更年期やアトピー・アレルギー・喘息でお困りの方へ

更年期やアトピー・アレルギー・喘息でお困りの方へ

PR

Profile

ロータス@ホメオパシー

ロータス@ホメオパシー

Keyword Search

▼キーワード検索

March 20, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日はお彼岸の中日ですが、仕事が入っているので、今日、浅草にあるお寺に祖母のお墓参りに行って来ました。


昨日、「明日、おばあちゃんのお墓参りに行く」と友人たちに話すと、皆さん一様に「こんなときに何も行かなくても~だけど、こんなときだからこそ、行くっていうこともあるよね。」と仰っていました。


まさに、そうなんですね。「何もこんなときに」というのと「こんなときだからこそ」という両方の感情が常に地震以来自分の内側にあります。


多分、多くの方がそうだと思います。


被災された方々のことを思うと、温かいご飯を食べてもいいのか?から始まって、いつもは当たり前にしていたことすべてが、躊躇われ、罪悪感を伴う。みなさん、そういうお気持ちを持っていらっしゃるのではないでしょうか?


今、自分がしようとしていることが、「何もこんなときに」なのか「こんなときだからこそ」なのか、それに正解はないのだと思います。

どちらの感情を選ぶかは自分次第。どちらを選んでも他人は避難してはならないと思うのです。


義捐金詐欺などもってのほかですが、みんなが一生懸命生きている中で、小さな罪悪感が募れば、それはやがて大きなストレスとなり、日本全体から笑顔が消えて行くのではないだろうかと恐怖感も覚えます。



お寺さんには、かなりの人がお参りに来ていて、浅草は少しにぎやかでした。







お知らせ

地震から来る、さまざまな心の症状や、放射能漏れに対する不安などにレメディーを使うことができます。
この度、普段より当センターが取引をしているニュージーランドのレメディー会社より一部のレメディーの無償提供を受けました。

被災者の方々には、無料で、それ以外の地方の方で必要な方からは通常通りの料金で購入して頂き、その売り上げを全額義捐金として、日本クラシカルホメオパシー協会から送金することにいたしました。

どんなレメディーがあるか、どういう風にしたら良いかなどについては、

メールinfo★@lotus-homeopathy-center.jp(★印を削除してメールして下さい)にてご連絡ください。
個別に対応させて頂きます。


何卒、ご協力よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 20, 2011 04:06:57 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: