2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
住宅ローンも10年経過・・。・・。まだまだ半分・・・。10年点検をした後から、だんだん不具合が出始めました。。まず・・・水廻り。キッチンの水栓が、中のパッキンがよわってきたのか?止水栓のの不具合か? 水を止める際のハンドルの感触がおかしい?!毎日~~一番使う蛇口だけに・・・、こりゃ!付け替えだ!!とと色んなサイトををみて、ドイツのメーカーをを中心にかっこいいハンドルや、蛇口の先が変わった形にキュ~ン!と!となっておりましたが・・・やはり、外国製品より国産は間違えないからオススメ!という!DIYのサイトの書き込みに、ゆらゆら~。結局、TOTOのキッチン用水栓に決定!!モンキー水道工事の便利グッズ台所の下へもぐること30分!!ホースの接続角度の具合がわるくて、途中~ホームセンターへ分岐の金具を買いに行き~!+10分で、で~き~あ~が~りで~き~あ~が~り1時間もかからず、、ちょっとかっこいい?!イマドキの蛇口!パパが会社から戻ってくる前に付け替え終了!(スワンの石鹸ケースのとなりにならんで・・・・ 親子のスワンみたい!タリラリラ~)家をを建てて・・・・・10年も経つといろんなところにホントガタが来る。先週は・・・水道のメーターで・・なんと7万円近くの請求がやってきたなんでやね~ん水道局の方、建築会社の方、施工業者の方・・・・・・毎日~~毎日~~入れ替わり、立ち代り人がやってきて、分かったのが・・・・・裏の勝手口付近の蛇口からから『ジャ~~~~~ジャ~~~~~』家の棟・・・・・・脇を覆うコンクリートの下から、爆音が・・・。そりゃ・・・そりゃ・・・水道代も目がとびでるわ。プンプン!!業者の方も?!なんで?!って場所だったの・・・コンクリートをはがして、速攻で問題箇所をを直してもらいましたが、まだ水道代金と下水道料金の減免減免措置について手続きはは続いて続いております・・・。面倒だ~リビングも、、飛んだり跳ねたりよくしている箇所はフローリングがギシギシ音もも出始めたようなたような・・・・。・・・・。あ~~。あ~~。建て直したい~
January 22, 2008
コメント(2)
![]()
正月ののだめを小出しで~見てます!!のだめを見ながら、あやしい~笛を(オーボエの代わりしらしい)吹きながらバレエのストレッチ開始~!どう考えてもおかしい~~体の動きなんだけど・・。今年も~どうも~~お笑い路線のようです・・。どうぞよろしくm(__)m
January 12, 2008
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1