ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…
MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.04.30
XML
カテゴリ: 生き物
DSC04241.JPG

ペンギンゾーン を抜けると!

 今度は館内2Fに入り・・・


 ちなみに!
バリアフリー 化対策をしている 京都水族館 ・館内には 階段がありません !


 車椅子でも!
 って、さすがに一人では登りきれませんが!(攣)
 付添いの人がいれば、十分に見学できるような設計になっています!(偉)

 で!
 今度は、 大水槽を2階から見学できるスペース !



DSC04246.JPG


 ちなみに!(焦)
 1階の様子も観れるようになっていますが?


DSC04247.JPG

相変わらず激混み
 って、言うか、かいじゅうゾーンで行われていた、アザラシへの餌やりが終わったため・・・
 その見学者が一気に流れ込んできて!(焦)

 その分の人数が膨れ上がっているのかもしれません!(困)

 って、こうやって見ると・・・
 人の流れのコントロールがイマイチのようにも見えますが?




 物凄く考えられたスケジュール管理がされている
ことに気づきます!(凄)

 って、それは2周目の話なので!

 また後日に紹介します。


 とりあえず 水槽内 は!


DSC04253.JPG

1階でみるよりも、2階から見た方が良いかもしれません !
比較的空いてます し!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.30 22:30:27
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: