chao★chao

chao★chao

2022年08月07日
XML
カテゴリ: 健康志向 !?
​​​​​​








  お友達の​ ​Louiseさん​ ​より、またまた有益な情報をいただきまして、
  さっそく、そのご本を読んでみました。
 
  漢方をコロナに活用。。。というご本です。


    
​​​           楽天ブックス Amazon ​​​




  漢方とは大昔の中国からありますが、あいまいな民間療法ではなく

  きちんと裏付けのあるものです。
     
​​​著者の ​井齋偉矢​ いさいひでや 先生は、本書の中で、​​​
 西洋医学の医師が漢方薬を胡散臭いと思うのは、漢方が理学的・科学的にどのような
    構造の
ものであり、どのような仕組みで効果を表しているかということに答えてこず、
    解明する手段も持っていなかった、その結果、科学的に説明できない=インチキ臭い
    と思われ、処方に二の足を踏む医師が殆ど。。。そこで、自分達は、2012年に
    「サイエンス漢方研究会」を設立し東洋医学会に認知されるまでになった。
    敵をピンポイントで攻撃する西洋薬がウルトラマンならば、漢方薬はギリシャ神話の
    アトラスであり天空をシッカと支えるように、身体を支える存在。この2つを適材適所
    で効果的に使い分ける、こうした戦略がコロナウィルスとの闘いでも、最後に勝利する
    ためには必須‼ 
と、書いておいでです。


  気になる内容をご紹介していると、かなりの内容を書き写さないとになりそうなので、
  ご興味もたれたかたは、是非ともご自身でお読みになってください。(^-^;

  あ、目次だけでも載せておきます。












  

  このコロナ禍で非常に有益なお話を読ませてもらったと思いますし
  実際の予防の一助としての漢方薬を
  なんと、Louiseさんがお送りくださいまして!!
  はい、Godivaのクッキーとともに。(笑)







​​  この ​​​ 補中益気湯 ​​​ ​ほちゅうえっきとう​ という漢方が、​​
  コロナ予防の一助として役に立つということで送って下さったんです!

 毎日通勤で外へ行かれて沢山のヒトと三密が避けにくいかたなどは、
  この漢方を、予防の一助として、朝昼晩と飲んでいると免疫が強固になり
  かなり安心。

また、日常的には家にいるような主婦のかたやご年配のかたは、
  外出される日に、朝晩、くらいは飲んでおかれるとよい。
  免疫強化の補助、ですね。

​濃厚接触者になってしまったときにも有効!​


  
  漢方は薬屋さんでも、ネットでも買えますし、
  お医者さまに処方していただけば、3割負担・1割負担。。。で助かります。

  どんなお医者さまでそうしてもらえるか。。。は
  今の時代、ネットで「漢方のお医者さん探し」というサイトもあるようです。


  とにかく、ご本に詳しく書かれていますので、
  この機会に漢方を理解する助けにもなり、このコロナ禍に役立てることのできる
  有益なツールとして生活に取り入れることも出来ます。

  

  


  私は、戴いたお菓子をベリちゃんと食べながら、イッキに読みました!    

     





  




    



  *****************************



  昨日作った叉焼の残りで、
  朝から「炊き込み又焼ご飯」を仕込んであります♫






               ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月16日 17時01分22秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: