猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.05.26
XML
カテゴリ: 桜をもとめて
​​​​​​​​​

今日のお天気は   最高気温 17.7℃ 最低気温 12.2℃

今日は仕事が休みの月曜日

今日も気温は低めの1日

お天気はまあまあと言う事で・・・・・・

最近ちょっと行ってなかった公園へ行ってみる事にしました

ちょうど咲き始めた季節の花を見る為だったんだけど

綺麗な花はほとんど無くてガッカリ

その公園には バラ園 も有ったんだけど、そちらは更にアレレ・・・と言う感じ

昨日1日降っていたの影響も有ったのかな

コレと言った収穫の無いお出かけって、に帰ってからドッと疲れが出るよね~









昨日の続きです

桜をもとめて 2025 ( 26 ) ~ 樹木公園・Part.6 ~ < 4/12 >





公園管理事務所 の有るところは、一段高くなっているんだけど

かなり大きな ​ソメイヨシノ​ がずらりと並んでいます



坂道を下ってきたところは、公園の上のが有ります

駐車している車や人が小さく写っているのと比べると ソメイヨシノ がどれだけ大きいか分かると思います

あの ソメイヨシノ の樹齢ってどのくらいなんだろうね

これからもこの素敵な眺めがずっとずっと続きますように・・・・・・・



​寒緋桜​

上のの隅っこに植えられています

色が濃くて俯いてあまり広がらないこの花は独特だよね


さて、ここから 花木園 を通り抜けてを目指しますよ~



​オカメ​

色の濃い小さめの花がいっぱい咲いています



花の色は少し濃い目のピンク色

花のピークが過ぎて花の中心部が赤くなってきているのと、萼片が赤いので余計に色が濃く感じるかな



​アンズ​

名札が無ければ 梅 って思っちゃうかも~

昔、の隣に実家の工場が有った頃なんだけど・・・・・

アンズの大きな木が1本有って、実がいっぱい成っていたのを懐かしく思い出します



​ハクモクレン​

ここにも大きな木がたくさんの花を咲かせています

白い花は、咲き始めたばかりの頃は本当に綺麗で清々しい雰囲気ですよね





​トサミズキ​

1つの花序に黄色い花がたくさん並んで咲いていると

少し離れた所から見るとボーッと黄色く見える感じです



​火打谷菊桜​

咲き始めが遅い菊咲きの桜です

ほとんどはまだ蕾で、高い所に数輪咲き始めているけど

ここからだとよく見えないかな

菊咲き の桜はこれからが花のシーズンなんだけどね



芝生広場まで戻ってきました

広場の外側の方ではピクニックシートを広げている家族連れが多いかな



最近では陽射しを遮る事も出来る ワンタッチテント を広げている人もチラホラといるようです

ちょっとしたキャンプ気分が楽しめるのかな



ソメイヨシノ に囲まれた芝生広場だけど、芝生はまだ枯草色なのがちょっと残念かな



広場の真ん中ではボール遊びをする人たちが多かったようです



帰りに 白山比メ神社 の表参道に有るお店で蕎麦ソフトクリームを食べて帰りました

長くなったけど、これで今回の 樹木公園 の様子は終わりです

これから見ごろを迎える桜もまだ有るので、後日また足を運んだんだけどね~







今日の花音 





​​​​​​​​​明日は仕事だよ~



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.27 00:06:47
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: