いい「絵」ですね!近所のお兄ちゃんが自転車の
練習に付き合ってくれる。
最近の子は同年代の子と遊ぶことが多いって聞くから
幸せですね~

東京ばなな>私も今回はじめて買ってみましたv (2003年05月30日 08時09分36秒)

なんとなく、おいしい・・・・

2003年05月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も晴れていたので、自宅前でちあと一緒に自転車の練習を
しました。

両足でついてしかいくことが出来なかったのに、今日は片側だけついて
進んでいけるようになってきました。

しばらくするといつも一緒に遊んでいる中一のお兄ちゃんが
外に出てきました。

そしたら両側に一人づつついてちあと一緒に自転車の練習を
始めてくれたのです。
いつものお兄ちゃんと一緒に出来てちあも、私と一緒では


お兄ちゃん、さまさまです。
☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年05月30日 05時22分05秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自転車の練習(5/29)  
もめん0014  さん
おはようございます!

自転車もうちょっとみたいですね♪
本人がやる気になればこっちのもの!

>去年亡くなった知らせが届いたときは、信じられなくて、
悲しいよりも『うそ!』って気持ちの方が大きかったな。。
だんだんじわじわとこみ上げてきたって感じでした。
(すでに会社が別々で1年くらい会ってなかったから。。。) (2003年05月30日 06時36分48秒)

Re:自転車の練習(5/29)  
ひつじ@@  さん

Re:自転車の練習(5/29)  
ユリピー22  さん
ちあくん、がんばってるね。
うちの子が自転車に乗れるようになった頃のこと、思い出しちゃった。娘は公園で1学年下の男の子に教えてもらったりしていたっけ~(^^ゞ

これからはいい季節だから、ちあくんとのサイクリングも楽しみだね。
それを励みに、練習がんばってってお声をかけてあげてくださいね。

(2003年05月30日 09時08分42秒)

Re:自転車の練習(5/29)  
兄弟っていいですね。
がんばって、ちあくん!!

さて、串くらのランチホントよかったよ~~。
ちあままさんが近くだったらお誘いするのにな★ (2003年05月30日 09時25分27秒)

Re:自転車の練習(5/29)  
たっこ2980  さん
 子供の力って凄いよね。しかも、ご近所に、そんな優しいお兄ちゃんがいるなんて。楽しみながら、自転車の練習ができれば、乗れるのも早いかもしれないね。

 ちあ君、ガンバレ~~~~!!! (2003年05月30日 14時57分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: