全387件 (387件中 1-50件目)
9月から日記書いてなかった…。センター試験のため金曜の夕方から学校を締め出されたため、開放された今日の夕方から学校に登校しました。そして現在、研究室で1人卒論を書いています。考察が…考察が…。とりあえず、今週中には一通り書き上げないといけません(´`)卒論、まとめるの大変ですね。ところで、今私が使っているノーパソ、もうすぐ4年が経ちます!大学入学とともに購入しましたおかげで、最近は処理が遅くちょっと厄介です。ウィルスバスターも切れます。だーかーらー新しいPC欲しいなぁーなんて・でも高い・研究室で1回PC作った・PC作るなら手伝ってもらえる権利をもらった(笑)ということで、今はこっそり自作でPC作っちゃおうかな♪を計画中。ある人に見積もりを立ててもらったら8万円くらいで作れるみたいわーいわーい!って感じです。卒論関係が終わって落ち着いたら作りたいです。念願のデスクトップPCだよ!しかし!私の部屋に置くところが…\(*O*)/ま、いいか。さて、卒論に戻ろう。現実をみよう。
2010.01.17
コメント(0)
ちょー憂鬱! つい最近、研究テーマが降り出しに戻りました! 中間発表来月なんですけど! \(^O^)/ オワタ 今もまだ必死こいて文献調査したり色々調べています ちゃんとできるか不安過ぎる!
2009.09.07
コメント(0)
8月、めっちゃあっという間でした。てか、今『秒速5センチメートル』を見て、すごく切なくなってしまったので、気分を紛らわすために日記書いてます。ちなみに、明日はサマーウォーズ見てきます!!!最近は、なんか色々んーって感じです。悩み?っていうか考えることはつきません。生活面で言えば、今の自分の状況がはっきりしないし、研究面で言えば、まだはっきりとテーマが決まっていないし…。色んなものから解放されたいです。とりあえず、ちょっとずつですが前には進んでいる気がします。
2009.08.31
コメント(0)
昨日と打って変わって最悪、色々。そして、研究テーマも振り出しに戻りました。また1からやりたいことを考えなければなりません。はぁ あ あ~。
2009.07.27
コメント(0)
ななななー!今日はお昼くらいから研究室に行き、論文を読んでいたのですが…その後ー18時くらいから1時くらいまで…7時間!?ぶっつづけで先輩とおしゃべりしてしまったー!!なななな(*>_
2009.07.26
コメント(0)
今日1日中頭痛い~; 左側だけ。 しかも気持ち悪くなってきたっていう。。 もう寝ちゃお うー; 雨は嫌だね。
2009.07.24
コメント(0)
今日はー、夕方からバイトー。なんか夜なのにめっちゃ混んで、その上割引したら、割り引き対象外のもの以外全部売れちゃいました。明日は祝日だから夜遅くまでお客さんがいっぱいだったものね。ぉぁー。明日は、バイト最終日!!やっぱりなくなるかと思うと、ちょっとさみしいです。バイト朝一はちょっときついけど、がんばろう。最近、アイス食べ過ぎてやばい!!!
2009.07.19
コメント(0)
今日は何もしない日。 買物して、 今友達待ってます。 このあとお茶しに行くのです。 今日は土曜日。休みです。 3連休ですね。 いつも平日、卒研についてすっごい考えてるわけではないのですが、 なんだか土曜だからって、こんなにも何もしなくていいのか? と、疑問に思ってきました。 こんなにだらだらしてる時間が自分にはあるのか? 何もしない日があっていいのか? 今この間にも先輩たちは研究室でがんばっているはず。 そんな中、研究テーマも決まらず、何も考えずに休みを満喫してる自分て…。 だめな気がするよー。 でも一人でテーマを考えても先はなかなか見えないし、 かと言って先輩に相談するにも、 自分の考えや意見がまとまってなければ先輩たちもどうすることもできないはず。 あー。 もっと視野を広げるべきか。 これと決めたらなかなか他を見るのが苦手です。 難しい。。。。。
2009.07.18
コメント(0)
あーもうダメダメダメダメ。ネガティブにならずにいられない…!いろいろ。自分はなんて、知識がなくて、頭のかたい人間なんだろうと思います。久しぶりに1人酒しながら、ハリーポッター見ます。今日もまたまた金曜ロードショー♪
2009.07.17
コメント(2)
今日は空っぽの1日。 あ、でもレポート終わって提出したので、 明日から夏休みーいぇー♪ と、言っても今までとほぼ変わらぬ毎日ですが…。 で、今日はほとんど何もしていません。 研究関係について。 昼間バイトの面接を受け、 その後他学科の友達の研究室がある建物探索に行き、 その後研究室の先輩たちとキャッチボールをし、 またまたその後研究室で5時間くらい麻雀を見学。 24時になってしまったのでやっと帰ってきました。 あー。で、もう寝ます。 いやぁ、つくづく現実から逃げてるなと思います。 あ、全然関係ないですが、今日すごいと思った言葉。 努力の方向音痴。 なるほどなと思いました。 あー突然の雷雨で干しておいた洗濯物がびちょびちょ。。
2009.07.16
コメント(0)
今日もレポートだけで終わってしまった。 でも、残りはあと感想書くだけ。 提出は目の前です。 てか、関係ないけど気持ちの浮き沈みが激しすぎ自分。 今はなんもやる気が起きません。 すべてがどうでもいいような感覚に襲われています。 寝れないし。 気分は最悪です。 明日は一転して素敵な日になるといいな。 そうそう、今日ちょっと言葉を覚えました。 2ちゃんぽいやつ? スイーツ(笑) リア充 この二つ。 知らなかった。 いちいち説明してもらって覚えました。 きっとまだまだ知らない言葉は多い。
2009.07.15
コメント(2)
今日は期末レポート課題に手を付け始めました。といっても、課題は結構すぐ終わってしまったので、レポート作成に時間が取られています。それにしても、ひっさしぶりのレポートです。大変だったレポートに終われる日々を思い出しました。今回のレポートは提出期限が8月3日。今までに比べて余裕がありすぎる~♪♪嬉しいです。でも、できれば今週中に終わらせて、卒論のテーマを考えなくては…。あー。
2009.07.14
コメント(0)
バイト…新しいとこたぶん決まりそうです。また飲食店ですが…。とりあえず、これから忙しくなるから、バイトやるだけやっておこう作戦です。そういえば、今日で1つだけとっていた前期の授業終わりました。後は、期末のレポート課題を提出するだけです。そして、引き続き卒論のテーマ探し…。あー全然先が見えなくて不安すぎます。
2009.07.13
コメント(0)
今日は、研究室で…お気に入り先輩と…3時間もずーっとしゃべってしまった…!(>д
2009.07.12
コメント(0)
今日は、午前中から研究室に行ったにも関わらず、論文を1つも読み終わらずに終わりました。お昼食べてから、卒業アルバムの個人写真を撮ったり、友達にCのプログラムについて聞かれたり、他の研究室の実験をやりにいったり、自分の研究室の先輩の実験を1日に2回やったり…これだけで約5時間くらいの時間を取られました´o`論文読んでる時間ない(笑)でも、その他にも研究室の先輩と麻雀・漫画・ドラゴンボール・エヴァetcについてしゃべったり、キャッチボールやったり…自業自得な面もありますが…。てか、なんかオタクみたいな感じですが…実際はそうでもないです(笑)あー、しっかりがんばらなくちゃ!卒論のテーマ与えられたり、先輩の実験引き継ぐ人たちが羨ましいー!!><
2009.07.10
コメント(0)
今日、ちょっとショックなことがあったのにー!人の不幸と喜ばれました。こっちの気も知らないで、嘲笑われていたと思うと…怒りがー!怒りがー!!はぁ、ショックだったのに(;_;)それに加え、やらなきゃ絶対後悔するということを、ほんのちょっとの勇気が出せずにできないで、案の定、今めっちゃ後悔してます。自分、あほすぎる。ああああああああああああああああ…明日は午前中から研究室へ行こう。そういえば、研究室で論文読んでて、あ!と思ったんですけど、この楽天の日記はタグ付けができる、Folksonomyだ!と気づきました。今更ですけどね。あー!いい研究テーマ見つからないかなぁ><
2009.07.09
コメント(0)
今日も朝早くからバイトだったからか、夕方すっごい昼寝しちゃいました。そうそう、バイトあがってお昼ごはんを買っていたら、ちょっとそこのお姉さん!と声をかけられ、誰!?っと思ったら研究室の先輩たちでした。すっごいびっくり。土日は研究室に行ってなかったので、なんか嬉しかったです(笑)家族に会う感覚?自分の中で研究室の存在がどんどん大きくなってます。まぁ、毎日行ってるからね。明日からまた学校です!
2009.07.05
コメント(2)
こんばんは。…無事、大学院合格しましたー!これで後は、研究を決めるだけです…。ほんとに、やばいです。。どうしたらいいか(T T)やりたいもので、自分でできそうなので、院でも研究できそうな研究…まじで焦ります;;でも、今は、ちょっと忘れて、これからエヴァ見ます(笑)金曜ロードショー♪
2009.07.03
コメント(0)
今日も研究室。卒研のテーマの検討しようと論文を読みに行きましたが、先輩の実験に協力していたら、それでほぼ終わりました(笑)あと今日は、先生が出張で、駅まで行くのに、調度良いバスがない!ってことになり、急遽先生の車に乗り込んで駅までついていき、帰りは先生の車を大学まで運転して帰ってくるという、まさかの事態もありました。先生の車を運転するなんて!(笑)論文は1つしか読めませんでしたが、なかなか詰まった1日でした^^それにしても卒研のテーマが見えない…先輩たちがやってなかった新しい研究をやる予定なのですが…んーどうしようorzって感じです(ため息)
2009.07.01
コメント(2)
どうも。最近、感情?の起伏が激しく、テンション高いときもあればかなり落ちてるときもあり、日記の更新がままならなかったすずきです。なんだか最近嬉しかったり悲しかったり´`ニヤニヤしたり、ため息はいたり。今日は、バイトで大衛生があるとのことで、1時間だけ衛生のためにバイトに狩り出されたのですが、まさかの床ワックスがけ!しかも1人で!!おかげで、右手が今でもワックスくさいです…。そして1時間であれだけ汗をかくとは思いませんでした…。明日は明日で棚卸し要員でバイトに狩り出されます…。憂鬱すぎる。そういえば、今日は大学院の推薦入試。面接だったのですが、私はてっきり先生2・3人対生徒1人ずつだと思っていました。が、コンコンとドアを叩き、「失礼します」と入ってみたら、唖然としました。そこにはずらりと情報工学科全部の先生方が……。ぇえ!?って言いそうになりました。だって、1列に10人くらいずつ先生方が座っていて、しかもそれが3列くらい…。恐怖の何者でもありませんでした。どんな圧迫面接だ!!と思いました´`あとで先生に聞いたら、あれはもう儀式だねって言ってました(笑)そして、聞かれることはほんと大したことないって聞いていたので、そこまで準備もしなかったし、大丈夫だろうと思っていたら、代表の先生が「他に質問ありませんか?」と先生たちに問いかけたところ、私の所属している研究室の担当の先生が、あえて私に質問を繰り出してきたんです!!もう、ない!!先生いじめですかーー!?って思いました。。他の人たちはほとんど質問されてないのにー><先生ドSですか!?って思いましたそれでおどおどしながら、なんとか答えましたが、自分の答えを思い出してみると、もう不安でため息しかでません。面接終わってからも、後悔ばかりで、担当の先生にも会いたくないなぁーって思っていましたが、こういうときは世の中上手くいかないもんです(笑)研究室で早速先生とはちあわせ。うわ!;って思いました。でも、なぜか先生はニコニコ、しかもご機嫌。どうゆうこっちゃっと思いましたが、機嫌よくてよかったです。ちょっとだけ不安解消されました。とりあえず、こんなことが今日ありました。後は結果が出るのを待つのみです。(;´д`)=3
2009.06.29
コメント(2)
昨日の飲み会ってか二次会は楽しかったです^^今思い出しても…うん(笑)そんな訳で、今日は朝帰ってきてからお昼過ぎまで寝て、また夕方16時頃に研究室に行きました。一応、研究室には毎日行こうと思っているのです。それで、とりあえず勉強してたわけなんですけどね…今日は、お気に入り先輩がキャッチボールやりたいということで、先輩たちと4人で工学部の芝生でキャッチボールやりましたそれで、これがまた楽しかったです(*´`*)かっこいいし^^←研究室の先輩たちと楽しい時間を過ごすのってほんとに楽しい!てか、ちょっとづつだけど、こうやって仲良くなっていくの嬉しいです^^そんな訳で、今日も良い一日でした
2009.06.25
コメント(2)
今日というか昨日は研究室の飲み会でした!そして今帰宅酔うとやっぱり自分は駄目だと再確認(笑)でもでもでもでも、めっちゃ楽しくてめちゃくちゃ幸せでしたぁ~とりあえず、この気持ちをどこかに叫びたかったのですずーーーっとお気に入り先輩の隣で麻雀を教えてもらったのですうん……それにいっぱい話せたし幸せすぎた(*´`*)じゃぁ…それだけです←寝ます
2009.06.25
コメント(5)
今日は、8-17でバイトでした。だから、すっごく眠いです。その上5時間ぶっ続けで、ずっとパンを作り続けたり。おまけに棚卸しまでやるはめになったり。もう、寝たいのです。しかし。その眠気をも払いのけて、私にはやりたいことが…。それは昨日書いてた、フォトアルバム作成~!今日、学校へ行く用事があったので、ついでに研究室を覗きに行きました。そしたら、研究室には4年の友達が1人。何をやっているのかと思えば、フォトアルバム作ってました。しかも結構進んでる…。恐らく作ったりすること好きっていう理由もあると思いますが、勉強熱心だな~と、すごく思いました。自分で色々調べて、試行錯誤して…。それに比べたら、私なんて~現状満足みたいな感じでダメだ!もっとがんばらなきゃ!と思いました。だからそんな私は、とうとうこのmyPCに…Apache(Webサーバ)インストールして、Perlもインストールしちゃいました(笑)これで、学校のPCと環境が一緒ですw今からフォトアルバム作りに励みます。わーい!!今日の夕飯に、久しぶりにピーマンの肉詰め作りました。なんか…めっちゃおいしかったw
2009.06.20
コメント(2)
最近、足を細くするのに必死です。ほとんど変化ありませんが。もうすぐ夏だし…。もう最近は、毎日毎日同じことの繰り返しです。朝9時半くらいに起床↓お昼くらいに登校↓研究室↓18時か19時くらいに下校その他に授業やバイトなど+αくらいで、ほぼ毎日この繰り返しです!!おかげで、すごく時間が経つのが早いです。最近は研究室に行って何するかというと、Perl(プログラミング言語)の勉強や研究室のHPのフォトアルバム作成をやります。あとは並行して卒研の研究テーマの検討です。フォトアルバムを作るのは4年が担当なので、ほかの4年と協力して作ります。といっても、最初から作るのではなく、サンプルをパクって改造しちゃうのですが(笑)とりあえず、認証機能と画像のアップロード機能を追加して、イベントごとに写真を表示できるようにするのが課題です。それで、今日は考えたアルバムの構成を先輩に相談して、ちょこちょこプログラムをいじり始めました。もう、先輩や他の4年と自分を比べると、自分の知識や技術のなさを痛感します。自分はまだまだだなと…。やっぱり情報工学科ともなると、結構みんな自分でHP作っていたりなんだりいろいろ知識を持っているのです。びっくりですよ(´ー`)とりあえず、フォトアルバム作り頑張ります。完成したら是非見てください!…と言いたいとこですが、認証機能つけちゃうので中身が見れないのが残念ですwさて、そんなこんな、もうちょっと何か刺激が欲しい今日この頃です。明日はバイトだー。
2009.06.19
コメント(4)
ふふふん…♪今日は、研究室でM2の先輩ともM1の先輩ともいつもに比べていっぱいしゃべれました♪これからもっと仲良くなりたいな^^それに、いいこと?嬉しいこと?ありました帰らないで研究室で勉強してたかいがありました!!(今は家)ぅっほぉ~いっって感じです(笑)ところで、全然話は変わりますが。すごく買い物に行きたいですは全然ありませんが…。阿見のアウトレット~~!!そんなところにできちゃって御殿場と佐野に次いで3番目らしいです。知らなかった。オープンしたら絶対行きたいです。楽しみ
2009.06.12
コメント(4)
数日前から喉が痛いです(;_;)熱はないのですが、喉が…(;_;)そのせいで、ここのところ1日中のど飴舐めてます(;_;)はやくこの痛みよとれろぉおおお!!って感じです…。今日は、土曜ですが研究室に行きました。午前中でしかも土曜だから、誰もいないだろうと思ってたのですが、…案の定誰もいませんでしたでも、友達とお昼食べにいった後、研究室に戻ったらびっくり4人も来てました!(笑)みんな暇人~♪(笑)…ってのは嘘で^^;先輩たちはみんな頑張ってプログラム書いてました´`お疲れさまですね。大変そうです。そんな中、私は発表用のスライド作りをしてました。はぁ~。でもまさか土曜日なのにこんなに人がいるなんてって感じでした^^んーというか、というか、こんなに人がいるなんて♪ってより、私のお気に入りの先輩が来ていたことが嬉しかっただけです(笑)しゃべれたしっ!どうしたら先輩ともっと仲良くなれるのかが最近の悩みです←でもその前にはやくスライド作りをがんばらなきゃーおわり
2009.06.06
コメント(4)
いやぁ~、資格試験落ちました試験日近くに、研究室でやらなきゃいけない課題があって試験勉強できなかったから、なーんて言い訳をしてみます←いや、でも言い訳にしかすぎず、やっぱり自分の努力不足~!!!(>_
2009.05.27
コメント(4)
やっとこ論文のスライド作りに突入しました(´`)-3明日は久々の飲み会がありますもう就職してやめてしまったバイト先の先輩とかと飲みます!優しくて好きな先輩なのでとっても楽しみですもう、誰かとお酒飲むなんて1ヶ月以上ぶり最近は誰かと遊ぶとか全然ないので、こうゆうの嬉しいです授業とかでも一部の友達としか会わないし、研究室配属されちゃったから、ほんとに自ら会おうとしない限り誰とも会いません。とっても悲しいですさて、明日飲み会に参加するためにも、せっせとスライド作り頑張ります
2009.05.24
コメント(2)
久々にはまった~ParamoreのWhen It Rainsって曲です世界!弾丸トラベラーのEDの曲です(*´∀`*)ノちなみに、OPはご存知LOVE PSYCHEDELICOのFreedom最近の土曜日は、恋のから騒ぎ→世界!弾丸トラベラー→EXHの流れですさて、論文まとめしなくては!
2009.05.24
コメント(0)
風邪なのかなー?何なんだろう。昨日微熱は出たけど、今日は逆!平熱36度の私が、34度を記録しましたそれによくよく考えると、咳も出ないし鼻水も出てないちょっと頭痛はあるけど一体なんなんだ謎。おやすみなさい
2009.05.24
コメント(0)
1週間が過ぎるのなんて、あっという間ですねまた、1週間後には論文をまとめて発表しなければなりません。。先週の分がやっとこ終わったと思ったんですが(´ `)ハァ興味のある論文や、探してる分野の論文がなかなかなくて、まず論文探しから苦戦しますしかも、作るスライドは10分にまとめなくてはいけないし…それに、人に伝わるようにしなければいけないし…なかなか大変です。難しいです。長くて難しい論文は特に。なかなか、ギリギリにならないと行動できない性格なので、なんとかやる気を出して、今からやろうと思います難しいのは、読むだけでも大変だぁあーーー気合を入れねば。全然関係ないけど、最近買い物しすぎてやばいです。ちょこちょこちょこちょこ、買っちゃいます。まぁ、使うものなのですが…。ほんとに買い物大好きです(*´`*)
2009.05.20
コメント(2)
全然書いてないなぁー。えー、発熱しました!ちょっとだけ!友達に貸していたベ○ザブロック(銀)をそっこうで返してもらい、夕食後に飲みましたやっぱり、効き目抜群ですねいつもお世話になっております。無事、熱下がりましたー新型には気をつけねば。マスクとかした方がいいのかなぁーうーん最近、ほんのちょっとでもいいから、何か変わりたいなーっていう願望があります。がんばろーう。明日も早起きしなきゃ。論文読まなきゃ。あー明日も暑いかしらね
2009.05.18
コメント(2)
最近、ほんとに痩せたくて痩せたくてたまりませんなので、ちょこちょこ色々気をつけてみたりしています。。・なるべく間食しない・夜8時以降は食べない・1日のカロリーをできるだけ超えないようにする・朝食べる・食事量をできれば、昼>夜・飲み物はお茶まぁ、たったこれだけなのですがorz運動すればいいんでしょうが、なかなかおかげで、あまり体重に変化はありませんそういえば、この前大学で健康診断がありました。体重に関しては…恐らく、洋服のことを考えて多少減らされていると思うので、いつもより少なくてもあまり嬉しさいっぱい!というわけではありませんwしかし、体脂肪率が!!いつも家で量るよりも5%も少ないなぜーーーまったく、疑問で私の心は一杯です♪家の体重計が壊れているのか、おかしいのか…謎です。とりあえず、体脂肪率に関してはちょっと嬉しかったですwそんなこんなで、ほんとに最近痩せたいばかりです。時間かかってもいいから、あと5キロ減らしたいです。がんばります。本気です。はぁー。関係ないですが…論文のパワポ作りが大体できてきたーーー!!よっしゃ(*`∀´*)残りは、質問対策用の補足資料作り★それと、発表のときどうしゃべるかを考えるだけです^^やっとできてきた感じです^^嬉しい
2009.04.17
コメント(2)
と言っても、全部解消されたわけではありませんがとりあえず、mixiに書いていた院試の不安が…取り除かれました今日の研究室のミーティングに参加したら…先生に推薦の枠に入っていると言われましたー(*´∀`*)嬉しすぎます絶対の絶対に院試受けると思ってたから(´Å`゚)これで一安心ですその分できた時間を違うことに費やしたいと思います^^
2009.04.07
コメント(2)
パソコンやりすぎて気分悪いです(>_
2009.04.02
コメント(2)
最近毎日欠かさずレッドストーンやってます! やばい;; おかげでLevelは106ー★ 今はダメルに放置されてますorz BISsが来ないので帰れないアホです。 さて、明日ってかもう今日は卒業式です! 私にはまったく関係ありません´` ただ夜に研究室の飲み会に参加しなければならない。。 正直行きたくないです;; でも人間関係良くするためにはね!(>_<) がんばる。 はやくダメル脱出しなきゃ!
2009.03.23
コメント(2)
今日は久しぶりに友達と買い物行って来ましたー!インターパーーク車のない貧乏学生は…満員のシャトルバスに乗って…行ってきましたそしたらね、まさかまさかのお笑いライブ誰が来たかと思ったら、ロッチでした~(*^^*)♪一緒に行った友達が大好きらしくて、突然の朗報にすごく嬉しがってたぁウチも知ってたからちょっと覗いてきました友達と離れちゃったから1人で見てたけど、周りを気にせず、お構い無しに笑いましたwなかなかお笑いライブ見れないからラッキー☆でした久しぶりに買い物もしたし^^楽しい1日でしたー
2009.03.22
コメント(0)
今日は、このままもう寝ないのでもいいんじゃないか…と思ってきましたこんばんは、そしておはようございます昨日からパソコンやり始めて13時間が経過しました。パソコンのboot画面等をカスタマイズしようと思って、ちょこっと色んなサイトを見て回ってました。しかし、なんだか色々面倒そうなので、カスタマイズは後回し(´ω`)とりあえず壁紙だけ変えましたそして、それからはひっさしぶりのHPいじり…ずっと放置してましたが今日はやっと重い腰を上げてがんばりました。その結果ぁあ、HP完成ぇえええホームページスペースも借りて、ちゃんともう公開しましたbわーいでも、カウンターつけて掲示板つけてアクセス解析つけて…まだまだやることはいっぱい(゚ω゚)…楽しいっす♪♪この春休み中に思う存分いじろうと思いますそういえば、この前、1つだけ受けている会社の二次選考がありましたグループ面接で、2対2でやりました。参考までに、聞かれた主な内容はこちらっ!・志望動機・学生時代にがんばったこと2つ (内1つはサークルとかバイトとか以外の内容)・自分の好きなところと嫌いなところ・周りの人にどう思われていると思うか・学校でプログラミングはどんなことやったか (ウチは情報工学科だから)・卒業研究はどんなことやる予定なのかいやぁ、もう思い返したくもないです(^ω^)ぐだぐだだったと思いますorzそして、聞かれたことはこれくらいでしたが、その後にまさかのプログラムを書く問題出されましたww配列の問題で、いくつかある数字の中に偶数が何個あるのか、偶数の割合を求めるプログラムを書く問題でしたエンジニアの人もロジックが知りたいだけだからって言ってたし、そこまで難しいって問題でもなかったけど…予想外も予想外。焦りましたー(´△`)ほんとに…まさかのプログラミングでしたorz心臓に悪いですwwやめてくれって感じですwそしてそしてー、面接の後は筆記試験も行われたのですが、SPIかと思えば、前半は情報処理の基礎知識を問う問題が出たり、後半は、ウチがまったく対策してなかったCABでした( ̄ω ̄;)なんか、もう図形とかの問題はほんとに意味不明でした~さようならって感じです。そんなこんなで色々と予想外な展開がありましたが、二次選考はこんな感じでした今となっては、解放感で胸いっぱいです。こんにちは、本当の春休み
2009.03.02
コメント(0)
わわわー就活のこと考えてると、テスト勉強に集中できないあれはどうしようーこれはどうしよーって、気づいたら頭の中で考えていて、いつの間にか思考ストップ・手ストップって感じです(´Å`)集中しなきゃぁー><ところで、今日はシステム製作という授業で、実際に製作したもののプレゼンがありましたーしかもまさかのパーティー形式ww飲み物とお菓子が用意されているとは!って感じですwこの授業は先生じゃなくて、主にTAが授業進めてたので、気楽な感じなんです^^そしてそしてー、どんなものを作ったかというと、私の班はデータベースとPHP言語等を使って掲示板を作成しましたものすっっっっごいシンプルな掲示板ですがもともとあった1つの掲示板のプログラムソースを利用して、機能拡張という形で話題ごとの掲示板を作成したのですが、それ以外の機能ありません(´∀`)書き込みの削除すらできませんwwなんたって、知識のない私たちの班は、データベースいじって話題ごとの掲示板にするってだけでかなりの時間をとられてしまい、他の機能拡張ができなかったという…。おまけに見た目がやばいくらいシンプルなので、他の班と比べてかなりの見劣りが…他の班は、占いアプリを作ったり、占い付き日記(しかも画像もアップロードできる!)を作ったり…結構詳しい人がいるのでそういうの作ってましただから、私たちの班はそれに比べて…といった感じです。でも、ここでまさかの、「が、しかし!」意外や意外!プレゼン高評価でした私たちの班はデータベース頑張ってたって評価してもらえました他の班は頑張ったのが主にHTMLとかあったのでwそれで、このプレゼン発表は、一応作成したものの審査も兼ねていたのですが、結果3班ある内の2位w私の班ともう1つの班のどちらを1位にするか迷ったそうですが、やはり最終的には出来がよかったもう1つの班が優勝です優勝商品は商品券500円分wwでも、優勝した班には、ちょっと経験者がいたからな~ということで、急遽、M1の審査委員長様が直々に私たちの班に商品をくださいましたなんと!研究室から何かないかと探して持ってきてくれた…「リポD」笑おいしくいただきました(^人^)w正直自分たちでWebアプリケーションなんて作れるのか!?とかって思ってましたが、この半期何とかなりました成績はきっと…!いいものを期待していますwそんな今日この頃^^
2009.02.02
コメント(2)

パンのHP作り再開しました...この前、画面分割まで作成したHPは、見事に消えてなくなりました。てか、消しましたw今では友達の協力を得て、テンプレートを元にしてHP作りを進めています。プロフィールとリンクはできたけど、肝心のパンのページが一切できていないってゆう…wwもっと時間がほしいものですw
2009.01.12
コメント(0)
今日もバイトでしたー昨日バイトラストまで入っていたので、店長が8時からだったのを9時からにしてくれましたー(*´д`*)だから7時半まで寝れました嬉しすぎる!!8時からだったら6時半起きだもんなぁ~´`それを考えたら♪おかげで今日もばっちり洗濯してからお出かけできましたてか、今日店長の口から出てはならない言葉が…「○○(店の名前)つぶれねぇ~かなぁ~」ウチの店長は2つの店舗の店長をしているのですが、人員確保できないくせにポンポン新店オープンさせている本部のせいで、店を回す為の人がいなすぎてもう限界に来ているようです。色々ほんとうに頭を悩ませているし、そばで見ていてほんとに大変そうです。それにしてもつぶれねーかなー発言にはびっくりしましたwまさかそんなことまで言うとは!って感じですw…終わりよいお年を~
2008.12.31
コメント(1)
今日はなんと!昨日寝たのが2時半だったのに、起きたのが10時前でした早起き~いつもだったら14時からのバイトに焦って行くのに、今日は掃除洗濯食事、さらにはDVDを鑑賞したりと、余裕過ぎましたp(^^)qこんなに時間があるのかと逆に驚きましたこれからも早起きしようと思いました早起きって素晴らしぃ~
2008.12.30
コメント(0)

この前、研究室の忘年会がありました。OBの方も参加されていたのですが、そのOBの方から学んだこと、っていうか教えられたこと一つ、旦那さんはSEじゃない人がいい!(毎日終電だ!)一つ、どの会社だろうが要は部署次第だ!(帰れる時間が!)以上 (´∪`)ノ昨日、M-1とダイハード見た後、ROUND1へ行ってスポッチャやってきました目的はマリカー勝負だったのに、行ったらなくて(ノÅ`゚)だから、他のやつを色々堪能してきましたおかげで、筋肉痛です今のデスクトップ
2008.12.22
コメント(0)
最近、ほんと浪費生活!!今日も2日前にネットで注文した品物が届きましたネットってすごいてか、話は変わりますが、今日は研究室の教授主催?の講演会に出席しましたIBMの浅川智恵子さんによる講演でしたこの方は全盲ですが、IBMのホームページリーダーを開発された方で、アクセシビリティの研究をなさっているようです。アクセシビリティ:高齢者や障害者を含む全ての人が、様々な製品や建物やサービスなどを支障なく利用できるかどうか、あるいはその度合いのこと。ちなみに、Webでのアクセシビリティだと、障害者や高齢者が自由にコンピュータを操作しインターネットアクセスできる環境のことを言っていると思います。そこで、今日はアクセシビリティのお話を主にしてくださいました。デモを交えての講演だったので、とてもわかりやすかったです。私は講演を聞くまでは、視覚障害者の方がインターネットなど利用するなんて想像していませんでした。失礼な話ですが、できないと思っていました。しかし、今の情報技術の現状を知って驚きました。画面読み上げとキーボード操作で視覚障害者の方もインターネットに自由にアクセスできるのです!(私が知らなかっただけかも、すみません)画面を見ることができないので、頼るのは耳だけです。ですが、ほんとに耳から聞こえる情報だけでネットに自由にアクセスしている様子を実際に見せてもらい、とても衝撃を受けました。まだまだそれぞれのWebページの構造により、高齢者や視覚障害者の方にとって使い勝手が悪かったり、色々な問題があるようです。でも、ほんとに今日の講演を聞いて、このシステムは高齢者や障害者にとってとても使いやすいインタフェースだなと思いました。ちなみに、視覚障害者や高齢者にとってのウェブサイトの使い勝手を評価できるソフト「aDesigner」を無料で配布しているそうなので、興味のある方はダウンロードしてみるのもいいかと思います。なんだか、私も人の役に立つシステム開発とかしてみたいなーなんて思っちゃいましたそれにしても、目の見える私たちにとってはインターネットはほんとに使いやすくて便利なものだなと実感しました
2008.12.19
コメント(0)
もう1月中旬くらいまで、予定がっ予定がー詰まりすぎているー(´Å`)主にバイトー…。そして、最近お金がっお金がーネットでものを買いすぎているー(´Å`)だって普通に買うより断然安いんだもんー…。いいもん。バイトがんばります。今日はバイト終わってから、鍋パーティーカレー鍋パーティー初カレー鍋ー♪♪なんか大学生が書く日記とは到底思えないwてかもはや日記じゃないwあーあー。
2008.12.17
コメント(0)
今日は、朝からごみ捨て行って掃除洗濯etcばっちりやって午後は買い物ルンルン~♪って計画だったのに…。昨日2時ごろ布団に入って、あー眠れないーってなってたら、3時ごろいきなし、ピンポーン!ってなって酔っ払いがやってきた。相手してなんとか寝かせましたが、この時点で今日の計画は狂いました(´□`)結局お昼くらいに朝食を食べ、ゲームして…そして、現在。やっと今から私の今日の1日が始まります!!よし、掃除開始~!!ヾ(`Å´)ノシ
2008.12.11
コメント(0)
今日は、RSやりましたw3レベル上がった何故かって、初めて…初めて!!廃坑秘密に行けたのです^^しかも2連でもう嬉しくて嬉しくて!久々だったから秘密に行くのも緊張でドキドキだったのになんとか無事に行ってこれてよかったです♪あと、ヘイストのスキルレベルが10+2です!前に比べると、やっと少し速くなってきたかな!?って感じるようになりました(*'ω'*)う、う、うれしすぎる!このままヘイマス目指しまーす!はやくもっとやりたいけど…明後日は中間だから我慢しなければ…!(`ω´;)うーがんばらなきゃ!
2008.12.03
コメント(0)
眠いです。今日は、システム製作という講義でした。私はその中でもWebアプリケーションの製作を選択しています。その講義がいよいよ来週から製作に入りますまだ何を作るかは決まっていませんが、自分たちの作りたいものを作ります。今日やっと2人ずつに班分けしました最終的にはもちろんプレゼンも行う予定です。もう、ちゃんとできるのか不安ですorz私とペア組んだ人も自信なさげな感じだったので、さらに不安ですw何を作ろうか、良いアイディアが思い浮かぶといいのですが…。そして、明日は毎週恒例研究室の集まりがあります。先週はパソコン作りをしました1時間半くらいでOSのインストールまで行ったのですが、インストールに時間がかかるので明日に持ち越しですそして、さらにもう何台か新たに作りますw楽しみのようなめんどくさいような…そうです、私はめんどくさがりなんですwてか、そんなことより早く研究室に馴染めるようになりたいなと切実に思います。
2008.12.01
コメント(0)
今日は土曜日、明日は日曜日ですね。今日は本来会社説明会に行く予定でしたが、まさかのキャンセルをやってしまったので1日予定なしでした。ですが…昨日は4時くらいまで魔女の宅急便のDVD見てたりしていたので、とりあえずお昼まで寝ました(*∪_∪)...zzZ(こうして休日は消えていくのです…。)そして、午後は急遽お母さんが来ることになり、必死に部屋を掃除しましたそしてお昼を食べに出かけ、買い物に繰り出すというなんとも優雅な午後を過ごしました。こんな1日でした。なんて書いていますが、私はアホです。明後日は中間テスト~(*´∀`*)こんなにのんびりしている暇はないのです!勉強勉強φ(。。)しかも明日は午前中いっぱいバイトっていう…。あーあーあーあー勉強がんばろう。がんばって暗記しよう。計算系の中間テストじゃなくてほんとに良かったと心の底から思っています(´∪`)♪
2008.11.29
コメント(0)
友達は友達であって、 それ以上でもそれ以下でもないよね 最近また色々と苦しいです。 毎日毎日どうしようもないことを考えては辛くなる、 を繰り返しています。 考えちゃうんだもん! いっそのこともう修復不可能まで崩れた方が… その方がいいのではないかとまで考えています。 そしたら嫌でも考えなくてすむ気がする。 要は、今の関係が崩れるのが怖いんです。 だからだらだら流されるままに今を過ごしています。 でも、ほんとに辛くて仕方がない。 どうせ結局は、なんてわかりきっていることです。 私は今いる立場から抜け出せることはないのです。 でも、だからどうしたい!って訳でもありません。 たぶん ただただ毎日が辛いのです。 この辛さから逃げ出したいのです。 私の想いをそっと道端に置いて進んで行きたいのです。 これができたらどんなに楽なことか…。 あー。 やっぱり少しずつ距離を置いた方がいいのか… でもそれができてたら今頃… あー 自分てなんて無意味で馬鹿なんだと、ほんとに思います。
2008.11.27
コメント(0)
全387件 (387件中 1-50件目)