勉強させていただきます。

勉強させていただきます。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

日本語のお勉強 出… 為谷 邦男さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お馬さん大好き♪ aichi☆さん
賢い主婦のネットで… ちびころろさん
☆お気楽奥様☆minmin-… minmin-♪さん
小枝のクラフト レイクウッドさん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
2013年08月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
橋本病で、気をつけたいのが「ヨード」の摂取。

ヨード、わかめや昆布などの海草類に多く含まれるんだそうな。

そんなわけで、それ知ってから、
うちにあった乾燥わかめとか昆布だしとか、
捨てた。

そうはいっても、
気づかぬうちに昆布とかわかめが入った製品買っちゃってる。

たとえばふりかけ。


海草類って言えば寒天。


ジュースやおやつ系ヨーグルトにも潜んでたりする。

微量だよって言われてしまえばそれまでだけど、

たとえば私が妊婦だったとして、
アルコール分を気にするようなものだ。


アルコールを摂取できないのは苦じゃないけど、

海草類って…


「ひじき食べましょ、鉄分多く含んでますよ」
って、言うじゃないの。

自分が食べられないものを
子どもたちには無理強いできない…。


鉄分は、子どもたちの成長には





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月28日 23時18分40秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: