PR
Calendar
Keyword Search
Comments
Shopping List
Freepage List
今日は、ジュンの1年に1回の予防接種の日
午後になると暑くなるので・・開院同時9時に動物病院へ
6種ワクチンのついでに、去年から言われていた不整脈の検査を。。
去年は、1才だったので・・大人になれば治る子も居るといわれていた。
しかし、本日心電図を検査した所・・やはり治っては居なかった
ジュンは、普通より鼓動がゆっくりなのである。。
生れ付きのものらしい・・また、小型犬に多いいそうである。
通常、1分間に120の心拍があるのに対して・・ジュンは83しか無かった。。
ひどい時は、鼻をフガァフガァしながら歩く事も。。
帰って来た後、苦しい息使いをする事も
しんどかったんだよね。。ゴメンネ!
詳しく獣医さんに聞くと・・
薬を飲むほどでは無いので大丈夫でしょうとの事だが・・
1.太らせない事
2.塩分を控えめにする事
3.あまり、興奮をさせない事
4.急激な温度変化に注意する事
5.運動は控えめに
などを注意された。。。
この位なら、突然死は無いだろうとの事だが
ちょつと、ショックを隠し切れない。。
最近は、散歩でチャツピーに良く付いて来るので安心し切っていたから。。
この子は、我が家に来た時から・・風邪をこじらして来た子。
小さい頃から、体が弱くてママを困らせてた。。
しかし、不整脈を持っていたとは・・・
でも、生れ付きのものでは仕方が無いね。。。
今日は特に、ジュンの顔を見てると・・可愛そうになる。。
自分でも、ダメダメしっかりしなくちゃって思っても・・胸が苦しい。
これからは、十分様子を観察して・・定期健診もしっかり受けさせなくちゃ。。
ジュン・・・お願い、長生きしてね。。
ママは、ジュンが大好きなんだからね。。約束だよ。。

笑ってちょんまげ~ 2007.09.01
睡眠不足による、肉体疲労 2007.07.06
またやっちゃた(>_<) 2007.07.05