なんとなく、おいしい・・・・

2003年04月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は午前、午後と二人の授業参観に行ってきました。
まず午前は新入学のちあの授業参観。

ちあの担任は、若い男の先生で体操のお兄さんのようなさわやか
青年。
今日は国語で、いろんなどうぶつがうさぎさんにおてがみを
書く話でした。

まず登場する動物を「ぞう、さる、くま・・・」などど確認して
「それじゃ、みんなもうさぎさんにおてがみを書いてみよう!」
とぬり絵を配り、

先生がうさぎさんになりました。
その時取り出したのはうさぎさんのお面。
先生、完全にうさぎさんになりきっていました。
まさか小学校でこんなのが出てくるとは・・・びっくりした~~~。
こんな親近感のある先生ですが授業の中ではお返事や、
言葉使いは細かく言ってくださっていました。
やる気もマンマン!
なかなか好感の持てる先生だと思いました。


そして午後。
今度はお兄ちゃんの授業参観。

お兄ちゃんの担任は年配の男の先生。

言葉使いが丁寧でとてもマジメな先生。
授業も理路整然としていて、理解が進みます。
懇談会の時、
「誰でも勉強はなかなか大好きになれないものです。
でも勉強して、理解して、『あ!分かった!』と

指導していきたいと思います。」とおっしゃっていましたが、
その気持ちは授業に現れていました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月17日 05時41分25秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダブルヘッダー(4/16)  
1日2回の授業参観お疲れ様。
2人ともとてもいい先生でよかったね。
我が子2人は、前にも習った事のある先生2人で安心してます。
授業参観は来週。
息子のは休んで見に行きます。 (2003年04月17日 08時29分58秒)

Re:ダブルヘッダー(4/16)  
ぴなママ さん
授業も、先生の指導、学年によってホント雰囲気とかも異なりますよね。
良い先生に当たって、ちあくんお兄ちゃん良かったですね。
ぴなママ、新しい幼稚園で役員やることになりました(* ̄∀ ̄*)。
年長でやるよりは、責任が重くなさそうなんで・・・。
いろいろとご助言下さいm(__)m。
(2003年04月17日 15時53分37秒)

Re:ダブルヘッダー(4/16)  
mimi さん
mimiです。こんにちわ^^ちあまま元気?
うちは明日が授業参観だよ。でもうちの小学校は
なぜか一年生はまだ慣れていないということで今回は
4年生のお姉ちゃんだけ。給食終了後(うちのところは
一年生も他の学年と一緒の給食がはじまったの)
うちのくるみはしばらく校庭で待ってることになりそう。だってくるみが帰ってくる時間から授業参観が
はじまるんだよぉー普通はちょっとずらすとかするのに
。。まだ一年生でカギを持たせるわけにも行かないしね。ところで一年生生活が始まって10日がたったね。
どうかな?うちの子はのんびりのんびりマイペースで
一日一日を過ごしてるよ。親の方が焦っちゃって。
いけないなぁ。。と思ってる今日この頃だよ。 (2003年04月17日 16時14分42秒)

Re:ダブルヘッダー(4/16)  
 ぴんく  さん
わはは!体操のお兄さん風!?良さそうだね~~~。

そう!ウチの幼稚園の先生おかしいでしょ~><
ほんと感じ悪いの!
去年一年お世話になってこんなこと言いたくないけど言えずにはいられないわ!(○`ε´○)プンプン!!
ちなみに今の担任は新学期はじまって一週間してやっと自ら挨拶してくれました。こんな園に子供通わせてていいのかぁ???って悩んじゃうよ~。

実はこの春で大きく人事が変わって園の上の方がぎくしゃくしてるって話なんだよねー。一体どうなるんだろ???

あ、赤ちゃん用品、まだ全然買いそろえてないけどもちろんちあままさん家の方に買いに行くよ~~。
やっと次女がお世話にならなくなったと思ったのにまたまたしばらく海老名に通いそう・・・(’-’*)フフ (2003年04月17日 19時17分42秒)

Re:ダブルヘッダー(4/16)  
☆*こんばんわ*☆

ままにゃんも子供のころ、食べられなかったもの多かったよ
今も多いけど・・・
やっぱリニンジンとかピーマンとか、だめだったな
あとマグロの刺し身も食べられなかったし
でも今は大トロとか大好きだよ
結構大人になったら、食べられるようになったりするのよね

どちらの先生もいい先生でよかったね
やっぱり先生によって、大きく違うだろうし
でも面白い授業だね~~

(2003年04月17日 22時06分29秒)

Re:Re:ダブルヘッダー(4/16)  
ちあまま  さん
ぴなママさん
>役員さんは、新入園の時に下のほうの役でやるのが
いちばんよ!
上の子がいる役員さんたちが行事ごとに引っ張って
いってくれるのでそれについていけばOK。
前も楽しい幼稚園ママ生活を送っていたぴなママさんだからきっと役員も楽しくこなしていけると思います。

(2003年04月18日 05時23分28秒)

Re:Re:ダブルヘッダー(4/16)  
ちあまま  さん
mimiさん
>そんなに時間がないんだね。お腹を空かした一年生を
待たしてしまうのもちょっと可哀想。
うちのほうは、午前、午後の間は一時間くらいしか
なかったけど、急いでご飯を食べて学校に舞い戻りました。
ちあをお友達のお母さんが預かってくれたので助かりました。
くるみちゃん、マイペースなの?ちあはひどいよ。
授業参観でぬりえをしたのだけど、ぼ~っとして
なかなか手をつけてくれませんでした
(2003年04月18日 05時30分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: