cev86830 の地方競馬予想など

cev86830 の地方競馬予想など

PR

Profile

cev86830

cev86830

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/08/21
XML
カテゴリ: パソコンと携帯
auのケータイ(LISMO)やウォークマンに入れた曲を MP3 形式に変換する方法の覚え書きです。


(1) x-アプリ を起動して、保存されている音楽の拡張子を調べる。(右クリック→プロパティ)

(2)拡張子が .mp3 ならば問題なし。しかしたいていは .oma というソニー独自の ATRAC形式 というファイルになっている。

(3)ソニーが提供している MP3ConversionTool.exe

(4)上記ツールを起動。VERSION.dll がどうのこうのというエラーメッセージが表示されることがあるが、無視してよさそうだった。

(5)変換元のフォルダ( .oma ファイルが入っているフォルダ)と変換先(ファイルの保存先)のフォルダを指定する。

(6)ビットレートは「自動」が便利だが、ファイルサイズを小さくしたい場合は 128kbps などを選択する。

(7)変換開始。ファイル数にもよるが、数時間かかる。

(8)変換が終わったらエラーの有無をチェック。ファイル名に特殊文字が入っていると失敗することがある。私の場合、 桑田佳祐 の最新ベストアルバム「I LOVE YOU -now & forever-」の 「CAFÉ BLEU」 という曲が失敗になっていた。特殊文字の「É」を削除すると変換できた。

(9)コンピレーションアルバム(複数の歌手の曲が入ったアルバム)の場合、歌手ごとにフォルダが分かれてしまっているので、手作業で修正する。(この仕様はなんとかして欲しい。>ソニーさん。)


以上です。

.oma という拡張子は汎用性が無いので、今後は x-アプリ .mp3 にしようと思います。
(どうやればいいのかはまだ調べていませんが・・・ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/08/21 11:31:19 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: