猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2023.06.08
XML
カテゴリ: 桜をもとめて
​​​​​

今日のお天気は   最高気温 26.5℃ 最低気温 17.6℃

今日は仕事の木曜日

夕方にはが降り始める天気予報を見て、傘を持って出勤しました

が降り始める前からかなりの蒸し暑さを感じて

夏の暑さとはまた違った湿度の高さは体調にもかなりの負担に・・・・・・

天気予報どおりに夕方近くにポツポツと小雨が降り始めました

仕事が終わった時間になると・・・・・もうぐったりです

今週はイベントのせいでイレギュラーな出勤が有って1週間が凄く長く感じました

今はやっと終わった~という解放感を味わってます


今日は 関東甲信地方 が梅雨入りしたようですね

これでまだ梅雨入りしていないのは 北陸 と 東北 だけになりました









昨日の続きです

桜をもとめて 2023 ( 41 ) ~パーク獅子吼~ <4/9>


吉岡園地 の次に訪れたのは パーク獅子吼 です

前回ここを訪れたのは 2003.4.3 その時の日記

約1週間経つと・・・・・・​​



​鬱金​

前回の訪問時は蕾は膨らみ始めていたけど、咲いている花は有りませんでした



全体の様子を見ると、あちこちで黄色に見える部分が増えて来ているのが分かります



色は・・・・・・・黄色と黄緑の間くらいかな



膨らんだ蕾の一部はちょっとピンク色をしているところも有るね



咲き始めた花を見ると、一番外側の花びらがピンク色しているのがよく分かります



枝の先の方の咲いた花はレモンイエローに近い雰囲気かな

満開になるとかなりボリュームもアップしますよ~



こちらはもう一つの桜  ​関山​ です

咲き始める時期は 鬱金 より更にちょっと遅いようです



パーク獅子吼 には何本も植えられています

花のサイズが大きめで八重咲き

伸びた枝の先にたくさん花を咲かせるので・・・・・・・

満開になるととても賑やかな印象を受ける桜だからね

膨らんだ蕾の数の多さを見ると咲いた時の様子を想像できるよね



まだ咲き始めた花の数は少ないけど

陽当たりのいい場所を探して



こっちの枝だと、もうすぐ咲きそうな蕾がたくさん集まっています

開花まであと数日と言う感じかな



咲き始めた花・明日には咲きそうな蕾・その次の日に咲きそうな蕾・・・・・・

2輪づつ順番に咲くようなイメージなのかな

満開を迎えるのは・・・・・・1週間後くらいかな



そして・・・・・もう1種類の桜

​思川​  ( 名札は無いので、確実では無いんだけどね )



満開を迎えた 思川 の枝先では葉っぱが出始めています



まだ出始めて間もない若い葉っぱの色は薄い黄緑色

小さいので存在感はそんなに無いかな~



満開の桜は・・・・・・

雄蕊の色が黒っぽくなっているのが多いので

咲いてから日数が過ぎているようです



枝先に丸く手毬のようになって咲く桜って本当に可愛いですよね

パーク獅子吼 で早く咲き始めた 思川

花吹雪になる日はもう近いかな・・・・・・・・

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音




​​​やっと週末だよ~

今週はゆっくりできるかな



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.09 07:27:57
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長い1週間 / 桜をもとめて 2023(41)~パーク獅子吼~ <4/9>(06/08)  
長い一週間でしたね。
さぞお疲れになったことでしょう。
ゆっくり休んで、リフレッシュできるといいですね。

咲き始めの八重桜、かわいいです。
東京で八重桜を見たのは遠い昔のような気持ちになっております。('◇')ゞ
年を取ると少し前のことが昔のように思えるようで困っています。(-.-)
(2023.06.09 19:55:42)

Re:長い1週間 / 桜をもとめて 2023(41)~パーク獅子吼~ <4/9>(06/08)  
こ う  さん
こんばんは

お仕事お疲れ様でした
普段と違うの長く感じちゃいますよね
連日の傘マーク
いよいよ梅雨入りでしょうか
色々種類は植えてあると
長く楽しめるから何度も訪問出来て
いいですよね(*^_^*)

(2023.06.09 20:43:26)

Re:長い1週間 / 桜をもとめて 2023(41)~パーク獅子吼~ <4/9>(06/08)  
ジュラ2591  さん
こんばんは~ヽ(≧▽≦)ノノ 
今日は雨も上がってお日様が出ました~♪ 
夜中にいっぱい降ったみたいです。 
当地では三月以降の三ヶ月間の降水量が、 
例年の二倍になっているそうです。 
ビックリです、大丈夫かしら・・・ 

日本海側のほうが気温が高そうですね。
(2023.06.09 23:48:34)

Re[1]:長い1週間 / 桜をもとめて 2023(41)~パーク獅子吼~ <4/9>(06/08)  
chappy2828  さん
みなみたっちさんへ

こんにちわ~♪
本当に長い1週間でした
やっとこれで普通の勤務に戻れるので曜日感覚も戻って来るかな~笑
ソメイヨシノは終わったけどまだ他の桜が・・・・・
でももうずいぶん前の事になっちゃいました

(2023.06.10 13:38:34)

Re[1]:長い1週間 / 桜をもとめて 2023(41)~パーク獅子吼~ <4/9>(06/08)  
chappy2828  さん
こ うさんへ

こんにちわ~♪
長い1週間がやっと終わったって感じかな
やっぱり週末の出勤は疲れるので出来たらパスしたいかな
こちらの梅雨入りいつになるんでしょうね
今日は晴れてます(+o+)

(2023.06.10 13:40:03)

Re[1]:長い1週間 / 桜をもとめて 2023(41)~パーク獅子吼~ <4/9>(06/08)  
chappy2828  さん
ジュラ2591さんへ

こんにちわ~♪
降水量、そんなに多いんですね(+o+)
災害が起きるほど纏めて降られるとやっぱり困るけど
夏の渇水の心配も困るし・・・・・・やっぱりほどほどが一番でしょうか
こちらは梅雨入りはまだですが蒸し暑いです

(2023.06.10 13:41:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: