2005/10/31
XML

玄関をホール側から見た写真です。

左手のドアは、2畳のスペースがある シューズクローク(玄関収納) につながっています。

見た目&におい の観点から、クロークからホールに抜ける所にも ドア を付けることを考えましたが、狭い空間にドアが2枚あるのは狭苦しいので、やめました。

今のところ、 突っ張り棒+麻布 で軽く仕切っています。 においは、気になりません。
シューズクローク1

シューズクローク2
シューズクロークの中です。

右手の 土間 には 相方♂のゴルフクラブ を、左手の 棚(奥行き30cm) には を収納しています。

一つ後悔しているのは、 棚の奥行き です。女物であれば30cmで収まりますが、男物をゆったりと収めるには、35~40cmはとっておくべきでした。

中央の棚(奥行き45cm) は、今のところ空いていますが、 コート類 を掛けられるようにDIYで改造しようかどうか、思案中です。

ドライフラワー
おまけ画像。

玄関においている、 ドライフラワー です。

ニッチ に飾っているトゥクトゥク (今は 黒い三連星 と一緒に、プーケットから持って帰りました。

そういえば、植物検疫通してないけど、よかったかしら???



HOME  ┃  INDEX  ┃  DIARY  ┃  WEB 内覧会  ┃  PHOTO  ┃  PROFILE  ┃  MAIL  ┃
┃ 住友不動産 建築日記サイト集   J・URBAN シリーズ WORLD DESIGN シリーズ  ┃
┃ 住友不動産 J・URBAN シリーズ  合同WEB内覧会  ┃ その他  建築日記・掲示板サイト集  ┃


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ 住友不動産ブログランキング 人気ブログランキングへ 住まい人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/10/30 01:20:06 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちもあるよ~!  
kakkon  さん
これなしでは考えられなかった新築!
うちは2畳半。
玄関入って土足では入れるように。
スポーツ用品&靴&コート・ジャンバーの収納で現在は溢れかえっています。
こんなにきれいになるといいな~☆ (2005/10/31 09:14:41 PM)

Re:【設備編】シューズクローク・玄関収納(10/31)  
W22SA  さん
変な時間に寝たら、こんな早く起きてしまいました。2時間くらいしか寝てないのに。。。。

玄関広くて素敵ですねー。クロークの余裕があれば
我が家も付けたかったです。

これをやったら、相方のこもり部屋がなくなって
いたであろう(笑) (2005/11/01 05:04:21 AM)

Re:【設備編】シューズクローク・玄関収納(10/31)  
シューズクローク、やっぱりいいですね~!!
あったらいいなぁと思ったこともありましたが、結局他にこだわりたいところがあってやめちゃいました(><)
そのかわり、玄関ホールにクローゼットをつけてもらっています。 (2005/11/01 10:06:53 AM)

すてきー☆  
SpaSpa!  さん
どこかモダン系のHMのモデルハウスで見たことがある! 相方と「こんなの、一般の家につけれるほど玄関の広い家はそうそうないよね」なんて言ってたのに、けもやさんちがそうだったとは!(しかもkakko nさんまで?)
とっても便利そうですねっ 

(2005/11/01 04:24:33 PM)

Re:【設備編】シューズクローク・玄関収納(10/31)  
くみ☆彡  さん
シューズクローク、いいですね。
玄関もすっきりするし、ベビーカーなんかも納まりそうで羨ましいです。

ニッチの黒い三連星、うちの主人が喜んで見入っていました。そして、うちのニッチにもガンプラ飾ろうかなぁなんて言い出してます。

それにしても、けもやさんのお宅は、とってもセンス良くすっきりしていて気持ちがいいですね。
(2005/11/01 04:42:05 PM)

Re:【設備編】シューズクローク・玄関収納(10/31)  
sunchan-banana  さん
うーんシューズクロークうらやましい!
私もほしかったな~。
やっぱりスッキリ玄関はいいですよね~。
うちなんて現在靴が散乱中…こういうときクロークほしかった!ってすごく思います…
(2005/11/01 07:30:22 PM)

Re:うちもあるよ~!(10/31)  
けもや  さん
kakkonさん

>これなしでは考えられなかった新築!>うちは2畳半。

広いですね~。でも、家族が多いなら、ちょうどいいかも。

>こんなにきれいになるといいな~☆

もちろん、写真を撮るために片付けてますよ。我が家がそれなりに片付いているのは、ブログのおかげかな。(笑)

(2005/11/01 07:32:21 PM)

Re[1]:【設備編】シューズクローク・玄関収納(10/31)  
けもや  さん
W22SAさん

>玄関広くて素敵ですねー。クロークの余裕があれば
>我が家も付けたかったです。
>↑
>これをやったら、相方のこもり部屋がなくなって
>いたであろう(笑)

うちの相方♂の部屋(書斎)は、1.5畳です。我が家で一番狭いスペース。(笑)

(2005/11/01 07:34:21 PM)

Re[1]:【設備編】シューズクローク・玄関収納(10/31)  
けもや  さん
ヒミツのあっこさん

>シューズクローク、やっぱりいいですね~!!
>あったらいいなぁと思ったこともありましたが、結局他にこだわりたいところがあってやめちゃいました(><)
>そのかわり、玄関ホールにクローゼットをつけてもらっています。

コダワリの場所は、皆さんそれぞれですよね。
けもやの場合は、片付けが苦手なことを自覚しているので、収納スペースを広めにとっています。(笑)

(2005/11/01 07:36:09 PM)

Re:すてきー☆(10/31)  
けもや  さん
SpaSpa!さん

>どこかモダン系のHMのモデルハウスで見たことがある! 相方と「こんなの、一般の家につけれるほど玄関の広い家はそうそうないよね」なんて言ってたのに、けもやさんちがそうだったとは!(しかもkakko nさんまで?)
>とっても便利そうですねっ 

家自体はそれほど広くないけど、、、片付けが苦手なことを自覚しているので、収納スペースを広めにとっています。(笑)
どうせそのうち散らかってくるから、ホール側にも、もっとしっかりした目隠しを付けることになりそうだな。

(2005/11/01 07:44:23 PM)

Re[1]:【設備編】シューズクローク・玄関収納(10/31)  
けもや  さん
くみ☆彡さん

>玄関もすっきりするし、ベビーカーなんかも納まりそうで羨ましいです。

普段よく使うものの収納には便利ですよね。

>ニッチの黒い三連星、うちの主人が喜んで見入っていました。そして、うちのニッチにもガンプラ飾ろうかなぁなんて言い出してます。

えぇっ!?! あの玄関のステキなニッチに???
やめといた方が・・・。(笑)

>それにしても、けもやさんのお宅は、とってもセンス良くすっきりしていて気持ちがいいですね。

ありがとうございます。
けもやは、くみ☆彡さんの小物使いのセンスが好きで、参考にさせてもらってますよ。^v^

(2005/11/01 07:48:05 PM)

Re[1]:【設備編】シューズクローク・玄関収納(10/31)  
けもや  さん
sunchan-bananaさん

>うーんシューズクロークうらやましい!
>私もほしかったな~。
>やっぱりスッキリ玄関はいいですよね~。
>うちなんて現在靴が散乱中…こういうときクロークほしかった!ってすごく思います…

日常よく使うものの収納には便利ですよね。
とりあえず仮置きしているものもありますが、そのまま置きっぱなしになっちゃいそうです。(笑)

(2005/11/01 07:51:05 PM)

毎週打ち合わせでお疲れだ  
ももちゃん さん
契約も済んで 今は、毎週打ち合わせで、少々疲れています。うちも2畳半のシューズクロークを考えています。個室にしたほうがいいのでしょうか?それともシューズクロークから部屋の中に入れるようにした方がいいのでしょうか?教えてください (2007/10/27 02:03:19 AM)

Re:毎週打ち合わせでお疲れだ(10/31)  
けもや  さん
ももちゃんさん

>契約も済んで 今は、毎週打ち合わせで、少々疲れています。うちも2畳半のシューズクロークを考えています。個室にしたほうがいいのでしょうか?それともシューズクロークから部屋の中に入れるようにした方がいいのでしょうか?教えてください

「部屋に入れるように」というのは、我が家のクロークのように2方向(土間と玄関ホール)から出入りできるようにする、ということでしょうか。 間取り的に可能であれば、そのほうが便利だと思いますよ。
また、扉をつけるのであれば、開けっ放しにしても場所を取らない引き戸がおすすめです。
(2007/10/27 11:57:32 PM)

うちにもつけようと・・・  
momo さん
間取りの最終打ち合わせ中です。
ブログとても参考になりました。
扉は床まであるようですが、隙間は空けなくても大丈夫なんでしょうか??湿気るところだから20~30CMくらいあけたほうがいいと言われています。
(2008/09/15 07:21:26 PM)

Re:うちにもつけようと・・・(10/31)  
けもや  さん
momoさん

>間取りの最終打ち合わせ中です。
>ブログとても参考になりました。

J・URBANシリーズのお仲間の方でしょうか? 
当サイトでお役に立つことがあれば幸いです。^v^

>扉は床まであるようですが、隙間は空けなくても大丈夫なんでしょうか??湿気るところだから20~30CMくらいあけたほうがいいと言われています。

土間との隙間は3cm程度あいています。
20-30cmあけてつけると、ままのおりぼんさんのお宅のドア(下端が幅木の位置)のような感じになりますね。この付け方だと、室内ドアの上端と揃います。
ままのおりぼんさん ⇒  http://plaza.rakuten.co.jp/ma2ribon/diary/200707250000/

湿気に関してですが、我が家の場合2で入り口があり、玄関ホール側にはドアがないので、問題ないと考えています。今のところ、靴にカビが生えたことはありませんよ。

(2008/09/15 10:44:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けもや

けもや

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


家作りおすすめSHOP


 ・ 施主支給お役立ちサイト
 ・ 楽天のお得な利用方法
 ・ 買いまわりキャンペーン開催状況



住居設備 ■■■■■■■■■■■■■■■■
 ・ 住設機器激安ショップ 住設
 ・ 施主支給応援 住設デパート
 ・ 家電と住設のイークローバー
 ・ 給湯器とガスコンロのお店
 ・ ガス器具ネット

照明 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ・ タカラshop あかり館
 ・ 照明器具のCOMFORT
 ・ 照明・家電のハートリビング

家電 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ・ デザイン家電 yamagiwa
 ・ 家電の大型専門店 Joshin
 ・ イーベスト PC・家電館
 ・ 家電エクスプレス

家具・収納 ■■■■■■■■■■■■■■■
 ・ ディノス 楽天市場店
 ・ ニトリ ネットショップ
 ・ インテリア arne
 ・ アールテックオリジナル
 ・ e-net shop 収納宅配館

インテリア・雑貨 ■■■■■■■■■■■
 ・ イノブン オンラインショップ
 ・ インテリアショップ e-goods
 ・ 北欧インテリア ノアシス

カーテン・ラグ ■■■■■■■■■■■■■
 ・ インテリア タカオカ
 ・ インテリアコンポ オーダー館
 ・ カーテン・ラグ専門店 Neore
 ・ 輸入ファブリック CORTINA

エクステリア ■■■■■■■■■■■■■■
 ・ 表札マイスター
 ・ 表札デザイン カロカロウ
 ・ 郵便ポスト Juicy Garden
 ・ 青山ガーデン
 ・ ファミリー庭園

ガーデニング ■■■■■■■■■■■■■■
 ・ ガーデニングライフ
 ・ 花ひろばオンライン
 ・ 千草園芸

電動工具・防犯用品 ■■■■■■■■
 ・ 電動工具 ケンチクボーイ
 ・ 工具のデパート ツールドア
 ・ 防犯・防災グッズ エクサイト
 ・ 鍵と防犯 smile-security


申込みで 5000ポイント

【楽天カード】 申込みはこちら

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


家計の見直し・資産運用

 ・ お金の仕組み作り
 ・ ライフプラン シミュレーション
 ・ 生命保険・医療保険の見直し
 ・ 資産運用はじめました
 ・ ポートフォリオ公開
 ・ 資産運用 お役立ちサイト集




© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: