KAYO in ENGLAND

KAYO in ENGLAND

2006年09月04日
XML
カテゴリ: つぶやき
この夏休み中に、夫の教室(木工、金工の教室)は大改装した。

壁を全部引き剥がして、新しくして、
ペンキを塗って、
ヒーターも新しくした。
床は、全部、やすりかけをして、ステイン+ワックスかけ。

ここは、イギリス。
そんな工事が、予定通り進むはずもなく、
床の作業をする予定だった人は、
「もうやらない」

で、結局、何でも器用にこなしてしまう夫に、
その作業がふりかかった。

のんびり働く他の工事担当者に発破をかけつつ、
自分も先頭切って作業したのは、
何とか、学校の始業までに間に合わせなければ、という、気持ちから。

工事が終わったのは、昨日。
学校が始まるのは、木曜日。4日後。

それまでに、
新しく買った家具の組み立て+設置をして、
道具を全部運び込む引越し作業をしなければならない。

何しろ、普通教室の3倍くらいありそうな、大きな教室。


夫が言う。
「教室に音楽が欲しい。」
と。
「疲れたときに、音楽があると、まだ働き続けられるから。」


「音楽なしで働き続けられないなら、


と、私。
身体の方が良く分かっているのだ。
身体が、休みたい、って訴えているときに、
音楽なんかでごまかして、身体に無理させちゃダメ。

「そうなんだろうな。」
と、素直に納得する夫。


今、日曜日の夜、23:28。
まだ帰ってこない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月04日 07時36分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: