので炬燵から出てきません。ねこじゃらしに釣られて、みゃーだけが遊んでくれました。なんか、太った気が・・・いいから、早く遊んでよ。追伸 キャットタワーの下から、写真撮るのって、結構大変。 腰が痛くなりました。
2008.01.15
コメント(5)

気がつけば、もう7日。いつも通り、ねこの世話をしていると、お隣さんが七草がゆを届けて下さいました。七草がゆなんて何年ぶり。おいしかった。そして、家のねこが使わないからと、ねここたつが届きました。早速、試してみるショウヘイくんとまめちゃんです。まめの上半身だけお布団から出している姿が萌。左 ショウヘイ ♂ 2才 生まれつき左目が見えません。右 まめ ♀ 1才 脊椎損傷のため排泄障害
2008.01.07
コメント(2)

2008.01.01
コメント(8)

今年も、あと数時間で終わりです。昨日の夜から、少しまとまった時間ができたので、やっと年賀状を作りました。そして、今日は朝から大掃除(中掃除?)ボーナスで、新しい掃除機を買ったの。がばとりという名の通り、すごいパワー。壁にあたると、吸い込み口の先端が開いて、壁際のゴミも吸い取ってくれます。いや~、お掃除嫌いの私が、楽しくお掃除できました。それから、手帳とカレンダーも新しくしました。今年 来年それではみなさま、よいお年をお迎えくださいませ。
2007.12.31
コメント(3)

昨日は、クリスマス。別に予定はないが、早く帰ってブログを更新して・・・と思っていたのに。それなのに、2時間も上司の愚痴を聞かされたのです。人のことなど、お構いなしにしゃべりまくり、「あら、もう9時じゃない。お腹もすくわけだ。じゃ、お先に。」と言って、帰っていきました。後片付けをして、家に着いたのは10時過ぎ。ご飯を食べて、お風呂にはいったら、疲れてそのまま寝てしまいました。という訳で、1日遅れのメリークリスマスです。
2007.12.26
コメント(2)

今日は、バレエ教室のクリスマス会でした。小さなバレエリーナさんたちが、一生懸命踊っていました。まだ、オープンして1年半のお教室。去年は、10人程だった生徒さんも、今年は、40人弱。なんと、王子もいました。私のお気に入りは、一番ちびちゃんたちの子猫のワルツ。いや~、かわいかった。ピンクのリボンのついたおしっぽを、フリフリするのがたまらない。あまりのかわいさに写真を撮らせてもらいました。 ねえ、ベッカムかわいかったよ。私もやりたいな。 ベッカム「勝手にやれば。俺は見たくねえ。」
2007.12.23
コメント(2)

さて、あと1週間でクリスマス。私は、バブルの真っ只中の頃20代だったので、クリスマスは恋人たちの祭典でした。ブランド物のプレゼントに、夜景の綺麗なレストランでのディナーそして、シティーホテルにお泊り。それはそれは豪華でした。(その分、予定がないとみじめ。) あれから、早うん十年。最近は、普通の1日になってしまいました。 近所の公園のクリスマスツリー。街中の豪華なイルミネーションも華やかでいいけど、噴水と一体となって、けっこうお気に入り。
2007.12.15
コメント(4)

先日、購入したネココロリース。さて、どこへ飾ろう・・・色々、迷った結果ねこの保護スペースへ飾ることにしました。まずは、ねこたちと記念撮影。まめ・うる・こうまめ・うる・こまちほんとに、かわいい。
2007.12.15
コメント(4)

今年のインフルエンザはすごいらしい。という訳で、予防接種に行ってきました。外から帰ったら、うがい&手洗い。そして、PCのデーターはバックアップ。備えあれば憂いなしです。アッ、ベッカムもワクチン接種しなきゃね。ベッカム「丁重にお断りします。僕は、一歩も外へ出ないので大丈夫です。」
2007.12.12
コメント(2)

今日、外出していてスイカを落としてしまった。残額は、チャージしてなかったので500円ぐらい。あ~あ。先日、PCがクラッシュしてから、なんかついていない。なみちゃん、なんかついてないの。なみ「私にこんな格好させるからよ。 まったく、美形がだいなし。」
2007.12.11
コメント(2)

いつも月初にPCでする仕事を、半年前のバックアップデ-タ-を頼りに、どうにか無事終わらせました。まだ、やらなければならない復旧作業は、多々ありますが、徐々にやっていこうと思います。昨日、夕方買い物から帰ってくると、ネココロリから商品が届いていました。すぐに開けたい気持ち抑え、とりあえずPCとにらめっこ。すべて終わったのが、午前1時を過ぎてました。そして、商品開封。今回は、ほんとに欲しい物ばかりで、やっとのおもいでGET。(買えなかったものもまだあるが・・・)ねこ柄姪太アローにココヤムさんのクリスマスセット、そしてネココロリース。ここ何日かの疲れが吹っ飛ぶぐらい、癒されました。
2007.12.04
コメント(2)
先日の日記でも書いたように、11月は毎週末予定がはいっていて、バタバタと忙しかった。来週末は、忘年会が入っていて、またゆっくりできないと思い、今週はゆっくり過ごすつもりだった。なのに。なのに。あ~~~~~~~~。PCが壊れた。金曜日の朝、スイッチをいれたら、Windowが破損している可能性があります。修復するには、・・・・というメッセージがでて、サポートデスクに電話したところ、リカバリして下さいと言われた。仕方なくリカバリしたのですが、当然のことながらすべて消えました。 ショック。結局、インターネットの設定やら、メールの設定やらに追われ、目はショボショボ、肩はバリバリ。そして、何より悲しいのは、猫の写真がすべて消えてしまったのです。う~~~~~~。
2007.12.02
コメント(6)

今回、どうしてもめいたアローが欲しかったのには理由があります。めいたアローで遊ぶなみ。メールがきたので、ちょっと目を離し、戻ってみるとえっ。なみちゃん、興奮しすぎて脱○。きゃ~。よーく見ると、うん○ではなく、先端にはいっているまたたびの実でした。危ない。危うく、うん○アローになるとこだった。なんと、めいたアローは先端が食いちぎられ、こんな姿に。あ~あ。猫柄のめいたアローは、なみにはあげないからね。
2007.11.29
コメント(10)
本日は、実況中継をお楽しみ下さい。20:30 帰宅 腹が減っては戦はできね。 とりあえず、おにぎりを食べる。20:50 PCの前にスタンバイ。 そうだ、ログインせねば。 カウントダウンの時計とにらめっこ。(これ、心臓に悪い。)21:00 ネココロリースに、悟空クリスマスパック、巾着と。 よし、レジヘ進め。順調・順調。 ただ今、込み合っております。 きゃ~。落ち着け。落ち着け。 F5を連打。21:02 レジへ到着。 きゃ~。巾着が。きんちゃくが。SOLD OUT。 ダメ。ダメ。 とりあえず、巾着を削除して、再びレジへ。 どうにか、ネココロリースとクリスマスパックはゲットできました。ふう。疲れた。あっ。めいたアロー忘れた。と、言うわけでもう1度お買い物。疲れました。おばさんは、ギブ・アップ。もう、今日は寝ます。
2007.11.27
コメント(8)
やっとの思いで手にいれた、めいたアロー。ベッカムに渡す前に、飼い主がチェック。思わず臭いをかいでみたり、姪太郎君の毛が付いたりしてないかと、細部までチェック。風呂掃除もする九州男子のふるさんが、白魚のような美しい手で作ったものかと思うと、ちとドキドキ。そして、フレーメン。(変態か?)飼い主が、楽しんだ後。ベッカムへ、あげてみました。クロの毛並みに、赤と緑がお似合いでしょう。本人も、気に入ったようで、キックしたり、噛み付いたり、嘗め回したり、そしていなくなる。を何度か繰り返してました。どうやら、先端に入っているまたたびの実がみそのようです。 先端だけ、ケバケバになってきました。
2007.11.26
コメント(2)

昨日届いためいたアローです。丁寧にラッピングされて、シールがゴールドでクリスマスカラーです。ミニカードの、猫は姪太郎君かな?早速、ベッカムと遊びたいと思います。
2007.11.22
コメント(4)
今、出掛けようと思ったら、玄関に届いていたのですよ。そう、めいたアローが・・・とりあえず、遊ぶ時間はないので、中身を確認。かわいい~。写真で見るより、ずっといいですよ。で、置いて出掛けようとしたら、なみが鼻をクンクン。すごい、まだ袋からだしてないのに・・・危険を感じたので、ちゃんと引き出しの中にしまってきました。今から、遊ぶのが楽しみです。追伸 携帯からなので写真もなしです。
2007.11.21
コメント(2)

11月に入ってから、毎週末予定がはいっていて、ちょっぴりお疲れモード。今朝は、寒いのとだるさで、なかなか布団からでられませんでした。今週末は、フリーマーケット。それ以外にも、やらなければならないことが、山積み。ほんと、猫の手も借りたいぐらいです。そうなの。じゃ~、僕の手貸してあげる。そう。じゃ。早速、ねずみさんになってもらいましょう。これは、きら~い。
2007.11.19
コメント(2)

猫好きのみなさま。そして、ネココロリファンのみなさま。どのような、朝をお迎えでしょうか・・・(って、もう昼過ぎだけど)私、またもや、撃沈されました。PCを前に、「わっけわかんない。」と叫び続け、そのうち、PCが反応しなくなり、諦めました。ベッカム、ネココロリース買えなかった。欲しかったのに。ベッカム、炬燵でおくつろぎ中。ベッカム「そんなに欲しきゃ自分でつくれば。」え~~~~~。
2007.11.15
コメント(6)

母に呼ばれ、実家に行った。そろそろ、来年の年賀状を作って欲しいという。もう、そんな季節ね。来年の干支は、ねずみ。あれっ、父は年男じゃ。というわけで、年賀状用の写真を撮りました。モデル ミャー ♀ 4歳いつのまに、こんなかぶりものを買ったのだろうか・・・今晩は、ネココロリ商品投入の日。今回は、クリスマス関連の商品が多数投入されるらしい。欲しいものだらけ・・・がんばるぞ!
2007.11.14
コメント(4)

今日は、事務のパート。隣の席の部長さんに、「最近、なんか変わったこととかあった?」と聞かれ、「いたって、平凡な毎日です。」と答えた私。部長さん曰く、「それを幸福というのです。」なるほ~ど。仕事の帰り、実家に寄ると、3匹のネコ達が珍しく一緒に炬燵に入っていた。決して、仲がいいわけではないが、寒さにはかえられないらしい。
2007.11.12
コメント(2)

青山まで、ダンスリサイタルを観にいきました。いつもは、下町のおばちゃんも、今日は、ちょっぴりおしゃれして、気分はプリマダム。ねっ、ベッカム、ミニスカートにしてみた。似合う?ベッカム「でも、その下が、ババシャツに毛糸のパンツじゃね~。」だって、寒いんだもん。それに毛糸のパンツじゃなくて、みせパンっていうの。キティちゃんもついてるでしょう。ベッカム「キティちゃん。ちょっと見ないうちに、随分太ったね。 子豚ちゃんかと思った。」・・・(返す言葉はなし。)
2007.11.10
コメント(2)

今日、待ち合わせの時間を勘違いして、30分も早く現場に着いてしまった。コーヒーは飲んできたし、そう近くに公園があった。お天気も良いので、公園で時間をつぶそう。東京都がはじめて指定した、「人と猫の共生をめざす公園」猫が、みんな首輪をして、名札を付けてました。公園のなのに、堂々と猫用のおうちも餌箱(通称 ねこちゃん食堂)も設置されてました。ベンチで居眠りをしているサラリーマン。お弁当を食べている人。携帯でメールしている人。ねこ達ものんびりとして。こんな大都会の真ん中で、ゆったりとした時間が流れてる。毎日、あくせく時間に追われて動いている自分がバカらしくなります。あっという間に30分。アッ、遅刻しそう。また、走り出した自分。ゆとりはどこへやら・・・サラリマーンになでてもらっているウシくん。堂々と爪を研ぐマイケルくん。
2007.11.07
コメント(2)

昨日のイベントで、2匹の姉妹の里親さんが決まりました。さおりかおり今日が最後の夜。ほっとしたのも束の間。また、2匹保護されました。こまちとひかり2匹とも腸美形。今年は、子猫がきれないよ・・・
2007.11.05
コメント(2)

昨日は、ネココロリ商品投入の日。夜10時、楽勝で帰れるはずが、なんとギリギリ。玄関に着いたのが21:55。こうゆう時こそ、落ち着いて行動。と思いきや、階段でつまずき、膝をぶっつけました。(つくってないよ。)PCを開けて、ネココロリにたどりついたのが、22:02。えっと、ちょこ襟ネクタイ。クリスマスバージョンがあるはず。えっ、もうないの。あぜん。あっそうだ。悟空座布団のでかいやつ。おばさんが、あたふたしてる間に、どんどんSOLD OUTの文字。と、言うわけで買えませんでした。やらなければいけないことがあるのに、寝てしまいました。そして、今日。いよいよイベントは、あさってです。ポスターと名簿と名札・・・なのに、こんなものを作って、遊んじゃいました。完璧、現実逃避です。
2007.11.02
コメント(6)

今日は、11/4のイベントで展示するポスターを作りました。たかがこれだけのポスターですが、PCおんちの私には大変な作業。目はしょぼしょぼ、肩・背中はバリバリ。もう1枚あるけど、今日はもうギブアップ。
2007.10.31
コメント(2)

昼間は、暖かくても、朝晩はひえますね。もう、10月も終わりですからね。明日(今日)は、ハロウィンです。というわけで、ジャ~ン。パンプキンしょうへい(上)とパンプキンこうちゃん(下)です。この着ぐるみ背中がかわいいのに、じっとしてなくって撮影できませんでした。
2007.10.30
コメント(2)

ネコとは関係ないけれど、先々週、友人からメールがきました。知り合いが、「ハタチの恋人」というドラマに出ているというのです。結局、オンタイムでは見られず、今日2週間分まとめて見ました。ドラマの中で、主人公の男性(さんまちゃん)は、若い頃、遠距離恋愛をしてたのです。そう、シンデレラエクスプレスです。(わからない方、ごめんなさい。)結局、その恋は実らないのだけど、昔を振り返って、なんで、あんなに人を好きになれたのだろうと言うシーンがあって、気づいたら、私泣いてました。昔のことを思いだして。あの時、どうしてあんなに人を好きになることができたのでしょう。若かったから・・・年をとると、人を好きにならないの・・・いや、違う。胸がキュンとならなくなったのは、いつから・・・色々な想いが頭の中を巡り、支離滅裂。なんか、センチな夜です。ニューフェイスのまめです。まめちゃんの、ご紹介は後日改めて。
2007.10.29
コメント(2)

なみちゃん。ネココロリを下げてお買い物ですか?なみ「何言ってんのよ。遊びたいのに、ボロボロになるからって写真撮るだけじゃない。モデル料高いわよ。」だって、限定品なんだよ。
2007.10.26
コメント(8)

11/4に、ちょっとしたイベントがあって、その準備のためお買い物に行ってきました。買って来たものはジャ~ン!ネコに変装するための小道具です。メイド風猫耳・付け鼻・極めつけはシッポつきののミニのワンピース。このワンピースを着て、耳をつけ、手袋もしてネコにゃんに変身です。って、いったい誰が着るの???
2007.10.25
コメント(5)

今日は、十三夜です。かわいい(?)3匹のねこうさぎとお月見です。やすひろ・♂・1才だいすけ・♂。6ヶ月えのぐ・♀・15才ぐらい
2007.10.23
コメント(2)

雲ひとつない青空。いつもは、ネコの写真ばかり撮っているのですが、あまりにも空がきれいだったのでパチリ。気分よく目覚め、さっさと洗濯ものを片付け、出かけるまで時間があるので、PCにむかって写真の整理。と、やっと起きてきた夫が、「この寝顔お前と一緒。」ひぇえ~。私の寝顔はあほ面ですか???
2007.10.21
コメント(2)

風邪をひき、寝込んでいるうちに早1週間。愛するベッカムさまに、悟空座布団をプレゼント。普段おもちゃにじゃれたりしない、クールな猫なので反応が楽しみ。ベッカム~。これあげる。まず、においを嗅いでみる。いつになく、気に入った様子。やはり、鈴にくらいつく。あっ。臭腺だした。クッサ。(思いっきり手にかけられたため、撮影中断)戻ってみると、お気に入りのダンボールハウスの中で放心・・・
2007.10.20
コメント(4)

悟空座布団、モニター開始トップバターは、みーです。まずは、抱え込み鈴が気に入ったようで、はげしく噛み付き最後は、放心状態そして、なみにバトンタッチ(動画も撮ったのだが、UPの方法がわからない・・・)
2007.10.13
コメント(1)

一昨日の夜、商品発送メールが届いてから、何度ポストをチェックしたことか・・・先程、届きましたよ。ふるさんに指示され、悟空は本当に伝票整理を手伝ったらしい。その証拠に、納品書の隅がカットされているのです。悟空ちゃん、やるじゃん。
2007.10.12
コメント(0)

待望のネココロリがオープンしました。文化祭で売り切れだった、悟空座布団とネココロリを購入しました。姪太郎ティッシュケースも欲しかったけど、私が注文したときはまだUPされてませんでした。商品の到着、楽しみです。スタッフの皆さん、お疲れ様です。ココヤム店長さん、ファイト!首をなが~くして待ってるにゃ。キックに備えて、爪とぎ中。
2007.10.08
コメント(0)
今朝から、窓の下で子猫の鳴き声が・・・嫌な予感・・・きゃ~、三毛。ということは、メス。ほっといたら、増えるじゃないの。さあ、どうしよう~。
2007.10.01
コメント(0)

秋晴れの午後、草むらでお昼寝中のクロ。ふかふかの天然のベッド。お日様と草の匂い。気持ちいいだろうな。私も小さくなって、隣で大の字で眠りたい。
2007.09.17
コメント(2)

こうちゃん、ただ今爆睡中。このあほづらがたまらない。
2007.09.11
コメント(2)
全71件 (71件中 1-50件目)


