猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2013.12.11
XML

今日のお天気は  最高気温 11.5℃ 最低気温 5.1℃

時折が大きな音を立ててます  風は一日中強かったような・・・・・

全国ニュースでも流れていますが、昨日金沢市の中心部で熊が目撃されたんです

場所は兼六園の上手、尾崎神社の境内  その後金沢城公園へ逃げ込んだらしいです

今日も捜索は続いたけど、姿や痕跡は発見されず・・・・・もう山へ帰ったのかしら

ウチは海に近いので、まず熊に出会う事は有りませんよ~

今日も昨日の続きから・・・・

ぶらりと鶴来方面へ (4) ~もく遊りん~ <11/27>

白山比メ神社を見終わった頃はもうお昼すぎです  そろそろお腹が空いてきますよね

こちらの方面でランチと言えばいつものこのお店です

もく遊りん-1 外観-1 13.11.27

『 もく遊りん 』   鶴来の獅子吼高原( ししくこうげん )へ上がるゴンドラのステーションの近くです

周りは結構木が茂っていて埋もれているように見えますね

もく遊りん-2 外観-2 13.11.27

からお店へと続く道もすっかり冬仕様になってますよ~

この辺りは結構が積もる地区なのでスロープや階段には筵が敷いてあります

もく遊りん-3 階段の明かり 13.11.27

階段脇のこの藁ボッチのようなのは・・・・フクロウの形をした足元を照らすライトだよ~

今回案内された席は、あの長~い1本の松で出来たテーブルの方でしたよ~

もく遊りん-4 1本の松で出来たテーブル-1 13.11.27

こっちは根もとの方ね

もく遊りん-5 1本の松で出来たテーブル-2 13.11.27

お客さんが他に誰もいなかったので、テーブルの端っこまで行って

座席はテーブルの両側を使えは20人は座れそうですよ~

もく遊りん-6 ランチ 13.11.27

ランチはいつもの2人用のセット  前菜・パスタ・ピザ・プチケーキ・コーヒー

パスタとピザは数種類から選べるんです

ここのピザは生地が薄くて美味しいので大好きです

もく遊りん-7 ショップ 13.11.27

隣の木の工房・ショップももちろん覗いてきましたよ~

可愛いものがいっぱい有って、どれを買おうか迷っちゃいますよね

もく遊りん-8 ウッドデッキ-1 13.11.27

左手がレストラン、右手が木の工房です

スロープを上るとそこには素敵な眺めが待ってましたよ~

もく遊りん-9 ウッドデッキ-2 13.11.27

あまりきちんと手入れをされている様子は無いのですが・・・・自然なままの感じがまたいいのです

もく遊りん-10 ウッドデッキ-3 13.11.27

に濡れて黒っぽく見えるウッドデッキの床に散らばるモミジ・・・・いい感じでしょ~

葉っぱがとても小さいけど、カラフルでいいよね~

もく遊りん-11 ウッドデッキ-4 13.11.27

何回かここのレストランには来てるけど、こんな奥まで覗いてみたのは初めてでした

緑の豊かな季節もいいかもしれませんね

周りの木々ではたくさんの野鳥たちの声が聞こえていました

もく遊りん-12 ヤマガラ 13.11.27 ヤマガラ

木の実を咥えていますよ~  どこかに埋めに行くのかな  それとも食べちゃう

もく遊りん-13 野鳥の餌になったカキ 13.11.27

地面には穴の空いた柿が・・・・・

これも野鳥の食べたあとですよね  今年は柿も豊作のようなので鳥さんたちにとってはいい事です

時間もずいぶん遅くなったけど、ここまで来たらもう1ヶ所行かないとね~

今日はここまで、続きは明日の最終回でね~

今日のたち

水月 13.12.11 水月

楓 13.12.11-1

蓮 13.12.11

花梨 花梨 13.12.11

Jun 13.12.11 Jun

今も外では風の音が物凄いですよ~たちも時々上を見上げて不安そうです

はかなりボロだけど・・・・・風で飛んでったりはしないと思うよ~


おきてがみ


chappyへのメッセージ
chappyへのメッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.11 21:51:18 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: