猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2016.11.28
XML

一時  最高気温 12.7℃ 最低気温 7.1℃

今日は仕事の月曜日でした

昨日のイベント撤去作業はかなり疲れました

いつも使わない筋肉をいっぱい使ったせいか、今日はちょっぴり筋肉痛になっちゃった~

明日はもっと酷くなるのかしら

昨夜は早めに寝るつもりでいたんだけど・・・・・・・

なんだか疲れすぎて、眠れずに結局はいつもの時間まで起きてました

その上今日は仕事、明日も仕事  結局三連勤って事になるんだよね~

こんな状態で乗り切れるか心配だけど、頑張るしかないよね~

ガンバレ  ワ・タ・シ 

今夜は早く眠れるかなぁ~











昨日の続きでこれが最終回です

久しぶりの兼六園・Part.3 <11/2> 最終回

たっぷりと雪吊り作業も見たので、来た時とは別のルートで出口へと向かいます



広い兼六園の中で時々こんな光景を目にすることが有るんです



青色の制服を着た女性たちは手作業で苔の上の落ち葉やごみを拾い、生えてきた雑草を取り除いているんです

長時間こんな姿勢でしゃがんで作業って凄く大変ですよね

私ならほんの数分で足が痺れちゃうだろうなぁ~



いつも何人かのグループで作業をしているんだけど・・・・・

この季節はこれから落ち葉が多くなるから大変でしょうね

決して目立つ存在ではないけれど、こういった手作業が綺麗な公園を支えているんだよね


そうだ、ここで1つクイズを出しますよ~


兼六園の広さは、東京ドームの約2.5倍だそうです  約11.4ha

樹木の種類は、約160種   樹木の数量は、約8200本

兼六園には専属の庭師さんがいるんだけど、さてその専属の庭師さんは何人いるでしょうか

答えはコメント欄にお願いします

締め切りは、次のブログをアップするまでですよ~


さて、話題を元に戻します



兼六園は苔の緑も美しいんだけど、その上にカラフルな落ち葉が載っていると更に美しさが引き立ちますよね



まだ紅葉の季節にはちょっと早いんだけど・・・・・

赤色の落ち葉は かなぁ~    桜モミジ って素敵な呼び方だよね



竹で幹の下の方を保護されているのは、この前樹木医さんが治療していた桜のようです

傷んでしまった部分を大きく切り落としていたようですが、なんとか持ちこたえているみたいです

来年の春には花が咲くといいんだけどな~



赤い小さなリンゴのような実をいっぱい付けているのは サンザシ



緑の苔と赤い実の組み合わせはクリスマスカラーだよね~

拾った実は持ち帰ってトイレに飾ってあります



楽しそうな笑い声に振り向くと、和服姿の観光客のお嬢さんたち

きものがカラフルだね~



この噴水は地面の高低差を利用したサイフォン式で、日本最古の噴水だそうです



兼六園の中で食事の出来るお店 三芳庵 はどうやらお休みのようです

外国人観光客はショーウインドウの九谷焼が珍しいのかを撮ってましたよ~



ユズリハ の下でピンク色の花を咲かせているのは ホトトギス



ここの モミジ は一足早く色付き始めているようです



瓢池 はまだ紅葉には早すぎたみたいです

16:32

ようやく 真弓坂口 まで戻って来ましたよ~

もう暗くなり始めているので、灯りがともり始めています



車を停めた場所まで戻る頃にはもうすっかり夕方の気配が色濃くなっていました

これで今回のお出かけのレポートは終わりです

次は・・・・・・紅葉が綺麗な頃にまた見に行けるかな~







今日のたち

水月



Jun

花音

今日は仕事でクタクタだよ~

昨日の疲れが残ってるみたい・・・・・・やっぱり歳だなぁ~



今日のおまけ



我が家の黒チーム

こうやって並んでると黒色の質が違うのが分かるよね~

2匹が見つめる先は・・・・・新しく買ってきたネズミの形をしたおもちゃだよ~


おきてがみ



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから
クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.28 22:12:43
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: