Chancery Park

PR

カレンダー

プロフィール

June426

June426

お気に入りブログ

アメリカで泳ぐ★息子… Chic-Chicさん
NATURE'S GIFT プリマーターさん
きまま.jp ヨピ3910さん
おいしいくらし♪ さよ天使さん
子供とともに成長し… 本舗☆まゆりん☆=さん

コメント新着

ヨピ3910 @ Re:Merry Merry Christmas !(12/24) こんにちは(^^) すごく久しぶりにお…
June426 @ Re:今年もよろしくお願いいたします(12/24) 菜箸子さん >あけましておめでとうござ…
June426 @ Re:素敵過ぎ! (12/16) miki3998さん 先生、コメントありがとう…
菜箸子@ 今年もよろしくお願いいたします あけましておめでとうございます。今年も…
miki3998@ 素敵過ぎ!   ジュンさん、明けまして おめでとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.07.15
XML
カテゴリ: 私のこと

090715_1306~0001.jpg

thumbnail0.jpgthumbnail1.jpg
thumbnail3.jpgthumbnail2.jpg


写真が。。。すいません、あまり良く撮れていなくて。
上左が先生のところでできたての瑞々しいリース。
上右は家で夜撮影しました。
先生のお宅の壁は薄いイエロー、我が家は白なのに。。。?
写真は小さいですが、実際はとても大きなものです。
でも、いろいろな緑のさわやかな色と、適度な空間があるので
まったく圧迫感はありません。
本当に素敵な出来で、持って帰るのも楽しかったです♪
先生がこんな感じでと見せてくださった時には、もうほとんど
出来上がっていたようなものなのですが。
よく見ると、トケイソウのつぼみもついているのですよ。
今日もむしむし耐え難い暑さでしたが、
リースが家の中に涼を振りまいてくれています。
ちなみに右下は去年作った夏のリースの現在の姿。
月桂樹を土台にしているので、キッチン横でいつでも使えます(笑)

090715_1218~0001.jpg

なんと贅沢なことに、今日の生徒は私一人。
それでも先生は素敵なランチを作ってくださいました。
ブロッコリーとアンチョビのパスタ
パスタを茹でつつ、同じおなべでブロッコリーを茹で
にんにくとアンチョビとブロッコリーを混ぜたソースに
茹で上がったパスタを入れて出来上がり!
とても簡単なレシピでしょう??でも、そう見えないし
とっても美味しいのです!絶対に家でも作ります♪
大好きなシークワーサーのジュースも、
グラスをつめたーく冷やしておいてくださってさらに涼しげ。
こういう細かい心配りが私に欠けるところなのです。。。
テーブルも水のイメージで夏ですね。

今日も素敵なレッスンをありがとうございました!
この夏をなんとか乗り切るための元気をいただきました。
さぁ、来月は何のレッスンでしょうか?楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.16 09:23:04 コメント(4) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: