よろずごと・・・

よろずごと・・・

2011.09.08
XML



 そんな中、昨日は1か月ぶりの妊婦健診にいってきました。


 最近の私は16週目に入って、世に言うつわりも終盤時期というのに、

 日中は胃もたれ、そして夜中0時ぐらいになると胃液があがってくるという

 なんとも不快な日々を過ごしています。

 変な話ですが、胃に中身がある時は爽快?に吐けるようになったのですが、

 胃が空っぽの時に胃液を吐くときほど気持ち悪いものはなく・・・

 しかも胃液を吐くときは食道やのどが荒れるのか、

 水を飲んでもヒリヒリとするような後遺症が数日残り、



 とはいっても、つわりのピークのときよりは、やはり食べられるようになって、

 体重は妊娠前から+0.5キロとプラスに転じてきました。

 これからは体重の増加を気にする時期に入ってきたのかもしれません。


 また体重はさほどわからなのに、おなかは出てきて張りも感じるようになり、

 上向きで眠ることができず枕が合わなくなってきて、

 右向いたり左むいたり、

 また頻尿気味も相まって夜中に何度も起きてしまいます。

 5か月目でこの症状はどうなんだろうと思いつつも、

 まぁ一生続くわけでもなく、こんなもんだろうと過ごすことにします。


 さて、長い前置きになりましたが、妊婦健診の結論からいうと

 母子とも問題ないとのことでした。



 尿検査が加わり、経腟エコーから経腹エコーにかわりました。

 子供は、前回よりも大きくなり骨が出来上がってるせいか

 くっきりと頭、胴、足と見えるようになり、

 頻繁に足や手を動かしている姿をみて、

 ”お~!!動いている”と当たり前のことをおもってしまいましたぽっ



 まぁ遅かれ早かれ、いつかは胎動を感じるようになると思うので、

 その時を楽しみにしています♪


 また気にしていたたくさんの筋腫についてですが、

 へそ側にある1つの筋腫は5.5×2.5cmぐらいのつぶされた形になっており、

 意外にあまり大きくなっていないかも?と思いつつも、今後要注意です。

 ちなみに経腹エコーになってから、子宮の裏側の筋腫が見にくくなったそうで、

 先生曰く、うっすら見える範囲ではそんなに大きくなっていないようだとのことで、

 なるようにしかならないと思って、見守ることにします。



 また前回ひかかった風疹の抗体が256とあまりにも高いため、

 妊娠中に風疹にかかった恐れもあるとのことで、再検査だったのですが、
 (妊娠初期に初めて風疹にかかると障害のある子が生まれる可能性がある)

 結果はIgMという抗体(最近罹患したかどうかがわかる)が低かったことにより、

 子どもの頃にかかった風疹の抗体が私の体にたんまり残っているという結論になり、

 問題ないってことでした。 ともかくよかったぽっ


 はっきりいって、風疹については心配していませんでした。

 風疹に罹ったことがあるという母の記録と記憶は確実性があり、

 またたとえ医者から子どもの障害の確率を告げられようが、

 羊水検査をする気持ちもなく、

 この子が最後だろうと思っている私自身は

 産むという選択肢以外は考えられなかったからです。

 また母からの、

 ”風疹に罹ったという事実は確かなので大丈夫!心配しないように!” 

 というメールも心強かったのかもしれません。

 そういってくれた母に結果がわかったので早々に知らせると、

 本当によかった・・と母はすごく安堵していました。

 本当は母のほうが私よりも心配していたのかもしれません。


 また母よりきいた話によると、

 私の父と4歳の甥が、近くの神社に頻繁に通って

 私の子どもの無事を祈ってくれているそうです。

 ただ甥はキリスト教系の幼稚園に通っているらしく、

 柏手を打って祈ったあとに、”アーメン”というそうです大笑い

 その光景を浮かべるとほほえましくも、そしてありがたく感じました。

 私自身も生まれてくるときには、

 父母や祖父はハラハラしたり祈ったりしたのだろうと思うと感慨深くなり、

 こうやって自分がここにいることを感謝したくなります。

 またわが子もみんなの祈りが通じて、

 元気で生まれてくることを祈るばかりです。



 ちなみに夫に経腹エコーの画像をみせると、

 ”お~!! 人間になっているぅ~!”と何度も見返して喜んでいるようでした。

 まぁ前回の画像がムンクの叫びのようなものだったからかもしれませんが・・

 また静止画ではなく動いている赤ちゃんを見たいと言っていましたが、

 夫の仕事が多忙で土日も働いている状態では今後どうなんだろう・・

 機会があえば、夫も一緒に病院にいけるといいかな? 


 また哺乳類では当たり前ながらも、

 人間がお腹の中でつくられていく様が不思議のようです。って私もなんですが・・


 長くなりましたが、とりあえずは順調です。

 あとは筋腫が大きくならず、健やかに赤ちゃんが育ってくれるのを祈るばかりです。

 次の健診はまた1か月後。長いなぁ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.08 12:08:05 コメント(8) | コメントを書く
[ └採卵【7】移植【7】→妊娠] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: