chao★chao

chao★chao

2020年12月28日
XML


​​​​​​​

華流宮廷ドラマに嵌って楽しんでいた私ですが
  たまたま、見始めた韓流ドラマがなかなか面白かったので
  以来、面白いかなぁというものに当たると、
  華流と韓流、並行して観てるんですよぉ。

 
  といっても、日本での韓流火付け役になった「冬のソナタ」とか
  最近話題になった「愛の不時着」とか。。。の現代の恋愛ものは、  
  まだ食指が動きません。

  韓流でも宮廷もの、などの時代ものです、やはり(笑)

  

  以前...ってもう15年近く前ですが、日本でもNHKで放送されてたので
  御覧になっていたかたも多いと思います。、
  今頃になって嵌って、毎日2~3話ずつイッキに57話観ちゃいました。
​宮廷女官チャングムの誓い​​​​


            才能と好奇心に溢れたチャングムは、母の遺志を継ぎ宮廷料理人の頂点を目指し、
    医女から王の主治医にまで上り詰める。
    そんなチャングムを貶めようとする様々な罠に立ち向かう姿が、見所、魅力!
  




     上の前にチャングム役のイ・ヨンエさんの主役で観たこの物語 全44話 がとても面白く

  遡って、チャングムも観ちゃったのです。
​​​​    師任堂 ​(サイムダン)​


    今から500年前の時代と現代を、サイムダンの意識が同調するストーリー。

    現代の自分に起こる事件、災難が過去のサイムダンの身におこる不幸と
    リンクしているという流れで、話が同時進行します。
    現代も500年前もかなりサスペンスストーリーです。
    500年前、ある事件がきっかけで結婚できなかった二人。。。
    サイムダンをめぐる愛憎が渦巻くドラマであり、
    一生をサイムダンだけに捧げるギョムの一途な愛のドラマでもあります。
 「私達の魂は繋がっている。私が去ったとしても別れるわけではない。
      薄く延ばされた金箔のように、ただ間が離れたとうだけ...」
    
    



      上の2つの間には、韓国の天文学の父といわれたチャン・ヨンシルの伝記ドラマ 全25話も

  とても興味深く面白く観ました。
​​ ​朝鮮伝説の科学者/チャン・ヨンシル​​​​

                                                

            15世紀朝鮮王朝第4代セジョンの時代に”科学者”として成功を収めた

    チャン・ヨンシル。ダヴィンチやコペルニクスらよりも早く天文に関して
    ”科学的”にアプローチした傑物として名をしらしめている。
    最高科学者へと至る苦難を含む立身出世物語もハラハラ痛快であり、また、
    ハングル文字など多くの文化を生んだ大王セジョンとの友情も見どころ。
    

  

 
  今、暇を見ては着々と観すすめているのが、全60話のうち12話までいってます。
  これは以前NHKでも、また今年の7月にテレ東でもOAされてたドラマみたいですけど、
  観てなかったので、今頃。。(笑)
​トンイ​


    約350年前の李氏朝鮮時代に第19代国王スクチョンの側室として封じられた
    チェ・トンイ(史実の人物)の立身出世と王のロマンスを描いている。
    当時の朝鮮の最下層の身分から官位の最上級の位に任じられたトンイが、
    女官として宮廷入りした後、のちに21代国王となる子を生んで国母となり
    社会的弱者出会った一般民衆の見方として波乱万丈の人生を送るドラマ。  





      まぁ、こうして韓流も時代ものばかりのワタシですが、

  とはいえ、たまたま観ちゃった韓流現代ドラマで
  とっても面白かったのが 全36話、
​SKY キャッスル​


  ハイソのお受験ドラマで、上位0.1%の富裕層の人間たちが暮らす超高級住宅街で

  繰り広げられる、頂点を目指す妻たちの渦巻く欲望をスリリングに描いていて、
  かなりなサスペンスでもある。また、相当スタイリッシュで、そこも見どころ。



                       



  もし、Stay home の間でも、ネット配信の無料期間をうまく使ったり
  又、他の機会があれば、

  上の韓流ドラマはかなりおススメできますので、
  その時はご参考に!





                                   * 本日の画像はgoogleからお借りしました
 


 

  *********************************




 風邪とか引かずに、上手に越年準備 なさっておいでですかあ?
  今年もあとちょっとですから、
  怪我や事故や火の元にも充分気を付けて、過ごしましょうねえ。

  
 
  ​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年12月28日 05時30分05秒
コメント(24) | コメントを書く
[おうち鑑賞(CS・ネット配信・you tube・ DVD他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: