猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.09.08
XML
​​​

今日のお天気は  最高気温 30.9℃ 最低気温 24.7℃

今日は月曜日、仕事は休みです

は強く降る時間帯とそうでも無い時間帯が有ったようです

心配していた線状降水帯の発生こそは無かったようですが一部の地域ではさらに纏まった雨になったようです

降らない時はずっと降らずに水不足の心配をしたかと思うと

限られた地域で纏めて降るのは本当に困るよね

朝からが降っていたので今日はでのんびりの1日になりました

気温もそんなに上がらなかったのでたっぷりお昼寝が出来ちゃいました









​ドクターイエローと北陸新幹線 ~ トレインパーク白山 ~ < 6/27 >​





​トレインパーク白山​

白山市に 2024.3.13 にオープンした 新幹線のいろいろな事を中心とした施設です

白山総合車両所 に隣接した場所に有ります

この施設には有料の部分と無料で楽しめる部分が有ります

以前彦根に住む娘家族と一緒に見に行ったことが有ります その時の日記



今回ここを訪れたのは コレ を見るためです



​ドクターイエロー​   T-3編成 7号車

0系新幹線をベースとした検査用車両

正式名称は 922型新幹線電気軌道総合試験車

黄色というよりクリーム色なんだけどな~



製造は 1979年、2005年まで活躍した車両です

引退後は、2011年から名古屋の ニリア・鉄道車両館 に展示されていました





今年の1月に引退した 923型幹線電気軌道総合試験車

通称 T-4編成 7号車  を新しく リニア・鉄道館 に展示するために

T-3編成 が ここには展示されることになりました



船に乗せて運ばれて、金沢港で陸揚げされて・・・・・・・

北陸新幹線の車両が運ばれてきた時と同じように陸送されたらしいんだけど

そんな情報は知らなかったので見に行けずに終わっちゃいました



と言っても今回の陸送はブルーシートに包まれたままの移動だったらしいんだけどね



トレインパーク白山 での展示は 2025.6.20 からだったそうなので

そのころは凄い人出だったことが予想されていたので少し落ち着くのを待っての訪問です





建物の前のスペースに展示してあるので、もちろん無料で見る事が出来ます

時々見にやってくる人はいるんだけど、蒸し暑いのでサッとみて帰っていく人がほとんどです

見ると言っても外から見るだけなのですぐに終わってしまうんだけどね

さて、ついでに建物の中も見ておかないとね



入場料が必要なフロアはパスして無料で見る事が出来る5階へ・・・・・・・

ここにはすぐ横を通る 北陸新幹線 の見られる時刻が分かる時刻表が掲示されています





上 は 金沢・富山方面で屋内

下は 小松・福井方面 で屋根付きの屋上デッキからの眺めです



小松・福井方面 は少し離れたところで線路がカーブしています



11時51分通過の はくたか がやってきました



遠くから近づいてくるのが見えるんだけど、あっという間に通過していきます





​こっちは建物の方向、これならお天気の悪い日も見る事が出来るし

空調設備も有るし、ベンチも有ります



今度は反対側からやってくる新幹線

14時25分通過の はくたか です

有料フロアの入場券が有れば、ここの右下からだともうちょっと近くで見られるかな



14時33分通過の つるぎ

比較的本数の時間帯だと次々にやってくる新幹線を見る事が出来るようです





ここでは時速200キロほどのスピードで通過するんだって~





1階に有るショップも無料で入ることが出来ます



​​外から見ると屋上デッキで小松方面を見ていた場所が見えています

ドクターイエローが展示されるようになって

この施設を訪れた人の人数がぐんと増えたんだそうです

今度は彦根から孫がやってきたらまた一緒にここを訪れる事になるかな







今日の花音





明日は仕事だよ~

お昼寝しすぎたから眠れるかな・・・・・・・



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.09 01:28:43
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日はゆっくりと / ドクターイエローと北陸新幹線 ~トレインパーク白山~ <6/27>(09/08)  
よっけ3  さん
0系のドクターイエローは貴重ですね。見てみたいです。
もっとも、東海道・山陽新幹線のお医者さんなので
こちらで見ることはなかったです。
JR西日本が保有するT5編成は2027年以降に検測を終了する予定なので、
まだ走っている姿を見ることができます。
見られたらラッキーですね。 (2025.09.09 11:25:54)

Re:今日はゆっくりと / ドクターイエローと北陸新幹線 ~トレインパーク白山~ <6/27>(09/08)  
0系新幹線のドクターイエローとはすごいですね。
想像できませんでした。
なかなかおもしろい。(#^^#)

結局、今のドクターイエローは一度しか見ていません。
てっぱく系は新幹線が見えるところに作るのが多いですね。
大宮、京都、しかり。
名古屋のリニアは不便?なところですが。(#^^#)
(2025.09.09 20:30:30)

Re:今日はゆっくりと / ドクターイエローと北陸新幹線 ~トレインパーク白山~ <6/27>(09/08)  
こ う  さん
こんばんは

昼間はいいお天気になって
気温33℃
まだまだ暑い日が続きますね
​トレインパーク白山​
ドクターイエローが展示されているんですか?
それは見たいですね
どうせなら中も見学できればいいのにと
思ってしまいました (2025.09.09 21:05:04)

Re[1]:今日はゆっくりと / ドクターイエローと北陸新幹線 ~トレインパーク白山~ <6/27>(09/08)  
chappy2828  さん
よっけ3さんへ

こんばんは~♪
私も走行中や停車中のドクターイエローは見たことが有りません
娘は米原の駅で何回か見たことが有るそうです
定期的に運行はしているらしいので、運が良ければ出会えるらしいですね

(2025.09.10 01:15:32)

Re[1]:今日はゆっくりと / ドクターイエローと北陸新幹線 ~トレインパーク白山~ <6/27>(09/08)  
chappy2828  さん
みなみたっちさんへ

こんばんは~♪
ドクターイエローがやって来ると、前からかなり盛り上がりが有ったようです
気軽に見に行けるところにドクターイエローが有るって凄い事かのかもしれませんね(#^^#)

(2025.09.10 01:18:51)

Re[1]:今日はゆっくりと / ドクターイエローと北陸新幹線 ~トレインパーク白山~ <6/27>(09/08)  
chappy2828  さん
こ うさんへ

こんばんは~♪
この場所は郊外に有るので車じゃないとちょっと行きにくい場所に有るんだけど
金沢へ来る機会が有ればぜひ見に行ってもいいかもしれませんね(#^^#)
ドクターイエローは柵が設置されていて、外から見るだけになっています
中の様子も見られたらいいのにね

(2025.09.10 01:20:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: