旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

PR

サイド自由欄

★お勧めホームページ★

【お勧め図書】
ただ今在庫セール中
⚫︎『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』通販サイト
0706book_cover1Web


茶々吉も共著に名前を連ねさせていただきました。
大人でも楽しめる読みごたえのある学習本です。


【送料無料】子どもに教えたいふしぎのお話365


【送料無料】世界を変えた人たち365 [ 田島信元 ]


【茶々吉の写真販売サイト】
PIXTAバナー


お勧めブログ
 ↓
【手づくりケーキ&心の輝きセラピスト 朝ちゃん】
朝ちゃんバナー

イメージコンサルタント&パーソナルカラー診断
創色空間

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ミリオン@ Re:群ようこ「きものが欲しい!」(09/26) おはようございます。 着物デビューをしま…
マーシャ@ Re:チャコさん(元宝塚歌劇団 上条晃)を偲ぶ@ともみ先生のストレッチ(11/25) ふと、上条あきらさんを思い出していたと…
Geraldrex@ legal case management system скайп для нокиа н9 с видео. где взять &…
うえだまさし@ Re:優ひかり・真琴愛ディナーショー客席&終演後(04/04) こんんちは。 ちょっと思い出探索で、「八…
gachapin3 @ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) まゆまゆさんへ 大変でしたね。 今きっと…

カレンダー

2008.02.17
XML
カテゴリ: 宝塚

どなた?」と聞かれたら迷わず答えます。
「なーちゃんですっ!」
なーちゃんとは元花組トップスターの大浦みずき。
本名(下のお名前)が「なつめ」さんというのでなーちゃん。
ちなみにお父様は童謡「さっちゃん」の作詞家であり、「土の器」で芥川賞を受賞した
故・阪田寛夫さんです。

6月6日(金)にホテル日航大阪で「アジアの子どもたちに友情の輪を」と題した
チャリティ・コンサートに出演するとのこと。

送ってくださったもの。(ありがたや)
なーちゃんは退団後、さまざまな活動をされていますが、歌はもっぱらタンゴを
歌っています。今回もタンゴアンサンブル・アストロリコとの出演です。


ここからは思い切り回顧シーンです。

なーちゃんは下級生の頃雪組っ子でした。
まだファンになりたてだった私は雪組の2番手ターコさん(麻実れい)が初恋の人。
「丘の上のジョニー」でターコさんの子ども時代の役を演じていたのがなーちゃん…
ということで存在はかなり早くから知っていましたが、その後、私があまりファンでは
なかった星組に組替えになったことで、疎遠(?)に。

そして再会は、ペイさん(高汐巴)が花組トップスターに就任した公演
「紅葉愁情」「メイフラワー」。

ところがすんなりトップになれず、あちこちに組替えされ、このまま埋もれていくのかと
思ったところが、トップ内定だったいーちゃん(寿ひずる)が坂東八十助(当時)との
結婚で電撃退団したことで、逆転トップになったという、過去に例のないような
トップ就任劇でした。
私としては「良かったねぇ、ペイさん」という気持ちで見に行った花組公演。

どういうわけか「紅葉愁情」でなーちゃんがどんな役を演じていたのか全く
記憶にないのですが、「メイフラワー」の一等航海士役でハートをズドンと
討ち抜かれてしまいました。
「やややや!大浦みずきってこんなにかっこいい男役さんだったのか!」

もうそこからはなーちゃん一色。
ヒマもお金もあったもんだから、ちょっと時間があくと宝塚に通って、出待ち、入り待ち、
お稽古待ち。地方公演にも付いていったなぁ。
もちろんファンクラブ「なつめ会」にも入りましたが、まだこの時はファンの数が
それほど多くなく牧歌的。
ある程度通っていると、幹部さん(今で言うスタッフさん)がなーちゃんに
「○○さんですよ」と紹介してくれ、二言三言、直接お話が出来たりして。
お茶会も立食パーティ形式で、なーちゃんを取り囲んで一緒に歌を歌ったり。

なーちゃんはダンスがとびきり上手くて、舞台姿も美しく(ついでに舞台メイクも
めちゃくちゃうまかった…)その上、ファンにとても優しい人だったので、
通えば通うほど好きになるのは当然のこと。
今思い出しても青春でございました。

退団後も、関西に来られたら出きるだけ見ているんですが…
思い出したぞ、CD「Che Tango」リリース記念で宝塚バウホールに凱旋公演されたとき
チケットを買って楽しみにしていたら、夫が胆石で入院しちゃったのだったわ。
「なんでこんな大切なときに!」と腹立たしい思いがしたのをはっきり覚えています。
公演は手術翌日くらいだったのだけど「これを見逃してなるものか」と病室を抜け出して
見に行ったんですよ。(10分ほど遅刻したのが今思い出しても悔しい)
これが夫の宝塚嫌いに拍車をかけたのは間違いないと思います。(^^;)


日本クラウン 大浦みずき/Che Tango

6月6日、なんとしても行きたいです。
ドキドキするなぁ。(今から?!)


今日の日記を気に入ってくださったら↓ポチっとクリックお願いします。
rank





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.17 23:55:29
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: