chappi-chappiのとんぴん日記

chappi-chappiのとんぴん日記

June 14, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何を隠そう、わたくし、高校のとき茶道部だったのです。足がしびれてひっく・・・いや、茶の湯に親しみ、お菓子をぱく・・・いや、わび・さびの心を学ぶ、おしとやかな少女時代をすごしました。

それにしても、長時間の正坐は大変でございました。八頭身というのは今も変わらないのでございますが、足が短くなったのはきっとこの正坐のせいかと・・・。

最近知ったのですが、茶の湯でよく使われる炭に、 池田炭 というのがあるそうです。大阪の北のほう、能勢で作られているものです。 切り口が菊の御紋 のようになっているのが有名だそうで。

こちらは池田炭のおせんべいでございます。

池田炭せんべい 07-05-31 (07.06.14の日記)

箕面の親戚のおばちゃんからいただいたものですが、まあ、なんですね、池田炭でたてたお茶をすすりながら、池田炭のおせんべいをほおばるのもまた乙なもんで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2007 08:14:12 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chappi-chappi

chappi-chappi

Comments

chappi-chappi @ Re[1]:きのこのこのこ(11/09) ♪テツままさんへ 生きてるで~~~~~ …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: