PR
カレンダー
コメント新着
2年前の秋、仕事でフィンランドへ行きました。
ヘルシンキはちょうど北海道と同じような気候で、とにかく今までに見たこともないような美しい紅葉に感激しました。空気が乾いていて、空気中に水蒸気やチリなどの浮遊物がないせいか、とにかく何もかもがクリアーで、シャッターを押せばスパっと切れ味のイイ写真が撮れてしまいます。
路面電車
ヘルシンキに着いたのが私の大好きな夕方で、空港から市内に入るバスの中から「うわっスゲー」
「おおー!」などと一人歓声を上げてパチパチ撮りまくりました。
同行者達との会話なんて、そんなヒマありません(^^;)
とにかく夢中で撮って・・・・自分だけの世界にどっぷり・・・。
ヘルシンキ大聖堂
空は空色なんかじゃなく、ほとんど紺色で、まるで宇宙を見ているような感じです。
豪華客船
紅葉
見て下さい!この色!
これがホントの紅葉っていうやつです。
港
シベリウスのコンサートに行った時、幕間の休憩時にふと外に出ると、そこは港で、
ついさっきまで降っていた雨が上がり、雨に濡れた桟橋に暖かい灯火が映り込み、
その美しさに感動して、思わずシャッターを切りました。
手持ちでブレないかどうか心配だったのですが、なんとかブレずに撮れたようです。
ちなみにこの写真は、JPS展に応募して運良く入選しました。
ヨーロッパ旅行は初めてだったので、フィンランドの風景はそれはもう新鮮で、
また是非行きたい所の一つになりました。(^^)
今日はここまで!
次回は人物編をお届けします。
フィンランドにて(その3:子供編) 2008年05月20日
フィンランドにて(その2:町の人々編) 2008年05月18日