2006年08月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の更新、時間ないから明日にしようとか思いながら

どーしても言いたい事があるので

更新しましたぃ(;´Д`)ノ

カキコのレスは明日しますんで ごめんね~(;^_^A


えっとね!最近、色んな事故が起こってますよね?

簡単に親や子供を刺したり、殺したり・・

世の中おかしいよ!


んで、何で今日は日記にまで書きたかったことは・・・といえば

昨日からの報道での




まだ小さいのに指を切断・・なんて可哀想な(ノヘ;)


でもね、メーカーのどこに責任があるっていうの?

そりゃー安全性を万全にするには超したことないが

2歳児が使う条件で売ってるんじゃないんだから


親の責任でしょ!!

文字も読めない、まだ言葉もカタコト

親が見てなくてどうーするの?


これはメーカーの責任じゃないと思う。


タバコを吸う家庭で小さな子供が居れば

結構起こりうる、タバコの誤飲

うちもありました。

でも JTの責任じゃないですから(;´Д`)ノ




注意書きににも書かれてるのに

なんであんなに大きく報道されるんやろ?

あたしは別にシュレッダーの会社関係じゃないけどね(笑)

一番可哀想なのは 切断した子供だよね(涙)

小さい子って何に興味を示すやら 大人には理解不能なんやけど



親が安全にしてやらないといけないと思います。


何でも機械に頼ってる世の中だもん・・・

不良品や欠陥品以外は 使い手の責任だと思います。


うちの孫も1歳半になり、好奇心旺盛(;´Д`)ノ

目を離すと ヨッシーの砂利を食ってたりします(汗)

大人のしてることが出来ると思うらしく

携帯を弄り回して 電話かけまくり(;´Д`)ノ

リモコン押し捲り(;´Д`)ノ こないだこのくそ暑いのにヒーターになってたし(泣)





どうか小さいお子さんがいるご家庭の方は

用心に用心をしてあげてください。

「玩具」って書かれてる以外は 大人社会のものです。

全てメーカーの安全性とかよりも 一緒にいる大人の責任です。

はぁ・・すっきりした!(笑)

あんまり報道が大袈裟だと思ったもんで・・

怪我したチビちゃんは そりゃー可哀想です。

メーカーも「親の責任」って言えずに「安全性をもっと考慮します」しか言えないよね。

小さい子を対象にして作られた機器類なんて おもちゃじゃないんだから使いづらいよ。

販売も自粛してる店もあるとかで

何とも責任の持ち方が違うような・・・


こんだけブーたれながら



家にはシュレッダーはありませんが?(爆)

危ないから買ってないんじゃなくて

手でくしゃくしゃっとして ほってるんで(爆)

ま、何はともあれ!

機械物には気をつけてくださいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月25日 13時19分26秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ちゃお♪

ちゃお♪

お気に入りブログ

スロに鯉 うっきぃ5さん
黄昏リーマンスロッ… くらんきぃ24さん
ペカペカ日記♪ はぃびん☆さん
スロ馬 shinya0930さん
♪sundayの笑い… †sunday†さん

コメント新着

デコ旦那 @ Re:年に一度の更新なりぃ~(笑い)(04/14) 生存報告確認しましたw リンパセラピ…
ちゃお♪ @ Re[1]:進化したのぅ・・・(04/29) もとやん(・ε・)vさん >ちゃお ご無沙…
ちゃお♪ @ Re[1]:進化したのぅ・・・(04/29) mirage22さん >めっさ久しぶりです。 …
ちゃお♪ @ Re:お久しぶりです~(04/29) ねぎこさん >ちゃおちゃま、元気そうで…
szcyyglz@ hPyIqbTNIcV dyY6iD <a href="http://ostftqf…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: