晴れ 時々 チャンドゥー

晴れ 時々 チャンドゥー

2011年04月01日
XML
カテゴリ: 東日本大震災
焼却ごみの回収は始まっていた名取市ですが、

マジうれしい(T_T)

名取市役所公式HP「ごみの出し方について」
http://www.city.natori.miyagi.jp/jisin/node_10783/node_10891

20日分のプラごみは結構な量です。
台所いっぱいになってきていたから本当に助かります。
ひところワイドショーで話題になったゴミ屋敷的な台所になってるよ(T_T)

リサイクルごみ、ってことは紙ごみも回収始まるのだな♪
雑紙も相当たまっているのでありがたい(T_T)


あと10日間だけ家の中にキープだ。ガマンガマン


ついでに仙台市のごみ処理状況も調べてみた。

仙台市役所公式HP「ごみ・し尿処理」
http://www.city.sendai.jp/sai_gomi/index.html
名取のページより読みにくいぞ(--;;

要は3月29日~4月4日の間、各地域1回だけ指定曜日に、
缶・ビン・ペットボトル・使用済乾電池を回収するということか。ふむふむ

仙台ではプラごみ、紙ごみの回収はまだできないようですね。ツライ(T_T)


あ!! 今、超久しぶりに移動灯油屋さんが家の前通った!! スゴイ!!
やっと灯油も手に入りやすくなったということかな!?

そういや昨日ピザ屋さんの広告がポストに入っていてビックリ。
すこぉしずつですが、日常が取り戻されてきているのを感じます♪


塾が入っていた太白区長町南のビルは倒壊こそしていないものの危険な状態なので、
同じ塾の別な教室に全員移動になりました。
塾自体が閉鎖にならなくてホッとしました(^^;;

そういや、今日から4月なんだなぁ。
なんか3月は長かったような短かったような、あったようななかったような、


でも、今日、道端に春を告げるオオイヌノフグリを見つけ、
何かもといた世界に一瞬戻れたような気がしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月01日 16時12分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: