★のんびり生活 ~北の国から~★

★のんびり生活 ~北の国から~★

PR

Profile

フジっ子

フジっ子

Comments

hina-co @ お久しぶりです。 フジッコさん。。時々訪れていて、このブ…
フジっ子 @ ryuji青空さん お久しぶりです。いろいろありましたが、…
ryuji青空 @ Re:別れと始まり。(10/06) 大きな変化があったのですね。お久しぶり…
satoko1230 @ Re:Unmoralische Beziehung(03/02) こんばんは!きょうは過去ログから、たど…
フジっ子 @ Re:某国のビアはうまいらしいからなー!!(01/18) ☆☆riri☆☆さん 美食の地なのに毎日同じよ…
フジっ子 @ Re:いいなーー!(01/18) いちじくタルトさん お久しぶりです!!…
☆☆riri☆☆ @ 某国のビアはうまいらしいからなー!!  フジッ子たん、先日はメールありがとう…
いちじくタルト @ いいなーー! 某国でプライベートも楽しんでおられる様…

Calendar

Favorite Blog

rirical w… ☆☆riri☆☆さん
ネコ・サソリの独り… nekosasoriさん
欧州I国へ愛を込めて… totokinaさん
ねこのや NUTS (yudekororin)さん
ブリジットみたいな… hina-coさん
ShokoのCalifornia情… Shoko☆さん
LOVE Appears☆ なな子。さん
Tarte aux Figues … いちじくタルトさん
あ… ryuji青空さん
2007.06.08
XML
カテゴリ: 学生生活
6月の最後の週に提出期限のハウスアルバイト(宿題?)があるのだけれども

しかもそろそろ試験勉強に本腰入れなきゃいけないし
来週と再来週に別のゼミのプレゼンがあるっつーにに・・・・。
しかもこのハウスアルバイトは授業中で発表もせなばならぬと言う代物。
ってことで学生生活ただ今満喫中でっす!!!!!

私のテーマ自体はさほど難しくもないのだけれども
最高8000単語で、と言う制約つきなのでちょっと私にはきつい。
これが夏休み中ならまだいいんだけれどもまだ学期の真っ最中なので

でもこれを乗り越えれば単位がもらえるから頑張るっ!

ゼミのテーマは、「国際的役割を担うEU」。
推定年齢70以上のとても古風な感じの男性が教授で
相談時間に会いに言って何かを聞くと、
聞いてもないことまで延々と15分は話し続けてくれるお方。
すっごくいい人なんだけれどもやや独り言が多い傾向がある。
でも普段あまり笑わないのでときどき見せる笑顔がチャーミング。


これはチャーミーグリーン。



で、さっき文字カウントをしたらまだ半分以下の3965単語。
最高8000単語、なので7500~7000位でも十分だとは思うんだけど。
いやーけっこう4000文字弱でもなかなかのページ数。


夏休みには私は2つのハウスアルバイトを書かなければならないのだけど
そちらは多分もっともっと大変だと思う。
と言うのも今回のハウスアルバイトは英語の資料ばかりと言うのもあって
(↑つーかほとんど英語の資料を意図的に集めた)
英語でのハウスアルバイトおよびプレゼンが許可されているから。

夏休みは時間が沢山あるのでドイツ語で頑張ろうと思ってる。



今回は英語とは言え・・・やっぱ面倒くさいもんは面倒くさい。
私にはやっぱり学者の道は向いていないのだなと改めて思うのだった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.09 01:23:05
コメント(2) | コメントを書く
[学生生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: